• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月11日

ノスタルジー

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ロードスター s limited (1992年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 リトラをはじめとしたデザインは素晴らしいと思います。流石に遅いので改造したりする人が多いのも理解できますが、現代におけるNAに関してはノスタルジーで維持する人もいらっしゃるでしょう。私もその一人ですが、走り云々よりも名車を所有しているということ自体に意味や価値があるのかと思ってます。
不満な点 別に儲けたいとか思っているわけではありませんが、綺麗な個体はもっと価値が上がってもいいと思います。個人的には名車と呼ばれるべき一台と思っているので、高額じゃないと買えないというハードルの高さがあっていいのではないかな?と思ってます。不満という意味では安すぎると思います。
総評 リトラを採用したデザインは現代では作ることが出来ないので大変な価値があると思います。また車の成り立ちやローパワーのオープンスポーツカーというものは車好きであれば一度通るべきものかと思うので、それを量産するキッカケを作った歴史的にも意味や価値があると思ってます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
リトラを採用したデザインが素晴らしいと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
1.6も1.8もノーマルでは激遅ですが、改造して速くすることもできますし、個人的には今さら速くするよりも「遅っ」と思いながら笑顔で乗る方が合っている車かなと思ってます。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
ボディ剛性が低いので良いとは言えませんが、車高調を入れてるのでさらに評価はできないと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
トランクにテンパータイヤがあり、それが無ければまあまあ載るように思います。ただバッテリーもあるのでどうなのかな?とも思いますが、そもそも積載性なんて関係あるのかな?とも思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
古いエンジンなので良いわけもありませんが、ネオクラスポーツカーとしては良い方だと思ってます。
価格
☆☆☆☆☆ 5
現代で安すぎます。もっと高騰すべき車だと思ってます。
その他
故障経験 経年劣化であちこち直すべきと思いますが、それ以外は特にありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/09/11 09:48:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

人生を大きく変えた1台の乗り物はな ...
GRスイスポさん

四半世紀を超えて尚存在し続ける軽自 ...
Ryo-ki350さん

クルマはアートだ。
DV8さん

圧巻!
スポーツMさん

画像があった
ELI5さん

この記事へのコメント

2025年9月11日 12:07
こんにちは。
ロードスターどの型も全般に安いですよね。
おそらくMIATAとして海外でも多くタマがある事から海外からの需要はほぼゼロので価値としても微妙なんだと思います😅
おかげで盗難の心配ないのがメリットかと。
コメントへの返答
2025年9月11日 12:19
確かにミアータが無ければ25年ルールのときから一気に跳ね上がりますものね。盗難の心配が無いというのはまさにメリットかもしれません笑。

プロフィール

「何故か気に入ってる車 http://cvw.jp/b/3670142/48015245/
何シテル?   10/08 13:54
ELI5(エリゴ)です。 趣味は色々な趣味での「テスト」と「育成」です。 車趣味をメインとした自分の趣味のことを投稿していきたいと思ってます。 車はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これも妄想話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 10:38:53

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ...
マセラティ その他 マセラティ その他
マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ...
ジャガー XE ジャガー XE
メインの足車として乗ってます。 現状スマートカブリオにも乗っているので、どちらかという ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation