• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみーご♪の愛車 [トヨタ ルーミーカスタム]

整備手帳

作業日:2024年11月2日

雨だけど、暇なので🙋

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り付け後
2
まずは、バッテリーに繋げる端子をギボシ化
3
ダッシュボード端を取る。先端怖いねぇ〜
4
グローブボックス外して、上から配線を通す準備
5
配線通しを、下(上)から突っ込み引き上げる
6
ソーラーバッテリーの端子と 元からついてたリモートスタートのコードを綺麗にはまるように… 取り外した内装を戻す
※外したダッシュボード端のパーツにコードが通る分、削りました。
7
常時電源 TAIL にエーモンさんの ヒューズ取り出しをつけ、アースにクワガタ付ける→ソーラーバッテリーのギボシ化したプラスをヒューズ取り出しと合体
※TAILで良いのか???
8
製品に両面テープ(面ファス?)ついていたが、粘着残るのはいやなので、超強力を謳う滑り止めマットで。試運転ではズレる感じはしなかった。マットに面ファスナーがいいかな?
9
雨越しのフロント側から

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シンシェード取り付け

難易度:

ナンバーフレーム取付!運輸局へ!

難易度:

アイライン装着!

難易度: ★★

エイムゲインに交換

難易度:

TEMU 三角表示板 牽引ロープ

難易度:

ルーミー ★ ヤリスクロス 洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あみーごです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat-Sonic TOON X DSP-T302の調整 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:15:46
Beat-Sonic TOON X DSP-T302の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:15:44
不明 フロアマット 汎用 セカンド ラグマット 120cm×40cm 丸洗い可能 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 15:00:31

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
数年間乗る為にも?、中古車購入直後から 色々と弄ったつもりです。ほぼほぼ完了。 音も設定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation