• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみーご♪の愛車 [トヨタ ルーミーカスタム]

整備手帳

作業日:2024年12月12日

サブウーファーへの道 ナビ裏カプラー👉ハイローConvまで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ナビは純正ナビなので スピーカーケーブルでしか取り出せなく
サブウーファーへRCA接続させたかったので
ハイローConvを利用

ハイローConvの アースをクワガタ端子へ
エーモンさんの 穴径φ6 のクワガタ取り付け

こちらの作業は 純正ナビからスピーカーケーブル👉サブウーファーへRCA接続したいが為に行っています。(ノイズフィルターも噛ませたい)
TS-WX140DAは ハイレベル接続可能ですので
純正ナビ裏、電源スピーカー取り出しなカプラー噛ませてますので必須な作業ではありません。
👆こう言うことさえ知らないで、ただRCA接続したいが為に行っています。

スピーカーケーブルのままRCAの方がなど
音の良し悪し、どちらが良いか悪いか等も分かりかねます🙇
2
ah-78 ナビ裏電源、スピーカー取り出しとハイローConv直だと…
ナビ取り出した時に 配線のアソビなくね?と思い
40cm くらい延長(スピーカーケーブルと称される商品で)

ah-78 のギボシとエーモンさんギボシ 少し大きさ違うのか…
ah-78 オスと エーモンさん メスが つけにくいです。
3
ah-78 と ハイローコンバーターの配線は 同色なので
延長部分に色間違えないように マステで印を
4
ギボシでも良かったが…
コンバーターは、どこかに固定するであろう
ナビ動かしたい時に 取りやすいかな?と考えて
カプラー2極 極性間違えないように
ちゃんと、繋がるか心配。。。

※ カプラー側(ナビ裏から来る方)に カプラーのオス?
5
完成形態

ナビ裏にpa2t1 繋いでるので
電源、スピーカー取り出しを更に割り込ませるのは、やめて
バッ直👉リレー をかませて
サブウーファーとPA2は バッ直からにしようと…
脳内作戦会議中です。
6
https://minkara.carview.co.jp/userid/3671655/car/3645772/8043403/note.aspx

とりあえず音は出ました。
配線問題なし。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツイーター取り付け作業 その2(失敗)

難易度: ★★

ルーミー ★ ヤリスクロス 洗車

難易度:

ツイーター取り付け作業 その1

難易度:

ツイーター取り付け作業 その3

難易度:

アイライン装着!

難易度: ★★

TEMU 三角表示板 牽引ロープ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あみーごです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat-Sonic TOON X DSP-T302の調整 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:15:46
Beat-Sonic TOON X DSP-T302の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:15:44
不明 フロアマット 汎用 セカンド ラグマット 120cm×40cm 丸洗い可能 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 15:00:31

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
数年間乗る為にも?、中古車購入直後から 色々と弄ったつもりです。ほぼほぼ完了。 音も設定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation