• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はとぽの断捨離の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年1月3日

ND5RC モニター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
モニターの剥離が進行してきたため、交換することに。
CX-3、デミオ、NDロードスターのモニターが共通なので、それらのうちどれかをヤフオクで落とせば直せます。
今回は2017年式デミオのモニター(美品で大体1万円前後)をヤフオクで落としました。
2
内装を外す関係で、万が一エアバッグが動作したら大変…ということで、整備前にまずはバッテリーをOFFに。
一応、マイナス端子を抜いて5分ほど待ちました。
3
外す順序としてはこんな感じ。
②の部分ではM10のナットを外す必要があります。
4
②のヒューズボックスカバー奥にクリップがあるので、マイナスドライバーを駆使して抜きます。
5
クリップを外す時のマイナスドライバーは、できるだけ細めのものを準備しましょう。
太いと悪戦苦闘することになります。
6
取れたクリップ。
7
①、②と取れたら、次にモールを外します。
8
続けてヒューズボックスカバーを外します。
ここでM10のナットが出てくるので外します。
個体によってはアースが付いている場合もあるので、戻す際に忘れないように。
9
次にAピラーを外します。
内部でクリップで止まっているため、爪を入れてあとは力任せに引っ張って取ります。
10
取れました。
11
Aピラーにスピーカーが付いているので、それも外しておきます。
12
足元のパネルを外す時もちょっと爪を入れて、あとは手前に引っ張れば簡単に取れます。
13
エアコンパネルも取り出します。
14
エアコン周りの配線が来ているので外します。
15
メーターパネルも外します。
メーターフードを持って矢印の方向の引っ張ると外れます。
16
メーターパネルにも配線が来ているので外します。
17
丸のM10ナットを外し、あとは手前に引っ張ればモニターが外れます。
モニターには配線が5つほど来ているので、全て外します。
18
デミオとNDのモニターステーの形状が全く異なるため、移植作業の必要があります。
内部基盤の構造は同じだったため、今回は以下のような形で組みました。
・パネル:デミオ
・液晶:デミオ
・基盤:デミオ
・ステー:ND
19
なおコネクタの形状は全く同じでした。
20
ステーの形状がかなり違う。
21
ステー以外は全てデミオの流用なので映るか心配でしたが、無事写りました。
心なしか発色も良くなったので満足。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録/NBのカーナビ取り付け位置を見やすく

難易度:

ディスプレイオーディオに交換(kasuvar kar10w)

難易度: ★★

ナビの揺れを防止するアレ!?

難易度:

ナビ位置変更&デコレーションパネル交換

難易度: ★★

ナビ位置変更&デコレーションパネル交換2

難易度: ★★

ATOTO S8MS リアカメラ AC-HD02LR 取付④

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪の中だと、マツダレッドがめちゃめちゃ映える。」
何シテル?   02/08 17:14
断捨離がしたいのにできません。 減車したいのにできません。 たまに東六甲にドライブしに行ったりしています。 見かけたらお声をかけていただけると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツコネにMazda AIO TweaksとカスタムAndroid Autoをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:56:51
MAGNETI MARELLI アキュームレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:01:23
MAGNETI MARELLI アキュームレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:58:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC→NDに乗り換え。 カラーは「マツダレッド」と言われるソウルレッド(46V)です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
23歳限界社会人1年目です。 NCロードスターに乗っています。 所有5年目で距離は27万 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
彼女も乗るのでATで、でも運転も楽しくて…と色々探した結果、この車に。 あまり見かけない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation