• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyororo5757の愛車 [日産 ノート e-POWER]

パーツレビュー

2025年1月18日

日産(純正) PTCヒーター  

評価:
4
日産(純正) PTCヒーター
(⬆️⬆️見たことないですがこんな部品らしい)

クロスオーバーは4WDにするといわゆる寒冷地仕様のオプションが全て標準装備となります。
※通常のノートでは4WDでもオプションになるワイパーデアイサーとリアフォグも付いてくるのでけっこうお買い得感あり😊

我が家の地域は特に寒冷地というわけでもないんですが、それでも冬の朝の寒さはかなり堪えるので、車内が早く暖まるというPTCヒーターにはけっこう期待してました。


ところが実際乗ってみると全然暖まってくれない‥⛄️⛄️


こんなもんかと思ってしばらく使ってましたが、1ヶ月点検の時にメカニックさんにこの話をちょろっとしたら、

🧑‍🔧「あっ‥エンジンかけた直後はエアコンをオートにしたままだとヒーターの効果はあまり感じられないです‥」


それを早く言ってくれ〜(笑)❗️


ウチはエアコンは一年中オート設定のままなのですが、これだと寒冷地仕様車かどうかに関係なくエンジンが暖まるまでは風量が最弱になる仕様らしいです。
要するにせっかくPTCヒーターが働いててもファンが回ってくれないから温風が出なかったようで‥

これを聞いてからエンジンかけた直後はマニュアルで風量4〜5に調整すると、今までより明らかに早く暖まるようになりました😅
知らずに使ってる人いそうだなぁ〜💧
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日産(純正) / サイドブラインドモニター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:17件

日産(純正) / ドアミラー自動格納装置

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:186件

日産(純正) / ESCUTCHEON ASSY

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:106件

日産(純正) / マルチアウトレット

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:28件

日産(純正) / パーキングサポートシステム

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:43件

日産(純正) / AUTECHイルミスイッチ/イルミネーションスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

LOGIC ENERGY GPIユニット

評価: ★★★★★

エンラージ商事 電源取り出しオプションカプラー

評価: ★★★★★

エンラージ商事 日産 新型 ノート E13系 オーラ AURA ニスモ NIS ...

評価: ★★★★★

DAISO マグネットテープ 1308

評価: ★★★★

エンラージ商事 車速連動ドアロックキット

評価: ★★★★★

不明 オートライトセンサーカバー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月18日 22:57
こんばんは!

これ、サスケも思っておりました…なぜオートにすると風量が最低になるのか…

まぁ、結果的にオンにした時に効かないので、風流は自分でイジっておりました〜、ってか面倒臭いですよねー(^^;;
コメントへの返答
2025年1月18日 23:36
サスケさん、こんばんは!
やっぱりそう思いますよね😅せっかくのヒーターが役に立ってないなんて勿体ないです。
温度だけオートで風量は自分で調節する位に思っておいた方がいいかもですね〜
2025年1月19日 9:33
コメント失礼します。

情報ありがとうございます♪
参考にさせていただきました。
コメントへの返答
2025年1月19日 10:22
E13 TETSUさん
コメントありがとうございます😊
お役に立てれば幸いです♪
2025年1月19日 9:34
こんにちは〜。
(^-^)

ウチのも速暖に期待して寒冷地仕様にしたのですが、同じ疑問を持っていました!

なるほど〜、使い方の問題・・・と言うか、エアコンの謎仕様に問題ありでしたか。
(^◇^;)

早速試してみようと思います!
(*>ω<)v Thanks!!
コメントへの返答
2025年1月19日 10:26
のび〜さん、こんにちは😃
私もせっかく寒冷地仕様にしたのに効果を実感できないので、はて❓🤔と思っていたんです。
Dに聞いといて良かったですが、せめて説明書には書いておいて欲しいとこではありますね〜
2025年3月3日 23:09
👍いいねありがとうございます。

冬場に「乗る前エアコン」で乗り込んでも
「あれ?あんまり暖まって無いや」と経験的にありました。
たまたまエアコンオフで乗り込み走り出してからオンにした時に暖まり具合が良く、曖昧に何となく経験的には感じていましたが、今回これで確信に変わりました🙇‍♂️ありがとうございます

日産てこの手の話しが「取扱説明書」を探せば記載があるのかもしれませんが・・・ありますね😤

因みに私が経験したのは
リモコンキーのボタン電池を交換しても
パネルに「キーの電池が不足しています」と言うメッセージが消えない症状です
数回連続でエンジンの始動と停止を繰り返すと消える場合があります

ボタン電池が家に未使用の物が残っていた時
「あれ?使ってなかったけど放電しちゃったか?」
と勘違いして新品を購入し、実は使える物を廃棄しかねません
😱
コメントへの返答
2025年3月4日 0:21
カレー日和さん、コメントありがとうございます🙇

せっかくの機能なのに説明不足でユーザーが使いこなせてないのは本当に勿体無いですよね😓
納車の時に全部説明せいとまでは言いませんが、せめてわかりやすく書いておいて欲しい😣
それだけに皆さんのみんカラの投稿はとても参考になってます✨

プロフィール

「納車から半年ちょい、5000kmに到達しました✌️
それにしても今日は暑かった🥵」
何シテル?   06/18 16:30
2024年12月に11年間乗ったホンダ・フリードから、日産・ノートオーテッククロスオーバーFOURに乗り換えました。 最初はフォレスター等を考えていたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノート e-powerにウィンドトリム ガーニッシュ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:17:38
不明アリエク アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 13:30:20
エアコンフィルタ交換。20240503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 15:03:49

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート オーテッククロスオーバーFOUR (2024年9月マイナーチェンジモデル) カラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation