• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyororo5757の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年12月9日

SOSコールの設定方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
NissanConnectに加入しましたが、SOSコールだけは販売店での設定をしないと使えるようになりません。
‥と公式では書いてありますが、実際には自分でも初期設定をすることができます。

手順は以下の通り

車に乗り込んでドアを閉めます
  ↓

エンジンを掛けず、液晶メーターの表示が消えるまで待ちます
  ↓

表示が消えたら運転席のドアを開けます
  ↓

SOSコールの表示灯が赤と緑に点灯するので、5秒以内にカバーを開けてSOSスイッチを長押しします
  ↓

呼び出し音が鳴り、自動音声が流れます
  ↓

自動音声の指示に従い、自分の名前を言います
  ↓

通話が切断され、表示灯が緑のみに点灯(写真の状態)したら完了です

日産プリンス山梨の公式YouTubeにわかりやすい動画が載っていましたのでご紹介します。
取説に載せないのは何か意味があってのことなんでしょうかね🤔

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12V補機バッテリー補充電

難易度:

水抜き剤投入

難易度:

車内掃除

難易度:

Dotty ステアリングカバー HC001

難易度:

七転び八起き

難易度:

【備忘録】セキュリティステッカー貼り替え&洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月18日 7:16
実家の の〜と君が未設定だったので助かりました⤴︎
ナイス情報ありがとうございます♪
(o^^o)
コメントへの返答
2024年12月18日 7:52
ありがとうございます♪
お役に立てて何よりです😆

プロフィール

「納車から半年ちょい、5000kmに到達しました✌️
それにしても今日は暑かった🥵」
何シテル?   06/18 16:30
2024年12月に11年間乗ったホンダ・フリードから、日産・ノートオーテッククロスオーバーFOURに乗り換えました。 最初はフォレスター等を考えていたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノート e-powerにウィンドトリム ガーニッシュ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:17:38
不明アリエク アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 13:30:20
エアコンフィルタ交換。20240503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 15:03:49

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート オーテッククロスオーバーFOUR (2024年9月マイナーチェンジモデル) カラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation