• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyororo5757の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年5月8日

新車6ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
早いもので6ヶ月点検の時期になりました。
走行距離は3,966km🚙🚙最近はあまり遠出できてません💧
点検は1時間ほどで終了。もちろん何の異常もありません😊
2
今お世話になってるDは、点検時の洗車と清掃が本当に丁寧で素晴らしいです🎵
この子供の野球送迎で砂まみれだったマットですが‥
3
丁寧に掃除機をかけて綺麗にしてくれました😍
4
後席のマットも砂まみれだったのがピカピカに✨
5
ドア裏の見えない所もしっかり掃除してくれていますし、指紋だらけだったナビなんかも綺麗に拭き上げてくれてました。
クルマの整備とは直接関係ない所かもしれませんが、やっぱりこういうDだと安心して任せられますね〜😍
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初回車検

難易度:

お車検

難易度:

備忘録 12ヶ月点検

難易度:

メンテナンス

難易度: ★★

【備忘録】6ヶ月点検終了

難易度:

6ヶ月点検とその他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月10日 22:44
こんばんは!

こちらは一足先に新車6ヶ月点検をしかも500km程度という、まさに新車な状態で入庫しましたよ(笑)

しかもこちらのDは機械に突っ込んで外観拭くだけ…ドア内側のインナー側すら触らない、インテリアもなにもやらないサービス悪いとこなので、、、付き合いだから仕方ありませんが…(-。-;

コメントへの返答
2025年5月10日 23:28
サスケさん、こんばんは😃

500kmだと本当に新車同様ですね✨まぁ6ヶ月くらいで不具合が出ることもほとんどないでしょうし、ほぼ洗車目的での入庫でした😅
ウチのDは外国籍の整備士さんも多いのですが、皆さんしっかり説明して作業してくれるので安心できます。
洗車とかが雑な所だと車検とかも任せたくなくなりますよね‥🫩

プロフィール

「納車から半年ちょい、5000kmに到達しました✌️
それにしても今日は暑かった🥵」
何シテル?   06/18 16:30
2024年12月に11年間乗ったホンダ・フリードから、日産・ノートオーテッククロスオーバーFOURに乗り換えました。 最初はフォレスター等を考えていたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノート e-powerにウィンドトリム ガーニッシュ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:17:38
不明アリエク アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 13:30:20
エアコンフィルタ交換。20240503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 15:03:49

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート オーテッククロスオーバーFOUR (2024年9月マイナーチェンジモデル) カラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation