• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

頭のネジが吹っ飛んでいるシリーズ

昨日、ビックバイクのエンジンをカートに搭載して走る頭のネジが吹っ飛んでいる方々の動画を紹介しましたが、カートをやっている人の中にはモアパワー!っていう考えをおこすお馬鹿さんが多いようで、実は私も考えたのですが、パワーアップの定番であるターボを装着している人もいます(笑)


まずはテスト走行↓

何だかジェット戦闘機の様な音ですな(笑)



テスト走行は成功したので、フェラーリとゼロヨン対決↓

カートって体感速度は3倍近いのだよな・・・
こいつやっぱりアホだ(^_^;)



更に上を行く猛者↓

ここまでくるとファニーカーでドラッグレースをやってる方々と同じ世界ですな(^^ゞ


そして、ついに1500馬力↓

当然といえば当然の結果ですな(-_-;)


しかし、私も危険と思いながらも、
自分もやってみたい衝動に駆られています(爆)

ブログ一覧 | テレビ・漫画・アニメ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/08/18 15:46:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 19:02
バランスと言うものは完全無視ですね。
この大きさならラジコンでいいのに、
ってのは面白くないんだろうな。
コメントへの返答
2009年8月18日 19:16
私にバランスの重要性を教えてくれたのはロードスターです(^-^)/
それまでは大排気量&大パワーマシンこそ車だと思ってましたから(笑)


でもラジコンに1500馬力エンジンのマシンは見てみたい(^^ゞ
2009年8月18日 19:49
こんばんは♪

頭のネジが緩みすぎるといつかは脳みそが飛び出してくるかも
( ̄∇ ̄;) オイオイ
コメントへの返答
2009年8月20日 16:37
私の場合は、子供の頃から脳みそ空っぽと言われ続けているので大丈夫かも?(笑)
2009年8月18日 21:54
もはやカートというジャンルを超越してますね~(笑

最後のはドリフ大爆笑ですか??
コメントへの返答
2009年8月20日 16:39
カートでやる必要が無いと思いますが、彼らにしてみれば、カートでやらないと駄目なのでしょうね(笑)
2009年8月18日 23:47
パワーというところをやりだすときりがないんでしょう。
だってスピード感って快感ですもの。
最後の映像は、ちょっとやりすぎちゃったね!って映像ですね。
コメントへの返答
2009年8月20日 16:42
そうなんですよねぇ(笑)
だから最近、私はサーキット直線でブチ抜かれても、自分のは130馬力の20年前の車だからと常に思いながら走ってます(^^ゞ

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation