• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZ111の"九九丸" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

爆弾処理❗パート②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
万が一の時に顔面に飛んでくる爆弾除去
2
純正は何気にエガ(大き)くて、パワステも軽いので交換を決意
3
選んだのはモモのコンペティション(32Φ)
電気的なことは分からないので物理的に操作を重くする❗
4
ボスはワークスベルを選択
ボス一式の物で足りたので写真にあるホーンリングは使いませんでした😂🤚
5
ラジオはどうでもイイですがinfoボタンは残したいのでカーミットベースを選択
6
ボタンはコラムカバーに穴開けが必要ですのでコレがあると便利です😃👍
自分じゃ無理~という方は穴開け済みの物が購入できます。
7
軽トラに使ってるモモのレース(32Φ)とともに親指がすっぽり入るので自分はこのタイプのモモがしっくりきます😃🤚
857gの軽量化になりました😁

カーマくんのブログに詳しく作業内容が書いてありましたので参考にさせていただきました☺️🤚

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング、スイッチ移植。

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★★

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換(momo)

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@n山 さん、こんばんは😃🌃

昼食中の1時間と洗車終わりのラスト2時間だけ見ました📺

マシンもライダーも年々進化してるように感じます🤔」
何シテル?   08/03 19:53
松田 ND の 990-S 乗りです。よろしくお願い致します。 メインは軽トラ、その他に大型バイク2台を所有しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトコントロールケースオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:29:44
マツダ(純正) P601-17-449A シフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:58:39
SRF-design ピラーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:31:28

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 爺じのR (カワサキ ZZR1100)
大型を取得しZEPHYR750→ZZR1100に乗り換えて早10年、コイツはメインのスポ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 軽トラ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
キャラバン(E25)からの乗り換え
カワサキ W800 だぶ8 (カワサキ W800)
マッタリ走るのも欲しくなり、上がりのバイクとして購入、風防つけてますが旧車会ではありませ ...
マツダ ロードスター 九九丸 (マツダ ロードスター)
定年後には純ガソリンエンジンが絶滅してしまうのではと思い、上がりの車として購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation