• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-Keyの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カーフィルムを思いの外早く貼れたので、ドラレコの取り付けに、近くのスーパーオートバックスに行ってきました。
(純正ドラレコは値段が高くて…)

当初はネット購入→DIYも考えたが(フィルム貼りでは一切考えなかった…(笑))、アイサイト/アイサイトXとの関係でフロントウィンドウの取付位置に悩みそうだったので、経験が多いと思われるオートバックスさんで相談しながら決めました。

選んだ機種はこちら。(これは行く前にほぼ決めていた)

Yupiteru Y-401di

何よりも、サイズを小さくしたく(特に高さ)、映像もスマホでも見れ、STARVISにも対応なのが決め手でした。あと、ノイズ対策も。

店員さんからは、4k対応やフレームレートの高いのも勧められましたが、個人的に、もしもの時のドラレコの映像に、そこまでの分解能は要らないかな。あと、デカかった…
2
購入後、整備士の方と取付位置について相談しました。運転時に見づらくなる位置だと取付止めようかとも思っていたのですが、希望通りの取付位置で大丈夫でした。良かった〜
運転時も全く気になりません。

取付は1時間くらいで完了。
「映像はスマホ確認なので、後で確認して、必要なら微調整して下さい」とのこと。帰ってからスマホ設定して確認したが画角も問題なし。前後とも帰りの道中が綺麗に映ってました。
3
帰りの道中、アイサイト動作も特に変わりなかったので、大丈夫そうかな。高速乗ってないので、アイサイトXの確認は次回です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートビューカメラ ハレーション対策

難易度:

アンチスタティックワイヤ取付

難易度:

ハンドルスイッチ自動化ユニットのLED

難易度:

ドラレコ落下。

難易度:

助手席ワイヤレス専用追加スイッチ増設👨‍🔧

難易度:

スターターモーター故障・交換 65,962km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミニクーパー → HRーV → オデッセイ → ステップワゴンモデューロXと乗ってきて、今回、レヴォーグ STI Sport R EXへの乗り換えを機に、履歴を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 07:46:18
pont du monde ラインテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:48:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ステップワゴンモデューロXからの乗り換えを機に、備忘録として残していく予定です。いつまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation