• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-Keyの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年2月9日

ガリ傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車をしていたら、ホイールに光る箇所が...あっ、ガリっている😭アルバムの側面の写真でホイールアップすると、既に痕跡ありました(気づいて無かった😅)
1枚目の写真の11〜12時の位置です。

この写真を撮った少し前に、近所の細道ですれ違う状況になり、左側に少し高めの縁石部分があったので、エアロ気にしつつ低いところから前輪乗り上げて降りる時に、後輪をガリってしまったんだろうと推測。(それ以外、思い当たらない)
2
ペイント補修のアイテム検索して、こちらの商品を購入しました。(パーツレビューにも書いています)
3
本来ならパテ埋めもやるのでしょうが、そこまで傷が深くは無かったので(部分によっては削れてますが)、パテ埋めまでは実施せずに、今回は塗装とバリ取り研磨で対応しました。
4
シリコンリムーバーで脱脂して汚れを落とした後、塗装を開始。塗装には綿棒を使用しました。一回塗装後、研磨して、再塗装の手順でやりました。(素人DIYなので、やり方合っているかどうかは...)

補修後が、4枚目の写真です。9〜10時の位置です。遠目で見る限りは、そんなに目立たなくなりました。近くによると、さすがに分かりますが、許容範囲です。次、補修する時は、こっちも含めて、パテからやってみます。(機会がないことを願いますが😆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

衣替え 2025夏

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション+スピーカ点検

難易度:

夏タイヤ、ヒビ割れたので交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミニクーパー → HRーV → オデッセイ → ステップワゴンモデューロXと乗ってきて、今回、レヴォーグ STI Sport R EXへの乗り換えを機に、履歴を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 07:46:18
pont du monde ラインテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:48:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ステップワゴンモデューロXからの乗り換えを機に、備忘録として残していく予定です。いつまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation