• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako-yuの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年6月30日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年の点検で純正タイヤの残りの溝が少なくなってきていると指摘、今後交換推奨との話がありました。
いつ交換しようかなぁと、情報を収集していたところ、コストコでミシュランタイヤキャンペーンを開催していたのでこの機会に交換しました。
2
SP SPORT MAXX 050
225/45R18
3
2018年20週目製造
7年前で細かいヒビが増えてきました
個人的にダンロップは他のタイヤに比べてヒビが入りやすい印象があります。
4
溝はまだあるように見える。溝より硬さがキツくなってきた…
濡れた路面で少し荒い発進するとズルッと滑りやすくなってました。
5
新しいタイヤはミシュランのプライマシー5
6
2025年7週目製造
製造国は中国です…
7
51,421km〜
走り始めてすぐわかるしなやかな乗り心地と静粛性の良さにニヤニヤ😎
タイヤ交換してここまでの変化を実感したのは初めてです。7年経過したタイヤからの交換だったので当然でしたかね。
交換して本当に良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換183,000km

難易度:

タイヤエアキャップ交換

難易度:

ホイール塗装

難易度: ★★

タイヤ空気圧センサー取付

難易度:

タイヤホイール交換取り付け

難易度:

VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

mako-yuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) STI アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:09:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻の車です。 トヨタ ランドクルーザープラドからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation