• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

再び軽井沢へ

再び軽井沢へ 先週軽井沢に行きましたが、また、軽井沢へ。

先週、旧軽井沢の奥の別荘地などのもみじの紅葉があまりにきれいだったので、彼女にも見せてあげたいと思い、またまた行ってきました。

今回は、碓井軽井沢ICを降りた後、信号を左折して行きました。

ふと立ち寄ったところは軽井沢南教会。





チャペルには白樺で作られた十字架が架けられています。いわゆる、結婚式場の教会のような感じとは違いますが、子供のころ、クリスチャンの父親に連れられて日曜日に教会に行っていたこともあるので、この雰囲気はなんだか、懐かしさを感じました。



窓際には、こんなキャンドルが飾られていました。

冬場のための薪を割っていらっしゃった神父さんとしばし談笑。写真を1枚撮らせて下さい、と言ったらそれはご勘弁を、というシャイな神父さんでした。

ちょっと面白い話として、軽井沢には本当の教会というのは6か所しかないそうで。あとは全部結婚式場だそうです。なんでも、商売なんだなぁと。



そのあと、ちょっと走って、浅間山がさえぎられることなく見える場所を探しました。夏場はけっこう雲がかかってはっきり見えることの少ない浅間山ですが、こんなに良く見えました。秋の浅間山もいいものです。

でも、一番きれいなのはやっぱり冬の浅間山でしょうね。雪をまとった姿は本当に美しいですよ。

お昼も過ぎてお腹もすいてきたので、蕎麦屋に行こうということで、今回は今まで行ったことのない蕎麦屋へ行こうということで、こちらへ。



国道18号沿いにある、追分そば茶屋へ。お昼も過ぎていましたが駐車場はいっぱいで店内もけっこう混んでました。

で、注文したのはこちらと、せいろそば大盛り。



天せいろは1,680円です。でもご覧下さい、このボリューム。えび天2尾にさつま天、なす天、ピーマン天、キス天、エリンギ天など揚げたての天ぷらをいただきます。

蕎麦つゆは少し甘めですが、出汁が効いていていいお味。蕎麦も新そばで風味が良く、のど越しも良くとても美味しいそばでした。写真はありませんが、せいろ蕎麦の大盛りは面の量が2倍はあるのではないかというボリューム。

やまへいもいいですけど、このお店もお勧めです♪

この後、旧軽井沢へ向かい、雲場池へ。そして、旧軽井沢銀座でミカドコーヒーのモカソフトをいただきました。

雲場池周辺でシビックと紅葉の写真を撮ってきました。



本当に秋はいいですね、こうなると京都に行きたくなる今日この頃です。
ブログ一覧 | 気ままに | 旅行/地域
Posted at 2011/11/03 00:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2011年11月3日 8:17
おはようございます♪

ぉぉ、北関東を西へ東へ行っちゃったわけですね?!
(=゚ω゚)ノ

最後の紅葉のところ、見事ですね~!
自分も今週末か来週末にでも、紅葉スポットに行ってこようかなと思っちゃいました♪
(´・∀・`)
コメントへの返答
2011年11月3日 22:45
ど~もです♪

はい、先週火曜日は軽井沢~小諸~上田、土曜日は足尾~日光~宇都宮、そして、今週火曜は軽井沢~追分、と遊びまわってます(笑)

紅葉、いい季節になりました!是非7D+Lレンズで素敵な写真を撮ってください!
2011年11月3日 8:27
おはようございますm(_ _)m

色んな所に行ってるんですね(^O^)
最後の紅葉の中に青いタイプRの写真がとても綺麗ですo(^-^)o
俺もDC2に乗っていた時に色んな所に行ったのを思い出します(笑)
コメントへの返答
2011年11月3日 22:48
ども、ども♪

なんだか、天気もいいし、今、この一瞬を逃すとまた来年になっちゃう…ということで思い立ったが吉日!休みを満喫してるよ~(笑)

FREEDで奥さんと息子さんとでいっぱい思い出作ってね~♪
2011年11月3日 19:40
うお~!!!
超キレイじゃないですか!

いいなぁ~いいなぁ~|ω・`)チラッ |彡サッ
コメントへの返答
2011年11月3日 22:51
熊さんのセンスのRRと紅葉のコラボ、見てみたいですね~!深紅のマシンと鮮やかな紅葉!

想像するとワクワクします~♪という訳で、よろしくお願いします!
2011年11月3日 19:57
チャペル良い感じですね^ー^
色々と思い出されますw

天ぷらも美味しそうです!
最後の写真みは驚かされました!!素晴らしいです!
コメントへの返答
2011年11月3日 22:52
こういっちゃなんですが、実勢に見るより、写真の方が奇麗です(爆)

天ぷら、蕎麦、ともに美味です!

最後の写真はいかに紅葉の彩りを車に写し込むか、というのがポイントでした♪
2011年11月4日 15:26
雲場池近くでのFD2と紅葉、しばらく見とれて
しまうようなイイ写真ですね~

セカンドカーで一人というのもいいですが、FD2
で彼女と一緒ならこっちのほうがいいですね(笑

私も信州に帰ってきてから3回、戸隠まで蕎麦を
食べに行きました(^^)
コメントへの返答
2011年11月4日 16:35
ありがとうございます♪この写真、圧縮されているので画像の劣化があるんですけど家のプリンターでA4サイズで印刷したら、かなりいい感じでした(自画自賛)

戸隠も蕎麦が美味しいですよね〜、そのうち戸隠そばオフとかもいいですね〜、その節はよろしくお願いします!
2011年11月4日 22:28
彼女+軽井沢*教会= … (´・ω・`ミэ )Эウラヤマシ

こんな素敵な所、今度僕も連れてってくだぱい♪

あ、銀ビシはOKだそうですよ~~
コメントへの返答
2011年11月4日 22:34
=の後の予定はございませんけどね(爆)

了解です〜2人でバージンロード歩きましょうか?(笑)って、違うか(爆)

また後日連絡します〜オススメありましたら教えて下さい♪
2011年11月7日 20:13
こんばんは。

このような紅葉もわざわざ出かけないと見れなくなり、ちょっと悲しいです。

向こうに住んでた時は大した珍すくなかったんですが。。。

あっ・・・デジイチ調達しました(^^)今度色々教えてください。
コメントへの返答
2011年11月7日 20:53
こんばんは〜

そうですよね、関東の平野部(とくに南部)に住んでいるとなかなか紅葉っていうのは遠い存在になります。今、秩父に勤務だと日々、季節のわずかな移ろいを感じられますね。

反面、都会的なテイストの写真は撮る場所がありませんが・・・。

おっと!逝っちゃいましたね!今度、滝にチャレンジしましょう!

プロフィール

「ここ数ヶ月のあれこれ http://cvw.jp/b/369437/48605829/
何シテル?   08/17 15:22
1998年7月にインテグラDB8の98specR(希少な4ドア)を購入、波乱万丈な?11年をもうすぐ経過(^-^)v でも、飽きるどころか毎日の通勤でさえ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] カプチーノ ウォッシャータンク取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:22:23
[マツダ ロードスター] ウォッシャータンク移設②〜カプチーノのウォッシャータンクを取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:20:41
カプチーノ用 ウォッシャータンクの流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 03:41:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FD2 TYPE Rの走行距離は伸び盛り(苦笑)で、17万キロがみえてきてしまった今日こ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年7月10日、新たな相棒との始まり。【INTEGRA DB8 98SPEC R】 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FD2の走行距離が77,777㎞を超え、いよいよ危機感が強くなり走行距離を抑えるべく軽自 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初の車。大学生の分際で総額230万円のローンを組んでバイト代で返済、就職後も乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation