• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月08日

今日の一日一善

今日の一日一善 冒頭の写真は関係ありません。過去の落合橋で撮影したものをアニメ風?に加工してみました。

車検でシビックをホンダカーズ埼玉越谷バイパス店に預けてあるのでロードスターだけ洗車。天気も良かったのでワックス掛けなんかもしてみました。ロードスターは軽自動車並みの表面積なので洗車もワックスもすぐ終わる(笑)まぁ、写真撮りませんでしたけど。

そのあと昼ごはん作って、夕飯に食べる(翌朝も食べるであろう)カレーなんぞも作って、天気も良かったのでちょっとオープンにしてグルッとドライブ。まぁ、どこに寄る訳でもないので不要不朽の外出になっちゃいますけど、まぁいいか。

国道254号を東松山の先くらいまで行った交差点手前で、1台のダイハツムーブ(10年前くらいの型)がボンネット開けて止まってます。若葉マークのうちの子供と同じくらいの二十歳前後の男の子がエンジンルームを覗き込んでる。

あ〜なんかトラブったか、と思ったけど通り過ぎてしまったので、そのまま行こうかと思ったけど、ちょっと心配になりぐるっと回って戻りました。

「どうした?エンジンかからない?」
って聞いたら、セルが回らない感じ。「バッテリーか」と思って常に持ってるブースターケーブル繋いでエンジンかかるも、水温上昇のチェックランプ点灯しているので、クーラント周りを確認すると、リザーバータンクにもラジエター内にもLLCがない。即、エンジン切って、とりあえず水入れるか、と思い、いつもロードスターのトランクに入れている空の2リットルのペットボトルにご近所の家から水をもらって投入。再度エンジンかけると、チェックランプも点灯せずに問題解決。ただ、車体下を除くとポタポタ以上な感じで水が垂れてくる。おそらく、ウォーターポンプか冷却ホースの劣化で水漏れしてる感じ。とりあえずは家もそれほど離れていないとのことで、状況を教えてその場を立ち去りました。

結局行こうと思っていたところは時間もだいぶすぎてしまったので行かずじまいで家に戻ることに。でも、まぁ良い事したしこれはこれでいいか、と言った他愛もない1日でした。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2020/05/08 18:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

たまには1人も
のにわさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年5月8日 18:41
こんばんは☆

たいくんRさんらしい優しさでトラブル原因チェック、対応共に完璧ですね(^^)
今日、コロナの影響のない普通の休日だったら、一緒にビーナスラインを走っていたかもしれませんね。

もう少しガマン、そしてまた一緒に絶景を眺めながら走りましょう!!
コメントへの返答
2020年5月8日 18:49
こんばんは!

初心者マーク見えたので流石にスルーしたらかわいそうだなぁってのと、うちの子と同じくらいの子だったので、戻っちゃいました。

本当は、深夜に出てコンビニ数件、あのきれいな道の駅のトイレ以外は寄らないで行くと言うルールを作って、ビーナスラインに行こうかと思ったりもしたんですけどね。なんとなく他県ナンバーだし気が引けるなぁと、思いとどまりました。なんだかんだ、気にせずに出かける人もいるみたいですけどね、ニュースでは軽井沢駅もGW期間中94.6%減となってましたけど、他県ナンバーの車、外車がわんさかいたそうですので。

長野は73人の感染者で抑えられてますね、もう少し、あと3週間の我慢になるよう頑張りましょう!
2020年5月8日 21:09
こんばんは!

素晴らしい一日一善ですね♪
私が同じ場面に遭遇しても..何も出来なくて声掛けても無駄になってしまいそう(>_<)
ブースターケーブルはクルマに常備していますが、まだ一度も使ったことありません(^^;

コロナ終息した暁には、TECさんや他の皆さんと共にまたツーリングしましょう♪
その時までもう少しガマンですね💦
コメントへの返答
2020年5月9日 7:21
おはようございます!

初心者マーク見えちゃったのと息子と同じくらいだったのできっと訳も分からず困ってるんだろうなと思って戻りました。

グリーンビーの時期には終息に向かい緊急事態宣言も解除になってることを願うばかりですね。
2020年5月9日 0:10
こんばんは!
流石、ジェントルなたいくん素晴らしい♪
人助けは後々帰ってきますよ~きっと・・・(笑い
それにしても私も同じような日常で笑ってしまいましたよ♪
こちらは明日、いい荒挽き肉見つけたんで旨い?キーマカレー作りますよ~
コメントへの返答
2020年5月9日 7:23
おはようございます!

おっ、キーマカレーですか〜いいですねぇ。オレも今度やってみようかな。

素通りすることももちろん出来たんですけどね、こっちもまぁ、不要不急の外出だったので(笑)時間の縛りもなかったので、レスキューしました(笑)
2020年5月9日 1:13
いやぁ~、やろうと思っても
なかなかできなかったりしますが、
さらりとやって解決の道へ導いていくところが
素晴らしいですね‼👏
コメントへの返答
2020年5月9日 7:25
ありがとうございます。困った時はお互い様なので、一応応急処置的にでも手助けできて良かったです。
2020年5月9日 11:19
某マンガのようにホントはブルーのシルエイティに乗っている女の子ではなかったんですね(⑉¬ᴗ¬⑉)

でも、きっとその子も誰かが困ってたら助けてあげられるでしょう、きっと。
コメントへの返答
2020年5月9日 13:54
まぁ、それだったらなお良かったですけどね〜(え?

車じゃなくても何かで困ってる人を助けようって思ってくれればいいですね。
2020年5月10日 0:21
空のペットボトルなんて不思議な物を積んでる所がステキ。

いい意味で(・ω・っ)З
コメントへの返答
2020年5月10日 6:50
冬場はガラスの解氷にぬるいお湯入れたりしてますけどね(笑)まぁこんな時のこともあるかもと積みっぱなしです(笑)

プロフィール

「ここ数ヶ月のあれこれ http://cvw.jp/b/369437/48605829/
何シテル?   08/17 15:22
1998年7月にインテグラDB8の98specR(希少な4ドア)を購入、波乱万丈な?11年をもうすぐ経過(^-^)v でも、飽きるどころか毎日の通勤でさえ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] カプチーノ ウォッシャータンク取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:22:23
[マツダ ロードスター] ウォッシャータンク移設②〜カプチーノのウォッシャータンクを取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:20:41
カプチーノ用 ウォッシャータンクの流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 03:41:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FD2 TYPE Rの走行距離は伸び盛り(苦笑)で、17万キロがみえてきてしまった今日こ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年7月10日、新たな相棒との始まり。【INTEGRA DB8 98SPEC R】 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FD2の走行距離が77,777㎞を超え、いよいよ危機感が強くなり走行距離を抑えるべく軽自 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初の車。大学生の分際で総額230万円のローンを組んでバイト代で返済、就職後も乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation