• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

チェーンはフロント?リヤ?

昨日のイイね!の数に
ビビッてるhotosaです、おはようございます

チェーンはフロント?リヤ?
ドッチも不正解です

今朝家のノアと同じ型の2WD車が立ち往生してました
最初“あ~ノーチェーンにノーマルか…”
と思ったら…
前にチェーンつけてる!?

予想するに…
雪降りそう

チェーン購入

店員(友人)にドコに着けるか聴く

車種を聞かれ“ノア”と答える

有名なのは“FF”

“前に着ける”と教えられた…

って感じかも(^^;


チェーンは“駆動輪”に着けるんですよ~!

4WDはベースになった2WDの駆動輪か
取扱説明書に従うんですよ~!

昔の人は良く“リヤ”に着けたりしてますけどね(笑)

雪の殆ど降らない地方の笑い話(-_-;
ブログ一覧 | くるま関連 | クルマ
Posted at 2012/02/02 07:45:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 7:49
俺は4輪に巻いてたー

あっ前車の話ね(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 23:21
4駆+4輪チェーンは最強!
ソノ上パートタイムなら敵無しですね(笑)

ですが…昔70で
下り+マッドタイヤ+4駆入れたら曲がれなかったことありますが(爆)
2012年2月2日 9:04
でも普通はノアがFRだなんて思いもしません(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 23:25
(゜∇゜ ;)エッ!?
自分の中でのノアはFRです(爆)

初代ノア2WDのハンドリングは秀逸ですw
ソノイメージで4WD買ったら全く違ってがっかりしたんですけどね(^^;
(実は4WDはがわは一緒ですが足は全くの新設計と後で知った…)
2012年2月2日 9:04
スキー場行く手前で
FFのカリーナの後ろ
タイヤにチェーン巻こうして
いるおじさん見かけたこと
有りますよ
教えてあげましたけどね
コメントへの返答
2012年2月2日 23:26
いますね
そういう人(笑)
自分もカローラで見かけたことありますw

あ、今日
自分も教えてあげましたよ(^^;
2012年2月2日 12:30
何処からどうやってあんなにイイネが付くんでしょうねw

それはともかく、FFにスチールハシゴ型チェーンで走った事がありますが、マジでクルマが分解するのではないかと思いました 今時ハシゴ型って売ってないでしょうが
コメントへの返答
2012年2月2日 23:29
今も上がり続けてて
足跡200件が2時間でいっぱいにw

FFでは樹脂タイプしか使ったこと無いですが
ラダーはつらいと思う(^^;

自分はスタッドレス使い始めてから
装着したことありません
保険で持ってはいますが、使うとしても脱出のとき下に敷くぐらい?
4WD+スタッドレスでスタックするぐらいだとしたらまともな状態ではないはずですしw
2012年2月2日 13:12
いまだにスタッドレスはおろかチェーンすらハメた事はありません・・・(爆)
ゆえにチェーンのハメ方は知りません・・・(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 23:32
おろろ(^^;
スタッドレスはスキーとか行かない人は
いらないと思いますが
チェーンは、はめられるようになっといた方が良いですよ!

といいつつ自分自身、免許取得以来
21年間で3回しか使ったことありませんw
2012年2月2日 23:12
他人の言うことなんて半分は疑った方がいいと思っちゃいますよね。

車の取説を見ればわかるのに…

ってそもそも、車に取説があることを知らない人も増えてるのでは?!
コメントへの返答
2012年2月2日 23:35
聞く相手を選ばないとイカンと思います
というか自分の車の駆動輪くらい調べろ!
って思うんですけどね(^^;

確かに取説読まない、知らない
人は多いと思います
今のは分厚すぎて読む気にもならないってのもある?(笑)

よく使う部分…
家電とかにある簡易版を用意するといいかもですね♪
2012年2月3日 19:37
都会では良くある話ですよねるんるん(笑)
初代セレナもFRベースですが2代目からFFベースになって居るので同じこと言えますね!

岩手の方はチェーンは巻かないですね…巻くとすればトラックか除雪のローダーぐらいなものです。
コメントへの返答
2012年2月4日 10:54
ソウソウよくある話(笑)

セレナとかエルグランド(初代,2代目)もそうですね

コノ辺りは滅多に雪が積もらないので、スタッドレスよりもチェーン(ベルト等)の方が多いです

持ってても巻かないっていう
とんでもない人が多いので
立ち往生&事故のが多いです(-_-;)

プロフィール

「小弄り♪ http://cvw.jp/b/370007/48564577/
何シテル?   07/26 17:56
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation