• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@つよポンの愛車 [マツダ ラピュタ]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

BLITZブースト計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オクでゲットしたブースト計。
付属のケーブルの一部が断線していたので、まずは補修作業。
そしてお手軽に設置できるよう下準備のため、電子部品調達しました。
2
実はラピュタが車検中で無かったのですが、代車がラパンだったのもあり、E/Gルーム内の構成が同じなので、これを参考に準備しました(ΦωΦ)<この写真はラパンです
3
センサーユニットはヒューズボックス固定ボルトに長ステーをはさんで対応しました。
4
センサーケーブルを車内に引き込みます。
運転席側のグロメットから中に引き込みました。狭いしちょっと苦労しましたが(^_^;)
5
車内配線ですが、常時電源とイルミ、アースはオーディオから。
ディスプレイオーディオだとイルミは線がないので、そのまま挿せます。電源は二股分岐の1つが空いていたので、これもそのまま。

で、IGですが、これはヒューズから取り出しました。IG/METERの場所ですね。

あとはセンサーケーブル、電源配線、メーター配線をまとめて固定して完了。
えぇ、体勢はもちろんバックブリーカー状態です(゚Д゚;)
6
メーターの固定は少し悩みましたが、スッキリとさせたかったので、PIVOTのPH-60を調達。
5mmの穴を空けて設置します。
7
こんな感じに固定しました。

…60φ用なのに、わっかがちょっと小さい(´・ω・`)<PIVOT専用?
なので後ろ側で固定しているため、見た目がちょっと惜しいですね(´・ω・`)
8
同時に、サブウーファーのバッ直ケーブルを引き直しました。

理由はバッテリー近くにヒューズが無かったためです…(゚Д゚;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

51000km 社外エアクリ&オイルキャッチタンク取り付け

難易度:

ステルスウインカーバルブに変更~!

難易度:

久々に洗車🚿

難易度:

エアバイパスバルブ、コントローラ交換

難易度: ★★

ETC車載器配線の修理

難易度:

ラジエータ他まとめて交換 の予定が……

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@つよポンと申します。 転勤族で群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→徳島と各地を転々としております(汗) 基本は「ユルく」がテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:07:49
スズキ(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:16:08
マッドフラップ加工取り付け リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:24:22

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
カプチーノを手放してから9年、MT車禁断症状にさいなまれながら、自分用の車が無い生活(チ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
約11年乗ったオッティですが、家族が増えて最大5人乗車(4人家族+時々オカン)の機会が生 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
結婚を機に(汗)S2000から乗り換えた車です。 EK9でのライトウェイトの素直さ、AP ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後、初めて所有したクルマ。 このクルマは、とにかく楽しいの一言。 サーキットでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation