
先日は紅葉を求めて福島へ行って来ました🍁
桧原湖周辺と悩みましたが、道の駅めぐりも兼ねて訪れた事がないエリアへ。
6時前に都内の自宅を出発し、
最初に向かったのは道の駅 やいた
9時前に到着し、出来立ての焼きそばと惣菜パンをゲット✨
少し遅めの朝食をとりました。
売り場がかなり広く、
卵は10種類以上も売っていてビックリ🥚
すぐ近くのスタンドで給油し、
道の駅 湯の香しおばらに到着。
駐車場が広い道の駅で、農産物が沢山売られていました。
3軒目は栃木から福島に入り、
道の駅 たじまへ到着。
平日の午前中なのに駐車場はほぼ満車💦
地元のおじいちゃん、おばあちゃんが多い印象でした。
道中の紅葉も綺麗なのですが、
ここから見える景色はさらに最高です🍁
お土産を買って次に向かったのは、
道の駅 番屋
かなりこじんまりとした道の駅で、売り物は殆どありませんでした。
次の道の駅に向かう途中に観光スポットを発見💡
熊が出そうな雰囲気ですが少し散策してみることに🚶
遊歩道でさえも紅葉のコントラストが素晴らしいです✨
険しい岩肌と紅葉、そして勢いよく流れる川が相まって絶景でした!
奥の隈には綺麗な水が!
散策を堪能した後は、
道の駅 尾瀬檜枝岐へ
建物の背後の山が見事な紅葉🍁
天ぷらそばをいただきました🥢
美味しかったです😊
お土産もゲット
こんな感じのサクサクのクッキーです🍪
ここから次の道の駅へ。
移動中の国道352と国道401の紅葉は絶景でした🍁
紅葉を眺めながら、
道の駅 きらら289に到着。
日帰り温泉はしばらくお休みのようです。
少し休憩して最後の目的地 回顧の吊橋へ
熊出没注意の貼り紙が😱
散策して吊橋を渡ってみました。
良い眺め✨
写真だと小さいですが滝も見えました❗️
もう少し長居したい所でしたが、遠いので早めに高速に乗り帰ります🛣️
帰り際SAで休憩していると、隣に35が。
よく見ると「わ」ナンバーで、外国人観光客らしき人が乗ってました。
19時半ころ帰宅🏠
往復約550kmの良いドライブでした🚘
福島の道の駅訪問達成率16/37になりました!
福島は紅葉スポットが沢山あって素晴らしい場所ですね🍁
Posted at 2025/11/07 19:01:52 | |
トラックバック(0)