• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

ARCオイルクーラーすげー(長音記号1)ー(長音記号1)冷や汗2

ARCオイルクーラーすげ 昨日、筑波に向かう出来事


早朝4時に起床
-2℃

高速道路に乗り走っていると、油温計がドンドン下がってくるわーい(嬉しい顔)




75℃…冷や汗2




70℃を切るげっそり
オーバークールです


思わず大黒パーキングに早朝5時に緊急ピットIN
テープでオイルクーラーを半分塞いで、筑波へGOダッシュ(走り出すさま)

半分塞いだ状態でも77℃をキープしてる冷や汗


サーキットでは、コーナーだらけのTC1000で、走行後チェックすると油温85℃・水温87℃でした~るんるん
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/01/17 20:49:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

ゆーのす君の独り言 2025年
dora1958さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年1月17日 21:13
オーバーヒートとどちらがお好みですか?(笑)
コメントへの返答
2010年1月17日 23:03
どちらも好みませんよ手(パー)
2010年1月17日 22:12
走行後85&87℃?

ソイツァ(;゚Д゚)スゲェ


コメントへの返答
2010年1月17日 23:08
ちょうど良い感じ~ぴかぴか(新しい)
2010年1月17日 23:26
走行後でその温度凄いですねっ!!


ARC恐るべし(゜□゜;)
コメントへの返答
2010年1月18日 0:42
凄いよね~ 

流石ARCだよね~

オイルクーラー恐るべし!
2010年1月17日 23:36
オレ純正のへっぽこオイルクーラーで
こないだの最速決定戦
水温87度、油温97度ですた・・・

乗れてなさすぎorz
コメントへの返答
2010年1月18日 0:55
油温は85℃ぐらいが一番パワー出ると言われてたからね!

10℃差は純正とARCの差?

それとも乗れてなさすぎorz
2010年1月18日 0:51
こんばんは。

オイルクーラー凄いですね。
油温は悩み所なので何とかしたいと考えていましたが
参考にさせていただきます。
貴重な情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2010年1月18日 1:00
自分も強く勧められて取り付けましたから冷や汗

でも取り付けて良かったと思ってますわーい(嬉しい顔)


プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation