• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せい^_^の"珍走号" [ダイハツ シャレード]

整備手帳

作業日:2023年11月24日

小物交換シフトノブバルブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
当時モンシフトノブがついていましたが、ねじ式ではなく、3つのネジを強引に締め付けて固定する方式がとても気に食わなかったので、Dスポーツのシフトノブを中古で安く手に入れ取り付けしました
一生使うなあんなモン
2
シャレードのバルブを1式LEDにしてやろうと思いとりあえずバンパー外しました
適当ですいません
3
最高ジャン
4
ちなみに後ろはこれですなんかキモ
5
交換したか分からなかったのでタイベとウォーポン交換しました
修理書にはウォッシャータンクを外してエンジンマウントを外すと書いてありましたが、僕のはフルオプでウォッシャータンクの場所にABSアクチュエータがありクソでした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

センダーユニット交換

難易度:

サス交換

難易度:

Repairing_41

難易度:

ミッションマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつもの」
何シテル?   08/13 20:05
珍走ニキ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ シャレード 珍走号 (ダイハツ シャレード)
シャレードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation