ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.5

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • テールランプ交換

    何とかしたいと思ってたテールランプ… ウレタンクリアを吹いて誤魔化してましたが、ヤレが目につくように⤵︎ 〝安くするから〟そんな希の売人の誘いに乗って 開梱してみると、かなりの上物♡ 交換しました。写真じゃ判り難い? くすみの無いテール、嬉しいなぁ (*´꒳`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 19:55 ケンズィさん
  • 小物交換シフトノブバルブ

    当時モンシフトノブがついていましたが、ねじ式ではなく、3つのネジを強引に締め付けて固定する方式がとても気に食わなかったので、Dスポーツのシフトノブを中古で安く手に入れ取り付けしました 一生使うなあんなモン シャレードのバルブを1式LEDにしてやろうと思いとりあえずバンパー外しました 適当ですいませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 21:53 せい^_^さん
  • Repairing_35

    ヒビの入っていたドアノブが遂にお亡くなり。 複数あるストックと交換〜w なんかオイル臭い時があったので、前にタペット調整した時に何かやったかな?と思ってカバー剥ぐってみた。 ⋯けど特に漏れは無し。 取り敢えず様子見する事にします。 純正のタコメーターが動くようになったのは良いけど、高回転時にタコ踊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 06:54 かの字さん
  • 外装のぷちアレンジ

    シャレード界隈の大先輩方から受け継いだ保護ねこの“ブランシュ君” 廉価グレードファンの皆さんには申し訳ないと思いつつ… これらホワイト限定車をフュージョン? “ル・ブランシュ君”誕生です (>_<) フロント周りはターボグリルとデトマソバンパー リア周りはデトマソバンパーへ サイドには謎の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月21日 09:39 ケンズィさん
  • Preparation_38

    モール劣化によりハッチの締りが悪く、走行中にギシギシと煩いのでフックを作る。 被験者はシロクロ号。 バンパーを留めるクイックリリース的なものをと考えた結果…こうなりましたw 蛍光グリーンのデカ輪ゴムは百均のシリコン製。 キチキチに引っ張っている訳ではないけど、有るのと無いのじゃ結構違う。 満足度8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月24日 03:02 かの字さん
  • ドアストッパー交換

    だらしなく全開のブラッキー君の運転席ドア。ストッパーがバカになってます。なんとかしましょう! 旧車専門店社長のオススメは、開きが控えめなハイゼットトラックの流用! ストロークが短く、プレートの膨らみも大きいです。 今日は運転席だけ替えました。1段階でもコレだけ開きます。充分です。節度も戻り大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月1日 11:52 ケンズィさん
  • Repairing_15.5

    もいでしまったルーフモールの代わりにテープ(フィルム)を貼った。 これで雨漏りに買ったぞー!ジョジョーーー! プロテクターフィルムというもので、厚めのテープで傷を防ぐというもの。 ダートの飛び石傷にも対応できないだろうか…🤔 早速洗車機にブチ込んでテストしてみる。 助手席が濡れている…だと!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 02:00 かの字さん
  • Repairing_15

    もうすぐ30年落ちという大台に乗る最終型シャレード。 雨漏りなど当然のことである。 ルーフモールを剥がしてみると接着剤でくっついていたですよ…パーツ出ないだろうから軽く詰む('・ω・') 運転席辺りが酷かったのは大体この穴のせい。 それと接合部のクラックとか。 この年式あるあるだね。 リアの方も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 06:07 かの字さん
  • Repairing_03

    ラリー本番前にもう一度練習に行きたかったので、簡単ではあるがフロアガードを用意した。 これは水抜き用の穴を活用したガードのストッパー。 ガードは余ったマッドフラップ材料全てを投入☺️ 見た目がスペースシャトルっぽくて好きかも…。 これでも殆どボディに穴あけてないところがミソ。 柔らかいので岩の直撃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 20:16 かの字さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)