• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月03日

6月末の日曜日・・・


いまごろ~(・・?)

って。。。もう忘れてしまいそうです(笑)


先日の29日(日)

ご近所さんの将軍さんにお誘いしていただき、
梅雨の晴れ間のツーリングに参加させていただきました♪



まずは、9時に兜岩集合ってことで、ギリギリの時間で出発♪

コンビニで某参加者のおじさんに遭遇し、先に上っていると、

コンビニによったために、明らかに遅刻の時間・・・

目前には、幹事の将軍さんが(笑)


5分遅刻にて、集合場所へ♪





ちょっとした自己紹介ののち
その後、背の本までまったり?ツーリング(^^*)




途中路肩パーキングにて・・・休憩!?










瀬の本では、コスモスポーツにみなさん釘づけ♪
ってことで、ここでの写真は撮り忘れ(笑)








そこから再びツーリング、はぐれたり迷子になったり・・・

皆さん無事に池山水源に到着♪





地元なのに・・・初めて来たのは内緒です~(笑)




それからちょこっと移動して、オムライスが有名?な山水亭に到着♪


本日のメイン♪ランチは・・・


赤牛丼をいただきました♪


みんなで楽しくランチ後、ここで一時解散となりました♪
この後シフォンケーキを食べに久永屋さんに行かれたみたいですが、
私は所要のため、ここで離脱。。。

みなさんのおしりを眺めながら、阿蘇の草原を駆け抜けて帰りました♪






久々の他車種ツーリング♪楽しめました(^^*)
企画してくださった将軍さん、
参加された皆様お疲れさまでした♪

またの企画を楽しみにしてます♪

ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2014/07/03 17:38:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2014年7月3日 18:01
へへ一番乗り〜( ̄+ー ̄)

日曜日はお疲れさまでした♪
凄いタイミング良く週末晴れたよね。
久しぶりで気持ち良かった〜
また遊んでくださ〜いヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2014年7月4日 22:32
あれから1週間が経ちそうです(笑)

お疲れさまでした~♪
本当、タイミングよく梅雨の中晴れきましたね(^^*)
今度はご近所カフェツーばせなんですね♪
またよろしくお願いしまぁ~す(^∀^)
2014年7月3日 18:10
お疲れ様でしたー!

ブログもお疲れ様でしたー( ̄▽ ̄)(笑)

またまた、あまりお話しできませんでしたが、楽しいツーリングでした(*^^*)

瀬の本まで行くの、今までで一番楽しかったかもしれません(笑)

また、遊びましょう\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年7月4日 22:34
日曜日はお疲れさまでした♪

なかなかブログもおっくうになっとります(笑)

こちらこそ・・・ご挨拶もままならず申し訳ないです。。。

瀬の本までは、いつもはらはらドキドキなんですが(爆)今回は安心して楽しめました(謎)

また、次回ご一緒したときはまたよろしくお願いします(^ω^)
2014年7月3日 19:13
こんにちは(*^^*)
あー日曜日の記憶が甦る(笑)
いつもとちょっと違うメンバーで新鮮で楽しいツーリングだったね(’-’*)♪

「肥後もっこすツーリング」の第2弾を梅雨明けあたり考え中だけんまたヨロシク(* ̄∇ ̄*)

我こそは!って人は次回come-Onばい♪(笑)
コメントへの返答
2014年7月4日 22:37
こんばんは~♪
Ayuカラ楽しんでますか~(爆)
たまにはこんなツーリングも楽しいですね(*^^*)お誘いくださいましてありがとうございました♪

肥後もっこすツーリング(笑)よかネーミングですね( ̄∀ ̄*)

なぜにこちらで宣伝っすか!?(笑)
次回も参加できたらよろしくお願いしますね~♪
2014年7月3日 19:52
 先週の日曜日は梅雨の最中、良い天気だったみたいですね~。

 自分も少し前に山水亭行きましたよ。
 
 もろみ赤牛丼美味しかったけど、ちと肉のボリュームが足りなかったような・・・。

 池山水源にも行かれたんですね。

 魚の養殖池で、陽気でお喋り好きな管理人のオジちゃんいませんでしたか!?
コメントへの返答
2014年7月4日 22:41
こんばんは♪
ホント!!!タイミングよく梅雨の中晴れでした♪

山水亭の赤牛丼は、今回初めていただいたのですが、もろみがいい味出してて美味しかったですね♪確かに多少お肉のボリュームは・・・な感じはしますが(笑)

池山水源は、阿蘇に住んでいながら初めて行きました(爆)
滞在時間が短くて、ゆっくり堪能する暇がなかったので、こんどそのおじさまとからんでみます~♪よい情報ありがとうございます(^^)
2014年7月3日 19:59
こんにちわー(=゚ω゚)
日曜おつかさまでした(^ω^)
今さら思ったんですが相方と仲良くなってません??笑
いつの間に笑
ツーリング楽しかったですねー(*^^*)
ほとんど将軍さんの後ろだった気が笑

また会いましょう(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年7月4日 22:44
こんばんは(・∀・)
日曜日は、早朝からお疲れさまでした♪
相方さんと!?この前ね~大津のダイソーでばったり会ってね♪それからかな~??
よい相方さんで羨ましいかばい(^ω^*)

一人で楽しむのも良いけど、こうやってみんなでのんびりツーリングも、たまには楽しいよね♪将軍さんの後ろはしょっちゅうやけんね(笑)ライン取りが綺麗だけん勉強になるばい♪

また、おはくまとか山頂とかでよろしくね♪
2014年7月3日 21:11
先日はお疲れさまでした。

ちょっと前のファームランドプチツー以来のツーリングでしたね(^^)/

確かあの時も車種バラバラだったような・・・・。

また一緒に走りましょ(^^)v
コメントへの返答
2014年7月4日 22:46
日曜日はお疲れさまでした♪

ファームランドでのハイドラオフ以来の他車種ツーリングでしたね(*^^*)

同じ車ばかりもいいですが、たまにはこんなのも見ごたえあって楽しいです(・∀・*)

またよろしくおねがいします♪
2014年7月3日 22:01
お疲れ様でした^^

異車種ツーリングの時は

一緒に走ってる確率が高いのは

気のせい?w
コメントへの返答
2014年7月4日 22:48
あっちゃん・・・こっちゃん・・・

登って下って登って下って・・・

お疲れさまでした♪

そうですよね・・・気のせいではないかも!?
2014年7月4日 1:36
日曜はおつかれでした~♪

池山水源・・・堪能できず。
でも、よいスポット発見でした。

みなさん仲イイですねー。

なんとなく休みの日に集まるのが分かります(笑)

そのうち また つるみましょう!
コメントへの返答
2014年7月4日 22:52
日曜日はお疲れさまでした♪

皆さんはぐれたときに、阿蘇人さんがいるけん大丈夫ばいって・・・いってた方がいましてね・・・
「地元の人はあんまりこんとですよ~」
って言っておきました(笑)
私も今回初めて行きましたが、良いところですね♪

皆さん、年齢も男女も無くわいわいしてくださるので、とても居心地良いんですよね♪

そのうちまたよろしくお願いします♪
あそんもん連合ばつくらなんですね~(^ω^)
2014年7月4日 8:47
いいなぁ~いいなぁ~(泣)
おいどんも行きたかったなぁ~(泣)
色々と羨ましいとです~!!
コメントへの返答
2014年7月4日 22:53
よかでしょー♪
最近ご無沙汰しとんなはるけん。。。
そろそろこっちに顔出してくださいませ♪
落ち着いたらお待ちしとります~(^∀^)

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/373525/car/279656/4430444/note.aspx
何シテル?   09/17 13:35
箱車とバイクとオープンカー(^-^) いつの間にかプチ贅沢な生活をしてる気がする…(笑) 2017年くらいから暫く休止してましたが、2023年終盤よりボチボチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

歳と共に趣向は変化するのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:30:39
勝手に命名…昭和の香りツーリング(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 05:41:54
早朝ドライブ(・ω・´)2016-22からの〜突発ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 01:06:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ポンコツ号からの乗り換え。
トヨタ MR-S えむあーるくん二号機 (トヨタ MR-S)
青いの2台目。 そのうち全塗装予定。。。かも?
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取りたての初バイク! 乗りやすいってあったので、スピード重視ではなく乗りやすさ重視で ...
スズキ ワゴンR ポンコツ号 (スズキ ワゴンR)
もともとの相方者(^◇^;) 2013年に義父にあげたものの… まさかまた戻してもらう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation