• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

4店目で見つけました

4店目で見つけました ゴーヤ(笑)


シーズンオフなんですね。


2週間前からゴーヤチャンプルーを作ろうを思って材料を揃えてきたんですが、どこへ行っても肝心のゴーヤが売ってない。

思えば3週間前ほどからゴーヤチャンプルーのもとが店頭から消えていたのは、この予兆だったんですね^^;


今日、意地になって近所のスーパー3箇所まわって全然なく、結局一番近くのいつのもスーパー行ったら、一昨日なかったトコロにありましたorz

しかもご丁寧に梱包までして
完全に高級品ですね(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/15 19:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨメちゃん襲来 洗車して太宰府
skebass555さん

一宮市の和カフェへ
パパンダさん

最近 お気に入りのピアニスト😘
mimori431さん

年内は遊ぶぞ〜!
AOGM(平間)さん

もう水曜日だ
ふじっこパパさん

公式オンラインショップセール情報♪
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 19:11
さすがにこの時期になると貴重品ですね(笑)

お味の方はいかがでした?
コメントへの返答
2009年11月15日 20:17
今年最後のゴーヤになりそうです。

味はもちろん美味しかったですよ。
酒を飲みながらガツガツと逝きました(^^)
2009年11月15日 19:15
萎え~(;´・`)ゴーヤ キライ
コメントへの返答
2009年11月15日 20:19
嫌いな方も多いですね(^^)

私もゴーヤだけだったら苦くてダメだと思います。
でもチャンプルーなら豚肉と卵の甘味でちょうどよくなりますよ~
2009年11月15日 19:54
なんか包装されてるとイヤラシサ感じちゃいますうれしい顔
コメントへの返答
2009年11月15日 20:22
フフフ(///ω///)
お好きですなぁ

スリスリしちゃいますか(笑)
2009年11月15日 20:42
「ゴーヤ・チャンプルー」いいですね!
程よい苦味も体に良さそう・・・(^^)

何気に「長崎県産」の文字に反応・・・
「沖縄」のイメージが多分にあるので・・・(^^;
コメントへの返答
2009年11月15日 20:53
私も程よい苦味が大好き派です。

ゴーヤは結構どこでも栽培しているみたいです。
ウチの近所の方も(夏限定ですが)作ってますし。

今日見つけたのは長崎産2本、大分産2本だったので、大分のお姉さんに敬意を表して大分産を買おうか悩みましたが、圧倒的に長崎産が大きかったのでコチラにしちゃいました^^;
2009年11月15日 21:51
う~ん。

変な事を想像するのはポクだけでしょうか??(爆

美味しく食べれたみたいで何よりっす♪

でも、確かに冬には珍しいですよね!
コメントへの返答
2009年11月15日 22:08
いえいえ2つ↑に同じ様な方がおられますよ(笑)

冬は冬の食材を使った料理を考えないといけませんね。
何がおいしくて簡単だろう。。。(^^)
2009年11月15日 22:54
夏には家の庭は豊作でしたよ!
しかも10月まで食べてたし、種1袋198円で買って、出来たゴーヤは、トータル17個!!
ほぼ自然の力、野生に近いけど本土でも作れる品種改良物だけど、来年はビニールハウス栽培か?!
でも夏は、西日を見事に遮る優れもの!
良い仕事して、食べれて、少し苦みがないのを欲しい時は、オレンジ色が身に入るまで待って、サラダで食べたり、まだ葉は、青いけど花は咲かない!朝顔はまだ花咲くけど、ほぼ野生化の朝顔!
でもそろそろフェンスを綺麗にしないといけないと思うと気が重い!
コメントへの返答
2009年11月15日 23:16
すごいですね。
ゴーヤが豊作とは!
意外と手入れ少なく育つもんなんですね(^^)
(素人ではそんなに簡単ではないと思いますが^^;)

ゴーヤのサラダは食べたことないですね。
苦くないのなら来年試してみようっと。
2009年11月15日 23:16
数は減りましたがこちらでは今でも大抵どこでもありますよ(^ー^)ゴーヤチャンプルはオバー直伝で教えてもらいました♪大好きです☆・・・密かにゴーヤとニガウリの違いが気になりますが(笑
>冬の食材・・何がおいしくて簡単だろう。。。
お勧めのレシピを一つ♪白菜を適当に食べやすい細さ・大きさに切り、ジップロックに入れます。同じく昆布(ダシ取り用の乾燥板状の物)をキッチンハサミしい適当に切り、白菜と一緒に入れます。塩を一つまみ入れて、モミモミして冷蔵庫へ♪あとは冷蔵庫を開ける時に、ついでにモミモミしてれば、2~3日で完成♪ハマったらヤバイです(笑)気が向いたらお試しあれ~☆です(^ー^)・・・(・ω・;A)ナガコメスミマセン…
コメントへの返答
2009年11月15日 23:33
さすがに九州は今でもあるんですね。
でも、ゴーヤとニガウリって一緒じゃなかったんですか。。。一緒ですよね?

白菜の昆布漬けですね。
酒のつまみによさげで美味しそう!
白菜も昆布も大好きなんでやってみます。
ありがとうございます(^^)
2009年11月22日 6:58
おっ、緑なまこ!

草津のハズイならお安く有ったかも…。
コメントへの返答
2009年11月22日 7:04
緑なまこって(笑)
本当にこんな呼び方なんですか。。。

それにしても未だにあるんなんて、ハズイって凄いですね。
でも食料買出しには微妙に遠い^^;

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation