• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

千載一遇のチャンスをモノに出来ました(^^)

千載一遇のチャンスをモノに出来ました(^^) 本日、キョウセイドラーバーランドで行われましたG6ジムカーナシリーズ第1戦 ルーズドッグ・ラウンドに参加して来ました。


結果はクラス6台中3位で表彰台に上がる事が出来ました(^^)


普通なら最下位争いをするところでしたが全ては雨様様、軽量、FF、新品タイヤ、LSDにABS、サイドよりもグリップが速くミニサーキットに近いレイアウト、の利を活かしてジムカーナで初めての入賞、それも表彰台を獲得出来ました。

あくまでもD3入賞が今期の目標でしたが、思いもしなかったシーズン開始いきなり、しかもターボにX4混走のG6で入賞しちゃったのでビックリです(^^)


ホントに雨様様です。



このG6、軽のNAなんて入賞のチャンスすら無い、どちらかというと普通車メインのジムカーナだし、昼なし8,000円で練習1本+本番2本と、あまりお得でない大会なのですが、なぜ参加したのかといいますと、今を振り返ること11ヶ月前、生まれて初めてジムカーナをした去年のG6第2戦で、走るたび遅くなるという散々な走りをしてしまった
(今でも大して変りませんが^^;)ので、今回は「納得のいく走りをしてみたい」「この1年で少しは成長出来たのか」を確かめる為、参加した次第です(ちょっと大そうかな(笑))


おまけに入賞の景品に加えて、




数少ない抽選の景品まで





いやあ素晴らしい1日でした(^^)
でも今シーズンココが頂点だったって事が無い様に、本番のD3も頑張りたいです。


本日雨で寒い中観戦に来て下さった、ごっちんえっせさん、TAKA。さん、モナミさん、
また、今年もご一緒のhotosaさんお疲れ様でした(^^)

また、スペシャルパーツを提供下さったぽい。さん、ありがとうございました。
今回の入賞は「+ぽ」(いつの間にこんな名前になったんだ(笑))のお陰と言っても過言ではありません。


さて、このステッカーどうしよう。。。

あんまり目立つのも何だし中に貼るか、折角だから外に貼るか。。。

贅沢な悩みです^^;




動画は計測2本目です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/07 21:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニャンコ達が遊びに来ました
天の川の天使さん

🌊🌰🍈🍉都道府県魅力度ラン ...
ken2.comさん

車検ステッカー
V-テッ君♂さん

【クラウンスポーツ】ピッタリすぎて ...
YOURSさん

コーティングと 35初期インプ
TED3さん

職場の🖥️壁紙🐱すあま🐱にし ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 21:20
初コメントです。

ゼッケン97の者です。
本日はお疲れ様でした。

車載拝見致しました。上手ですね~。
コメントへの返答
2010年3月7日 22:55
お疲れ様でした(^^)
今日は色々とお話が聞けて楽しかったです♪
リヤ駆動で雨の中素晴らしいタイムでした。
さすがです。

私は今日は滑らない様にするだけで精一杯でしたよ^^;

またの機会がありましたらよろしくお願い致します。
2010年3月7日 21:21
入賞おめでとうございますヾ(≧∇≦)〃

しかし・・・去年末のスパ西といい今回といい
地元でとぐおーさんが表彰台に昇る時
何故その場に私は居ない・・・・・
コメントへの返答
2010年3月7日 23:06
ありがとうございます♪

私たちは結ばれないめぐり合わせなのでしょうか(T-T)

次はみーぽんさんも参加されてはいかがでしょうか。
ATクラスは3台出場で3人表彰でしたし(^^)
2010年3月7日 21:29
入賞おめでとうございます。

今シーズン、幸先の良いスタート羨ましいです。

こりゃ~D3は負けないようにがんばらないと!
コメントへの返答
2010年3月7日 23:09
ありがとうございます。

まさかのしょっぱなでの目標達成です^^;

でも気になる点もちょっと出てきたので、D3までに修正です。
もちろん私も負けない気で頑張ります(^^)
2010年3月7日 21:34
入賞おめでとうございます。
ベッキーCMのナノックスが気になりますw
R○0なくなるそうです。
聞いた時、とぐおーさんを思い出したので、ブルメタのイメージから改正出来たと密かに嬉しかったですw
コメントへの返答
2010年3月7日 23:15
ありがとうございます♪

一度新しい濃縮洗剤を試してみたかったので、変なタオルとかより嬉しかったです^^;

私の赤いイメージもようやく定着して頂けた様ですね。嬉しいです(^^)
2010年3月7日 21:38
やりましたね~。

おめでとうございます。
やっぱりABSは雨用に残しておいたほうが良さそうですね。

とぐおーさんが上手くなったんだと思いますけど。
コメントへの返答
2010年3月8日 4:18
ありがとうございます。
1年で少しは成長してますか?(笑)

私はABSありきの走りしかしていませんし、雨の日は安心して走れますもの(^^)
文明の力には頼るほうです(爆)
2010年3月7日 21:42
入賞おめでとうございます(^^)v

シーズンイン一発目から表彰台とはうらやましいです
この流れはD3も入賞ですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 4:20
ありがとうございます。

今回は全てが良い方に流れてきました。
こんな日もあるんですね(^^)

D3は層が厚いので、なかなか上がれませんが、一度は入賞してみたいですね。
お互い頑張りましょう。
2010年3月7日 21:47
おめでとうございます。
いつもながらスムーズな走りですね~。

タコランプ点きっぱなしの高回転キープ。
ステレオのところに貼ってあるのはコース図ですか?
まさかアレ見ながら走っている訳ではないですよね?w
コメントへの返答
2010年3月8日 4:24
ありがとうございます。
今回は突っ込みすぎずグリップで、を心掛けて走りました。

タコランプは・・・実は設定していないだけなんですよ(笑)
前のエッセから外した際にリセットされているので、早くやり直さないと^^;

コース図は走行中は見れませんが、走行前の待ち時間の復習用です。
実際は全然見ませんが(笑)
2010年3月7日 22:14
おめでとうございます。

この流れで3/13も凄いタイム出しちゃってください(^^)v
コメントへの返答
2010年3月8日 4:29
ありがとうございます。

13日は・・・もちろん走るからには最速を目指して走りますが、現実的にALTはノーマルミッションでは登りがキツそうなので、個人的にSさんとタイム争いをしておくつもりです(^^)

当日はよろしくお願い致します。
2010年3月7日 22:15
やりましたね~

快挙と逝っていいんですか?
回りのレベルわかんないし・・・(^^;

動画見ましたが、路面悪いんですね~
フロントの空気圧?それともバネ?固杉ません?

>+ぽ・・・過言・・・

マジですか~
提供したかいがあったってもんです♪
ある程度足イジって、競技をやってる人じゃないと分かってもらえないだろうって、私も一応考えて人選したんですよ~
次はDryで証明したいものですね(^^)
コメントへの返答
2010年3月8日 4:40
やりましたよ~

まあ少なくともドライだったらカプとストX4には上に行かれていたので、エッセ2台で最下位争いは間違いありませんでした^^;
快挙というより、全てがラッキーだっただけです(笑)

今回は雨の中セッティングを弄る気力も無かったので、タイヤをハメハメしてもらった時のままです。

+ぽ は抜群の安定感を出してくれました。
ありがとうございました。
ただ課題として、雨の中でさえサイドターンが全く出来なくなってしまったので、原因がタイヤであるにしろ、新しい走り方を身に付けないといけないかな。。。と
何にしろ雨1回だけではなんとも言えませんが・・・^^;
2010年3月7日 22:15
入賞おめでとうございます

チャンスをものに出来るのって凄いですよね
この勢いで次回も表彰台に!!!

雨だと軽量の車両が強いってコトですね
パワーじゃなくて腕で勝ったみたいな感じでしょ
コメントへの返答
2010年3月8日 6:20
ありがとうございます。

この調子でD3も表彰台。。。は無理にしても、入賞目指して頑張ります。

大排気量のFRクラスの真ん中に入れそうなタイムだったんで、やっぱり雨は有利ですね〜

ラッキーではありましたが個人的には大満足な一日でした♪
2010年3月7日 22:33
おめでとうございます

こんなことなら、豊スタ から直行するんだった!

とぐおーさんの画 見るたびに サーキットデビューを 妄想してます(^^)
コメントへの返答
2010年3月8日 6:28
ありがとうございます。

そちらも盛り上がった様ですね。
近くだったのに同日だったんで残念です。

サーキットデビュー!
妄想で終わらせず是非ともご一緒しましょう。
2010年3月7日 23:45
表彰台おめでとうございます(^^)
+ぽ、がなければいい勝負だったかも?(爆)
って冗談ですけど(;^_^A

チャンスをモノに出来るのは実力の証
腕が付いてきているということです

次回は負けないようガンバリマス(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 6:36
お疲れさまでした。

今回は車がとても安定していたんで、焦らず運転出来ました。
いつもは自滅するんですけどね(笑)

次回はどこになるかわかりませんがよろしくお願い致します。
2010年3月8日 0:42
おめでとうございます♪

動画拝見しました。
どこぞの凄い選手が運転しているのかと、見間違えるほど!!

D3では良い勝負しましょうネ!

コメントへの返答
2010年3月8日 6:42
ありがとうございます。

D3では黄•紫に絡める走りをしたいので、
是非ともよろしくお願い致します。
2010年3月8日 6:53
お疲れ様でした☆

非常に安定した走りでしたよ♪

また観戦に行きますね~☆
コメントへの返答
2010年3月8日 7:29
お疲れさまでした♪

そうですか。
安定していたんですか〜
外からの視点の動画を見てみたかったです。
特に最終のスラロームへのブレーキングはどんな感じだったのか。。。

なにはともあれ、寒い中ありがとうございました。
また来て下さいね。
2010年3月8日 8:00
おめでとうございます(^^)v


その勢いのまま今年のチャレンジ乗りきりましょう…(爆)
コメントへの返答
2010年3月8日 20:01
ありがとうございます(^^)

今週と来週末に途切れなければそのまま逝けるでしょう。。。
でも、壁は高し。
2010年3月8日 10:13
おめでとうございます。
次回のオフ会からトロフィーの展示が始まるのですね、わかります(笑
コメントへの返答
2010年3月8日 20:03
ありがとうございます。

トロフィーの展示ですか~
なんかイヤミかも。。。

でも、全国オフでやっちゃいますかぁ(笑)
2010年3月8日 10:17
おめでとうございます☆

「+ぽ」が効いたのかいい走りができたみたいですね^^
受け渡しを見れただけでも嬉しいです(笑
コメントへの返答
2010年3月8日 20:06
ありがとうございます♪

きっと効いているはずです。
いずれ晴れた日にばっちり確認しますよ~(^^)
2010年3月8日 12:16
ヤッタ~♪ お立ち台!

今年の幸先良いリザルトで
おめでとうございます♪

エッセ軍団がドンドン迫ってきますぅ~(汗)
コメントへの返答
2010年3月8日 20:07
実は初めてのお立ち台であったりします(笑)

幸先良すぎて怖いくらいです。
でも、今週末コテンパンに叩きのめされる予定ですが^^;
2010年3月8日 23:01
遅コメすいません。

お疲れ様でした。

そして表彰台おめでとうございます!

またどこかでお会いした時はよろしくお願いします。
(今度はエッセでw)
コメントへの返答
2010年3月9日 5:38
寒い中お疲れ様でした!

またの機会にエッセを拝ませて頂きますね(^^)
よろしくお願い致します。



お友達の方は速かったですね~
2010年3月9日 6:49
おめでとうございます!!

キョウセイでの表彰台はすごいですね!D3でもばっちりだね!
今年はお手柔らかにお願いします!!(笑)
コメントへの返答
2010年3月9日 7:24
ありがとうございます。

台数少なかったし、運がよかったとこもあるんですが、嬉しかったです。

ドライではまだ?な部分があるので、D3は前日から練習して入ります
2010年3月11日 23:50
すんごい遅コメですが・・・

>>ただ課題として、雨の中でさえサイドターンが・・・

そこが一番の懸念だったのですが、やはりそういう方向に作用するんですね?(汗)
コメントへの返答
2010年3月11日 23:59
まだ何とも言えません。。。
確かにリヤが安定する方向にいっている様ですが。。。
その分、LSDの効きが効率よくなって前に行きやすくなった気がします。

まあ、数ヶ月ぶりのサイド引きでしたし、自分でも荷重の掛け方失敗したかなって思いましたので^^;

その事も含めてぶっつけ本番はヤバそうなので今期仕様の感覚をつかむ為にもイバチューを入れています(^^)


プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation