• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

エアロパーツのパンダ化③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
最終章ですね笑

フォグランプカバーと、配線が干渉するところをカットした所を仮合わせしてみましたが、特に問題なさそうなので、次に配線加工をします。
2
完成図です笑

サクッとやってますが、これがめちゃくちゃ時間かかってます(・Д・)

フォグランプカバーへの加工がが完成したら、フロントエアロに戻します。
3
続いでフロントグリルもエアロに取り付けていくわけですけど、社外品だけあって浮きがすごい( ゚д゚)

あと、ROJAMの分割グリルですが、下側は3箇所ビス留め、上は両面テープだけになります。

また、純正のTOYOTAマーク?が干渉してしまうため、取り外しました。
4
四苦八苦しましたが、何とか取り付け完了です♪

フロントグリル塗り分け塗装
フォグランプカバーディライト加工+塗装
ダクトカバー?塗装

もうやりたくないwww
5
これで作業終わりだったんなら良かったんですが、続いてチッピング塗装したエンブレム関係の両面テープ貼りをやっていきます。

これ、地味に大変なんだよなぁ( ´Д`)y━・~~
6
それをリヤの元位置に戻して完成です♪

白ガーニッシュに変わって、黒の艶なしエンブレムがいい感じにパンダ化です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
7
艶あり派と艶なし派に分かれると思いますが、黒艶も良いんですけど、何だかハイラックスから艶なしが凄く良くって(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

リペアも簡単で、このボコボコ感が良いんですよね。
8
最後に、ついでにROJAMのステッカーもペタリして完成です♪

長かったです。

とりあえず塗装工程が同時だから、やるタイミングが色々とバッティングしてしまいましたが、何とかここまで出来たのでヨシとしましょう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

長々と見ていただいた方ありがとうございました♪
9
これにておしまいです♪

えっ?ディライトの点灯はって?

配線処理したらupしたいと思います(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TRD リアバンパースポイラー

難易度: ★★★

モデリスタ リアスカート取り付け

難易度: ★★

TRD ドアバイザー取り付け

難易度:

モデリスタ サイドスカート取り付け

難易度: ★★

モデリスタ フロントスポイラー取り付け

難易度:

左フロントドアマッドガード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation