• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちの"ジーン(GENE)" [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2025年7月19日

Qianjin アルミ合金製ドアウェッジ  

評価:
5
Qianjin アルミ合金製ドアウェッジ
2025/7/19新規装着

みん友さんのパツレを拝見してマネっこしました。ww
本格的なタワーバーやその他補強は避けていますが、このドアウェッジや、「ドアスタビライザー」などには興味がありました。

装着は非常に簡単で、DIYオンチの自分でもできました。(ネジで止まっているだけです)

効果は以下の通り。
①ドアを閉めるときの音の変化
 以下のショート動画を、できるならヘッドフォンで試聴してみてください。
 スピーカーだとわかんないかもしれません。
https://youtube.com/shorts/vPDXBAO7rZo

②発進時のステアリング等に伝わる微振動が抑制されました。

③走行時に変化があったか・・・ごめんなさい、自分にはよくわかりませんでした。ただ②の効果を感じましたので、以前に比べてブルブル振動は減っているんじゃないかと推測します。

補強パーツと言ってもスポーツ走行での効果と言うより普段乗りの質感アップにつながる製品だと感じました。

個人的にはお手軽なお値段と作業で、効果が見えたし、今のところデメリットは感じないので、評価は★5つの「非常に良い」としました。
  • DIYオンチの自分でも取付できました~ww。
購入価格5,170 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRD / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:623件

STI / ステーリヤキット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:140件

STI / フレキシブルドロースティフナーリヤ

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:675件

TRD / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3988件

TRD / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:332件

STI / フレキシブルドロースティフナー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:1243件

関連レビューピックアップ

Qianjin アルミ合金製ドアウェッジ

評価: ★★★★★

AutoExe モーションコントロールビーム

評価: ★★★★

AutoExe モーションコントロールビーム

評価: ★★★★★

OPENCAFE GARAGE ドアウェッジ

評価: ★★★★

AISIN ドアスタビライザー

評価: ★★★★★

Nielex プロスペック ナックルサポート・ND

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月19日 18:34
ぴょん・きち先輩、今晩です〜。😊
可愛いジーン君にアルミ製のドアウエッジ取り付けしたんですねー。😆
僕が付けた時はアルミ製のドアウエッジはなくって、確かジュラコン製のドアウエッジをスペーサーを付けてドアがギリギリ閉まる位に調整して付けましたが、その後に取り付けしたドアスタビの方が剛性が出た感じでした。😆
あっ、あくまでも僕的主観でーす。😊👍
しかしながら、日進月歩でパーツもどんどんレベルアップしていますよね。✨

コメントへの返答
2025年7月19日 19:16
ときRFさん、ども!

ドアスタビの方が剛性出ましたか!
まぁ、今日取り付けていて、構造的にそうだろうなぁって気がします!
ドアスタビは流用ではなく専用品が発売されたらつけてみたいとは思っているのですが・・・。

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation