• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北の"アコワゴ" [ホンダ アコードワゴン]

最近GETしたもの 2010.3月

投稿日 : 2010年04月03日
1
こんちは!!

ピカッ!!!
2
くまだまさしに似ているってよく言われます、、、、、

いや、お面です(^^;)

そうじゃなくて、、、、、

このめがねですが、、、、、気になる?
3
このめがね!

これは3M(スリーエム)
正しくはスリーエムヘルスケア株式会社の~
ライトビジョン2 保護メガネっていいます。

自分の会社に工具や消耗品(ボルト・ナット等)を供給してくる業者さんに売ってもらったもの。

レンズはプラスチックなのかアクリルなのかわかんないけどガラスではありません。
「3M+」と「ANTI FOG」と書いてあり、
フレームには「LightVision2」と書いてあります
左右には高輝度LEDランプ
左右個別スイッチ
脱落防止ストラップがついています
収納ケース付き
お面は、、、ついてません。(^^;)
4
横から見た感じ。

装着感ですが、僕目が良いのでメガネかけた事ないですけど
軽いし嫌な感じはしないです。
保護めがねなので点灯させなくてもディスクグラインダーなどの作業にも重宝します。
そして!点灯させると!あらふしぎ!
暗闇でも自分の見る物すべてを照らし出す!!

5
上から見た感じ

左右のライトが若干内向きになっているので

作業を行う対象物への照射が交わります。

もう暗闇は恐くないですね(^^)

トイレに一人でいけますね(^^)

これがホントのヘッドライトですね(^^;)
6
この夏流行るか?

いや、僕が流行らせようか?

クラブとかキャバとかでもウケルんじゃないの??

車に一個あったら重宝するんじゃないの??

僕は二個買いました~

会社の自分の工具箱に一個と、ウチに一個

購入価格は一個1800円でした~

ちなみに電池は最初から入っていますが交換可能で
コンビニで買えるCR2032というボタン電池二個です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月3日 1:14
以外と安いんですね

ライトだけ着脱可能ならほしいなぁグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年4月8日 0:56
コメント返信遅れました(汗)

あると便利ですね

会社で使っています

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation