• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北の"アコワゴ" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2019年3月10日

左足置き場(フットレスト)制作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左足置き場(フットレスト)制作編になります。

1つ前に考察編を書いていますので、
なぜこんなモン作ったんだ?と思ったら
考察編を見ていただきたく思います。m(_ _)m

フットレストをせっかく作り変えるなら
カッコ良くアルミ素材を使って、、、とか思いましたが、、、
材料は138円のシューズトレイになりました😅

失敗しても気にならない素材でチャレンジしたかったからですが、
たまたまトレイの底面に靴跡型の凹凸を見て
あ!こりゃ良いな!と思ったわけです。
2
早速ですが加工していきます。

まずはAパーツを作ります。
コイツは1番目立つ部品ですので
綺麗に切り出したつもり😅
その裏にフットレストをあてがってサイズを見ている所です。
この時点で靴の横幅が問題なく全部載るサイズにしています。
3
続きまして、、、

フットレスト本体の表面のギザギザの滑り止めを
全て削り取ります😀

さぁ〜もう後戻りできませんよ〜?

そしてBパーツをシューズトレイから切り出しました。

フットレストとBパーツが合体して
その表側に先程のAパーツが付きます。

Bパーツの下端が短いのは
フロアマットを避ける為の段差になります。
4
そして
強度を得る為に
Cパーツも切り出しました。
5
ABCを繋ぎ止めるのは
ボンドは一切使わず
ボルトナットのネジ類も使わず

大量ストックしていたボディーパーツ用ファスナー
(クリップとも言う)
やつを使う事にしました。

主にホンダ車用を使うので、
工作に使うドリルは10mmにします。
※別に何用でもかまわないけど統一させる為
6
ABCとフットレスト本体を固定するファスナーは
全部で10個使用しました。

ゾイドみたいな見た目がまたお茶目でしょ😀
7
そして車への設置は元々のフットレスト固定の純正プラナット2箇所で固定方法は変更していません。

ちゃんとフロアマットも避けてますし

良いんじゃないですかね?

今の時期ですと、

すぐに隣のブレーキペダルみたいに
茶色くなりますけどね(笑)
8
靴幅全部載せる事が出来るようになりました😀


おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Egオイル・エレメント交換

難易度:

スタッドレス購入_キリ番_備忘録

難易度:

フロント助手席側_ドアロックアクチュエーター交換

難易度:

ルーフレール塗装依頼 ディーラー経由

難易度:

ローダウン

難易度:

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月11日 6:55
ぉお♪
思い立ったら即実行ですね!
市販されているモノで何とかしようとする門とは行動力が違います(笑)

素材も靴に対する攻撃性も無いだろうし、良いモノが出来ましたね♪

余談ですが、門のトラ仲間がアルミの縞板でペダルとフットレスト作って土禁で乗ってたらアッという間に靴下がボロボロになったって(*`艸´)
コメントへの返答
2019年3月12日 0:54
日曜日は奥様が仕事に行ったので、
車弄るしかないので直ぐにやりました😅

それを聞いて僕は縞板買わなくて良かったかもしれませんね😅
あまりフットレストを立派にすると、ブレーキペダルやアクセルペダルまで弄ってしまいそうな気がしますので、シューズトレイで丁度良かったです。

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation