• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

衝撃的な出来事と、お披露目と盛り沢山だった週末

衝撃的な出来事と、お披露目と盛り沢山だった週末 エイトリアンカップ岡山参加の皆さん、お疲れちゃん!
まぁオイラは行ってませんけど・・・(^^;

そんな岡山に行けなかった週末日記。
割と色んな事があったので写真多めです。(^^;

まずは土曜日。
先週は何も自分の事が出来なかったので、
マイエイトをジャッキUP。


↑新品のミッションがピカピカで眩しいっす!↑


んで、当分ナラシになるのでブレーキパッドを中古品に交換して、部品発注遅れで
取付てなかった↓こちらを取付。




え?なんでこんなモンが?って思うでしょ?

それは・・・

全部ボルトが駄目(ナメナメプレイ)になっていたから・・・

何度も触媒交換を繰り返していたら、こんな事になってしまいました。

肝心のミッション交換時には8本全部空回りして、外すのに大変時間が掛かったそうです。
皆さんもお気を付け下さい・・・って、こんな事になるのはオイラだけか・・・(>Д<

で、自分の作業が終わったらタイミング良く今週も、もとひろ君登場。

何やら先日のブログを見て、ビビってその対策をしに来ました(笑


ジャッキUPしてエキマニを外す各所にCRC556ぶっ掛けて、まずは触媒を外し・・・


・・・この序盤の作業で、最大かつ最強な衝撃的な出来事が・・・!!!


もとひろ君 『な、なんかいる!!』 と、外した触媒抱えて叫んでます。

慌てて中を覗いて見ると・・・










なんかいる!(@▽@;)

















もっとしっかりと覗いてみます。









なんだ、コリは・・・・


やらせや、ねつ造ではありません。
事実は小説よりも奇なり・・・紛れもない現実です。




素人にも容易に想像出来ますが、たぶんコレ↓が





↑こうならず、溶解せずに吹き飛んだんだと思われます。




↓これ↓お店に持って行ったら、うまい棒10本と交換してくれるかしら・・・





これが原因で富士のストレート、200㌔を切ってしまっていたのか・・・


でも・・・





セルが1/4くらい潰れちゃってるから、どうなんだろう・・・(ご本人、自然治癒をご希望)

ってかコレ、メタル触媒だから潰れるだけで済んだけど、純正のセラミックだったらそれこそ
どうなっていたでしょう。

例えば触媒ストレートでオイラみたいな真っ直ぐなマフラーだったら、後続車への立派な武器に
なりますね。ホントに・・・


そんな事になってしまったので、作業はココで触媒を元に戻して終了・・・(笑


前フリのブログにUPした、エキマニ外しの為のこのバットも、お役御免となりました(^^;


※けっして、コンニャク打法の八重樫や、ガニ股打法の種田ではありません。
 ・・・って、じょおさんしか通じないネタか・・・(^^;

で、元に戻してエンジン掛けたらエンジンルームからモクモクと白煙が!!

エキマニ外すつもりでCRC掛けてたの忘れて、ちょっとビビりました(^^;

危うく某Tっ様みたいに水ぶっ掛けるところだったわ・・・( ̄▽ ̄;


そして夜は新リョーケン号と新-みつ-号のお披露目へ


C:fu.ta.ちゃん

新リョーケン号はバリバリの新車。車内はもちろん、エンジンルームからも新車臭が
プンプン漂ってました。久々に嗅ぐ新車臭っていいですね。

新-みつ-号のV8サウンドはいいですねぇ。
噂の巨大なキャリパーはホントにデカかった!

納車を祝ってスカイツリーがいつもと違ってカラフルでした。


ピンボケですみません(^^;


主役のお二人と、fu.ta.ちゃんとCX-5でアキラタソも集まって駄弁ってると
白と黒の有象無象も登場。(笑


C:fu.ta.ちゃん  有象:J2君 無象:スーパーブラジャー(通称スパブラさん)

海風が寒かったけど、なんだかんだ集まって楽しい時間を過ごせました。(^^


そして今日の日曜日。竹島の日に東京マラソンでしたね。
身内が出てたんですが、録画したTVでは確認出来ませんでした。
あ!選手じゃなくて給水所のフタッフで・・・(笑

そんな事とは全く関係なく、ココ最近女房の放置プレイが続いたので今日は女房メンテ。


朝一でウチから一時間以内に行けるイチゴ園でイチゴ狩り。女房のリクエスト。




んで、朝食に大量のイチゴを食ったら、これまた女房リクエストのやまぐちさんで昼飯です。





大量のイチゴ果汁とやまぐちさんの肉汁が体内で化学合成し、帰宅してソファーに座ったら
意識が遠のいていきました・・・


そして意識が戻ったら晩飯でした。


そんなこんなな週末でした(^^;



そして来週末は結構な外科的作業が・・・

果たしてどうなる事やら、今から不安です。(^^;
ブログ一覧 | ファクトリー | 日記
Posted at 2015/02/22 20:45:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 21:06
えっと辰巳PAに行ってみたかったけど、国家権力の方々にみんなの車はなんかされたりしないのかな?
オイラそれがおっかなくて参加できなかったよ。
コメントへの返答
2015年2月22日 21:15
ボク達のマシンは全車品行方正なので無問題さ。
不思議なのが超高級外国産スポーツカーになれば
なるほど下品になっていく不思議な場所だったよ。
あれならシューマッハのマシンでも大人しく見えてしまうから、ママも安心さ。
2015年2月22日 21:27
( ̄▽ ̄)水ぶっ掛け消化は効果ありっすww
コメントへの返答
2015年2月22日 22:24
普通は直ぐに掛けないってば!ヾ( ̄▽ ̄
2015年2月22日 21:34
お疲れ様でした!
エキマニの話、衝撃的でした笑
よく量販店とかで展示セールしたりしてた時に詳しくのぞいたら見えてたんですかね。

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年2月22日 22:25
お疲れちゃん!
写真見ると、尚更凄いでしょ!(笑
見える位置に付いてますから、見る機会があれば確認してみて下さい。

こちらこそ、またよろしくちゃんです(^^
2015年2月22日 21:36
やまぐちさん相変わらず美味そうですね~

コンニャク打法は梨田では???(笑)
コメントへの返答
2015年2月22日 22:28
今日はタイミング良く、開店一番客でした(笑

そうなんです、一般的には梨田なんですが、ヤクルトファンのオイラでコンニャク打法と言えば八重樫なんです(^^;
2015年2月22日 21:54
はじめまして、コメント失礼します。

エキマニの一部が破断してしまうんなんて恐ろしい構造してますね…純正品ではないのでしょうが、どこのエキマニになるんでしょうか?
コメントへの返答
2015年2月22日 22:32
いらっしゃいませ、コメントどうもです!(^^

溶解する場合と吹き飛ぶケース、両方見てしまい衝撃を受けました。
公表は大人の事情と言う事で勘弁して下さい。
よろしくお願いします・・・(^^;
2015年2月22日 22:30
お疲れ様でした。
ちょっと寒かったですが、車好きの仲間と取り留めのないおしゃべりは最高です。

今度の週末は午前中は病院ですが、午後から顔を出せないかなあ。
コメントへの返答
2015年2月22日 22:34
お疲れ様でした!
寒かったですよねぇ~傷には影響ありませんでしたか?(^^;
でも、久々に楽しい夜を過ごせました。

お!いらっしゃいますか?
元カノがエライ目に遭ってる姿を見てしまいますよ
(^^;
2015年2月22日 23:19
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ龍さん、元巨人でアレですが台湾の呂明賜のフォームにも見えます(;^-^)
にしてもその破片が本当にいらっしゃるとは…売れてたと思うので尚恐ろしいですガク(((((;゚Д゚))))ブル
コメントへの返答
2015年2月22日 23:28
お疲れちゃん!^^/

お!流石じょおさん、外人枠でくるとは(笑
実は構えは落合風にしてたんですが、通行人の視線が痛くて我慢できず、軽く振ったらこんな変な写真になってしまいました(笑
いや~ビックリしましたよ~まさかこんな事になってるとは、夢にも思いませんでした。ホントに・・・(^^;
2015年2月23日 5:46
お疲れちゃん!

改めて、新品ミッションでの復活おめでとうございます!

弄りあり、オフあり、食ありで、ホント、充実してますね♪

しかし、普通はそんなに頻度に触媒交換しませんって(笑)
コメントへの返答
2015年2月23日 10:43
お疲れちゃん!

ありがとちゃん!普段は見えないところがピカピカです(^^

これで走りに行けてたらもっと最高なんですけど、
仕方がないっすね(^^;

え?そうなの・・・(^。^;
オイラちゃんとTPOに合わせてるだけですよ~(笑
2015年2月23日 8:26
おはようございます!
スパブラさんのHNって、スーパーブラジャーの略だったんですね!?

どーいう意味だろう…って思ってたので、めちゃスッキリしました(笑)
コメントへの返答
2015年2月23日 10:55
お疲れちゃん!
うはは!
そうなんだよ~知らなかったの?( ̄▽ ̄

ブラジャー語らせたら凄いんだよ、彼は!
・・・って、聞いた事ないけど(^^;
2015年2月23日 10:19
辰巳行きたかったな~。金曜の明け方なら行けたのにwww
コメントへの返答
2015年2月23日 10:56
金曜の明け方じゃ、みんなが無理だよ~
♪(´ε`
2015年2月23日 10:20
お疲れちゃんです^^
エキマニこんなことがあるんですね・・・
街乗りならまだしもサーキットランナーの回し方では熱に耐えられないんでしょうね。。。
それにしてもこれは嫌だなぁ^^;

バットもてっきり突っ込んでピストン運動で中まで壊す勢いなのかと思いましたよww
M3新車・・・羨ましいっす^^;
コメントへの返答
2015年2月23日 11:02
お疲れちゃん!^^/
嘘かホントか幻か・・・って画像でしょ~
溶解しちゃうのもアレだけど、吹き飛ぶくらいなら
最初から付けなきゃイイのに・・・って思うよね。
嫌って言うか、絶対ダメだろ~こんなの・・・

おかげでバットの出番は無し、オイラのバットも
久しく出番無し・・・そろそろ戦力外通告か(^^;
新車じゃ無いけど、ペカペカの極上車で弄り方も
イイ感じだよ~
2015年2月23日 15:10
お疲れ様です!有象です!笑

いやーアレ衝撃でしたね笑
溶解するだけならまだしもセル潰したり後続車攻撃したりは勘弁して欲しいすね…笑
ちゃんとしたの買おう笑
コメントへの返答
2015年2月23日 16:42
有象さん お疲れちゃん!(笑

溶解もビックリだったけど、今回更にパワーUPしてビックリ度が上回ったわ(爆
こんな金属片が飛んできたら、銃撃受けるのと
変わんないだろうよなぁ~(><
悪い事は言わねぇ、ちゃんとしたの買った方が
良さそうだよ、これは・・・(^^;
2015年2月23日 17:49
イチゴ狩り 旬ですねぇ(@゚▽゚@)

ここでも元をとるべく 頑張ったんですか?(笑)


意識遠退いて(一眠りして)
目覚めてまたご飯……

赤ちゃんみたい(^艸^)
コメントへの返答
2015年2月23日 18:05
旬だからか、朝からお客の数が凄かった(@@

練乳チューブ1本使い切るくらい食ったかな?(笑
でも、寒くてそれどころじゃなかった(><

凄く自然な生き方でしょ~
満腹になったら寝て、腹が減ったら起きるって。

だって赤ちゃんみたいにカワイイでしょ~♪( ̄▽ ̄
2015年2月23日 18:24
弩疲れ様です!

補強プレートは何度もとったりつけたりするから
舐めやすくなるよね
もとひろくんの件は すごいね
あれ触媒ふさがっている以上 もう駄目でしょ?
コメントへの返答
2015年2月23日 22:34
お疲れちゃん!

このボルト、新しく来たやつ材質変わって硬くなったよ。これで〆過ぎるとボディ側がヤバいわ。
あのエキマニは色々凄いわ・・・(笑
触媒、セル自体押されてズレてる感じがするし
本来なら交換しなきゃダメだと思うよ(^^;
2015年2月23日 21:15
そもそも触媒ってこんなに詰まって見えるもんなんですね。
そりゃこれが有るのと無いのでは差が出るか・・・。

恥ずかしがら構造がわかってないんですが
吹き飛んだ物って何の為にあるものなんでしょうか?
エキマニの仕切り?

バットはトランクに積んでおいてください。
検問で捕まるというネタを期待しています。
コメントへの返答
2015年2月23日 23:11
まぁ排気のフィルターですからね。
純正だと、これまたチョイと違って見えますよ~
有るのと無いのじゃ、オイニーが違います(笑

排気ポートは4つあるけどエキマニは3口で3本の排気管って構造で、真ん中が前後燃焼室共用の排気管になるので、排気干渉しないように仕切り板が付けられたと思います。
ちなみにナイトスポーツさんのエキマニは4本構造だったような・・・(^^;
って、書いてるオイラがワケワカメに(+。+;

このご時勢、バット積むならグローブとボールも積んで置かないとマジでシャレにならなくなります(^^;
2015年2月26日 14:53
はじめまして。

それ外れてオレンジくんが触媒全損だったみたいです。
中部の有名なラ○○ザ号も下側が切れてましたね。
おそろしあ。
コメントへの返答
2015年2月26日 15:08
いらっしゃいませ♪

見える場所じゃないですから、不調を感じて確認した時にビックリ!ってなりますよね。
溶けるにしろ吹き飛ぶにしろ、酷い製品と言うしかありません。
あの悪名高きエアクリとセット装着ならば、上から下から総攻撃を受ける事になりますね。
オソロシア...

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation