• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月09日

2018 筑千勉強会&パーティレース開幕戦

2018 筑千勉強会&パーティレース開幕戦 だいぶ過ぎちゃいましたけど、5月3日憲法記念日に
TC1000で行われた、RTE筑千勉強会へ行って来た!
何回目だろう…たぶん毎年毎回出席してるはず(笑
この勉強会、午前はTCR加藤講師の座学講習。
午後は講習内容を実践するための走行。
最後はコース内へ愛車を入れて記念撮影からの
ピクニックタイム!
初心者から上級者まで、毎回充実した一日となります。
今年は縁起の良い事この上ないゼッケン『8』でした。


・・・が、

今回ちゃんとしたタイヤを履いて行く事が出来ず、16年04週の賞味期限の切れたAR-1のまま。

特に今回は脚を一新したので加藤講師の同乗もお願いしており、その点も含め色々質問しようと
思ってたのに・・・


「タイヤ・・・イイ感じになってますね・・・(と、苦笑しながらカウンターみたいな)」


って事で、それ以前の話になってしまいました。




R大佐のおかげで、かなりカッコ良くなったんですけどね。(^^;
当たり前だけど、やっぱりタイヤが一番重要!

しかし、そんな状態でも加藤講師の走りはやっぱり勉強になります。
お金かかってるから、詳しくは書かないけど・・・( ̄▽ ̄

それと今回、エイトリアンにも横乗りレーシングすることが出来たんだけど、
やっぱり最速って伊達じゃないや。

M崎ちゃんから、「我慢コーナーはこう走った方が・・・」って言われてた事が
エイトリアンの横乗りでより具体的にわかった!

これでここ最近のスランプ脱出の足掛かりになるっ!  かな?(^^;


走行後はお待ちかねのピクニックタイム!

今年もお弁当はデブに優しいガッツリボリューミー&デリシャス♪


※エイトリアンブログから勝手に借用(^^;




今年も充実した一日になりました。( ̄▽ ̄)


あ!AR-1を履いた連中で勝手にやってた「練乳麗心愚AR-1CUP」
どうやらオイラがドンケツだったご様子・・・です(TдT)









で、一日おいて5月5日の子供の日はTC2000でパーティレース東日本シリーズ開幕戦!

今年も71号車黒蜂さんのサポート隊として参加してきました。

予選は72号車のオカちゃんマンがスーパーラップでみんなビックリ、
本人もっとビックリな初ポール!おめでとうございます♪

決勝は我が71号車をはじめ、BENちゃんにアキラちゃんにさわじいさんと言う
知った顔が毎周回一団となって1コーナーへ吸い込まれて行く姿にヒヤヒヤするやら
興奮するやら、ワンメイクレースらしいバトルで見てるだけでも疲れた(^^;

レース後、まるで脱け殻のようになったアキラちゃんの姿が印象的でした。(笑

詳しいレポートはパーティレーサーの皆さんにお任せします。

とりあえず今年の開幕戦は・・・




お肉が美味しかった♪


以上!( ̄▽ ̄
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2018/05/09 22:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2018年5月9日 23:21
龍さんお疲れです!
先日はガッチリ絡み頭グリグリされたのに!
走りは絡みがなかったですね!
動画もアクセル踏んでも暴れちゃうから
ありゃ無理ですね❗
次回リベンジですね!
コメントへの返答
2018年5月10日 8:18
2㎜ヘッド兄さんお疲れちゃん!
自慢の2㎜ヘッドのクリクリ感は最高だったよ(笑
オイラの走りはサイテーだったけど(^^;
立ち上がりで普通に踏めないから、流石の加藤さんも苦笑いだったわ(+。+;
でもまぁ得るモノは多かったらOK牧場!(^^
2018年5月9日 23:28
先日はパティレお疲れ様でした〇┓
皆さんに久しぶりに会えて楽しかったです♪
あ!タイラップありがとうございました(^人^)

そうっ!このスペアリブ!!
お肉に集中してみると…|д゚)
何故か合成写真に見えますwww

買い食いするなら誘ってください!!!!(・∀・)ズルイ!
コメントへの返答
2018年5月10日 20:26
お疲れちゃん!^^/
朝っぱらからけたたましくクラクション鳴らされて、なんだコノヤロー!と思ったら・・・(笑
教えてくれてありがとね。(^^

これ、ホント美味かったよ!
おぉ!ホントだ!
ナゼか合成に見える…なんでだろ?(・・?

ごめん、ごめん。次は声かけるよ(^^;
2018年5月10日 8:38
お疲れさまでしたー!
ホントにビックリクリクリクリックリ!でしたよー!
あまりに貴重な結果なので、リザルト曲がらないようにクリアファイルに入れて記念によって持ち帰りました-!(^o^)
コメントへの返答
2018年5月10日 20:33
お疲れちゃん!
いや~ホント努力が報われたね。
おめでとちゃん♪( ̄▽ ̄
初ポールのリザルトは、プロ野球選手の初ホームランボールと同じでしょ!
この先レースでくじけそうになったら、そのリザルトを眺めて再奮起出来そうだよね。
2018年5月10日 22:19
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

勉強会、いろいろ収穫があったようで何よりです( ´▽`)o゚
なかなか参加出来ませんが、現状打破のために出たかったです。

肉も美味しそうです( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2018年5月10日 23:03
お疲れちゃん!^^/

勉強会は毎回「おぉ!」って得るモノがありますね。
それをちゃんと積み重ねていれば、今頃はもっと上手く速くなってるはずなんですが・・・
どうやら運転手のメモリー容量が少なすぎのご様子です(^^;

このスペアリブ、食べごたえがあってなかなか美味しかったです( ̄▽ ̄
2018年5月11日 12:25
お疲れちゃん!
3日も5日も龍タソに会えてうれしかったよ~~


ピクニック、参加しなかった事を凄く後悔したよ~~
コメントへの返答
2018年5月11日 13:26
お疲れちゃん!
久々に健在な15号車を見て、なんかホッとしたよ!


ピクニックのオマケが勉強会なんだよ!( ̄▽ ̄
2018年5月12日 21:41
お疲れ様です。
毎度のサポートありがとうございました。
前も後ろもの身内バトルは超楽しかったです。
次回はもうちょい上でやろうと思うので、次戦もよろしくです(^^)
コメントへの返答
2018年5月12日 23:13
お疲れ様です!
いえいえ、こちらも楽しまさせて頂きました。
ホント身内バトルはハラハラしましたけど、見応え充分でした。
次戦も思いっきりバトルが出来るようにサポートしますね(^^

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation