• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐっちの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年6月4日

純正マフラー テールフィニッシャー?の磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正マフラーのテールフィニッシャー?というかマフラーカッターというか、まあ一番見える部分です。
納車後、ちょっとしてから「アレっ?」って思ったのが、メッキのキラキラじゃぁなくて、つや消しシルバーなんだ~と。

でも、よくよく見るとキラキラしてる部分もアリ~の・・・

・・・えっ!?、これって・・・前のオーナーさんか車屋さんが、マスキング無しで耐熱シルバー吹いちゃった!?

そんなこんなで、帰宅後に気が向いたので外してコンパウンド磨きを開始・・・

でもコンパウンドごときじゃ日が暮れちまう(・_・;)
2
手持ちのラッカーシンナーで拭いてみたら、みるみるキラキラが出てきました♪
3
そして、主だった部分にはコンパウンドかけて、くすみを取りまして。

取付ボルト付近は見えないので、テキトーにと(笑)
4
排気系の熱で焼ける部分のボルトを取付ける際には、都市伝説的ながらとりあえずやってます、「モリブデングリース」をボルトへ塗布。

ホントに効果あるかは謎ですが、とりあえず次にバラした時に固着などの不都合を感じないので、いまだに使ってます(笑)

タービン周りを含め、純正のヒートインシュレーター(遮熱板)のボルトでも、塗って締めておくと・・・戻らなくて困ったことが無かったような?
5
キラキラになりました♪

・・・右側だけ(;^ω^)
6
左の艶消しは・・・そのうちです・・・。

でもなんだろ?
いつもの艶消しシルバーで普通に見慣れてたのに、いざメッキのツヤツヤになると、逆に違和感出てくるもんですね?(;^ω^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換(BH5)

難易度: ★★

マフラー交換(2025.08.04)

難易度:

マフラー交換

難易度:

センターパイプ交換(柿本→HKS)

難易度: ★★

マフラーこもり音対策(検討中)

難易度:

マフラー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん! ADVANさんやってくれましたね! 可愛い~タイヤ(笑)」
何シテル?   06/13 19:58
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカでした。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation