• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐっちの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年7月3日

ダッシュパネルのベタつき 無水エタノールでテスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のレガシィも、例にもれずにダッシュパネルが少~しベタツキ始めて来たかな?という状態でしたので、ネット情報にある「ベビーパウダー」と「無水エタノール」が先人たちの治療方法ということがわかりました。
2
手持ちは「無水エタノール」なので、助手席のグローブボックスの上部分の目立たないを拭いてみました。
ダッシュの色がどんどん取れてきますが・・・「ベタツキ始め」だったのが→「ベタベタ」になってしまいました(・_・;)
3
根こそぎ、取れなくなるまで拭き続ければ良いのかもしれませんが、その頃にはダッシュパネル自体が・・・なんてちょっと不安が先に立ちましたので中止して、そのうちベビーパウダーを試してみようかと。
4
追記・・・
次の日になったら、「ベタベタ」→「ベタツキ始め」に戻った感じです。

・・・思うには、ベタツキ成分?がトコトン取れればサラサラになるのかも?ですが、「どこまでやればそうなるか?」とやっぱりちょっと心配になります(・_・;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お試し静音化 その4

難易度:

お試し静音化 その5

難易度:

お試し静音化 その2

難易度:

お試し静音化 その7

難易度:

お試し静音化 その6

難易度:

お試し静音化 その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月4日 12:24
こんにちは。
コメ失礼します。

私も無水エタノールを試したところ、余計に酷くなった感じでしたので
すぐに止めてベビーパウダー+中性洗剤にしました。
施工後約1年経過しますが、今のことろベタ付きはありません。
ベビーパウダー+中性洗剤 お勧めです。
コメントへの返答
2019年7月4日 19:41
こんばんは。
コメそしてアドバイス助かります♪

今日触ってみたら、拭く前の「ベタつき始め」に戻ってる感じがしまして、なんだか良く分からなくなってきてました(・_・;)

まずは、そのうちベビーパウダー用意しようかと(笑)

お勧めありがとうございます♪

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん! ADVANさんやってくれましたね! 可愛い~タイヤ(笑)」
何シテル?   06/13 19:58
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカでした。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation