• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

次のタイヤ・・・決めました

本日、3つ目のブログアップです・・・ヒマというわけでもないのですけど(笑)

さて、今のタイヤがそろそろ限界なので、次を考えているのは一週間前にアップしました。

今日は、その時に候補となった
① ADVAN NEOVA AD08
② BRIDGESTINE POTENZA RE-11
③ DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC
の評価を聞いたり見積りを取ったりで「黄色いぼうし」、「青波」、「自動背面」へ行ってきました。

大きなショップは繋がりの強いメーカーを薦めてくるのは仕方ないですが、それを差し引いても
それぞれ一長一短が見えただけで決定打はありませんね。

結局、最後は自分の好みで、今までと同じ「ADVAN NEOVA AD08」でいくことにしました。
購入はいつもお世話になっているショップで、上の3店より頑張った価格なりそうです。

交換は10月中旬になるでしょう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/05 22:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A110トラブル報告💦
福田屋さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

すこし、心配しタローかな🤔🤔
スポーツ四駆太郎さん

ガソリン安くなる?^^
レガッテムさん

雲が多めのさいたま市です♪
kuta55さん

伊勢、名古屋の旅 【最終日】
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 22:33
決まったんですね~(´Д`)
私も回ってきたのですが、いまいちな応対と価格。
サイズがあまりないですね~。
何でも大丈夫ですよ~。
この辺りでいいじゃないですかぁってな感じでした。
知識無しな私もですが、もう少し相談に乗ってくれてもいいのになぁ。

コンチが軽いと知ってしまった事もあり、もしかしたらまたコンチかもです。
意外と気に入ってたりするんです(´∀`)
コメントへの返答
2010年9月5日 23:23
こんばんわ。

まず、サイズでかなり制限されますね。
スポーツグリップ系では↑の①②③ぐらいです。
ややマイルドになると、横浜のS.drive、ピレリPZero Nero、コンチネンタルのスポコン2あたりかな。
さらにコンフォートに振れば、BSのPlayz、ダンロップのLEMANSぐらいが思いつくところですね。

やはりコンチのスポコン2は純正で履いているので相性に間違いはないけど、価格が高いでしょ?

重さを気にしているなら、この際に思い切ってホイールも変えたらどうですか?純正のホイールはメチャ重たいですから・・・
これまたサイズの制限から選択肢は少ないですけど、BBS、OZ、ENKEI、RAYSから選べば乗り味が劇的に変わると思います。

ということで、悩みを増やしてオシマイ。
2010年9月5日 23:04
やはりNEOVAをチョイスしましたか!

サーキットにはNEOVAがか似合いますね。


タイムも上がりますね♪(笑




コメントへの返答
2010年9月5日 23:25
ハイ、腕の無い分をタイヤのグリップ力で補います。

「だから早く減るんだよ~」と聞こえてきそう(笑)
2010年9月5日 23:21
予想通り「NEOVA」だった (^^;

私は昨夜からサスの研究をしています
どこかに落ちてないかなGTI用(爆)
コメントへの返答
2010年9月5日 23:35
一度、AD08の粘りを経験すると他に行く勇気がなったのが本音です。

9Nもかなり選択肢が増えましたが、まあ、このあたり(http://www.fame-web.com/shopping/po/su-01.html)が定番ですかね。

WEITEC ULTRA GT(車高、減衰固定)は部品だけなら6万円しないですよ~
2010年9月6日 8:25
AD08に決定したのですね~。
自分も次はAD08にしてみようかな・・・。
おっと、その前にメットとグローブを買わないと(笑)
コメントへの返答
2010年9月6日 22:15
AD08は左右対称パターンなので、多少の偏摩耗は裏組みで誤魔化せるんです。
下手っぴには強い味方です!

まぁ、その点では「DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC」も”有り”ですが、いつものショップで良い価格が出たのでNEOVAで決定しました。
2010年9月7日 14:36
暑い中、3店舗も回られたんですね。
お疲れ様ですー!!!

10月中旬に取り付けたとして、ちょっと走ったらスタッドレスに交換ですね。
私のタイヤもかなり減ってきていますが、交換が面倒なので、冬までこのまま頑張りたいところです。
タイヤの減りを遅くするためにも、この暑さ、早く和らいで欲しいです。
コメントへの返答
2010年9月7日 21:23
スタッドレスは寿命がきて要交換なのですが、純正サイズは「REVO1」しかなかったのにそれも昨シーズンで製造終了・・・

今年は、なんだかんだと散財してしまったので、冬は静かにしてようかなぁ~と思ってはみても、多分シーズン前に悩むでしょう。

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation