• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

バッテリー交換後の一考察 ・・・ 数値は大切

バッテリー交換後の一考察 ・・・ 数値は大切 バッテリー交換して一晩経った電圧値です。
OBDⅡから「PIVOT DPB-E」の表示値です。

バッテリーの様子が変だと感じた時には13Vから14Vを
フラフラしてました。
この原因は
①寿命が近くなるとバッテリーの内部抵抗が高くなる
②充電効率が悪くなってオルタネーターからの電流が
増える
等で、結果的に電圧が高くなる時があると教えられて
納得した次第です。

up!に限らずバッテリー電圧を表示するクルマは少ない(ほぼ無い)ので、電圧の
変化が大きくなったら警告を出してほしいですね。

奥方が乗ってるPOLOも同一エンジン、同一バッテリーを使用してるので電圧計を
付けようかなと思案中。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/29 23:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

驚きの結果
kuririnnさん

日産サクラとバッテリー上がり
月燈アリスさん

バッテリー終了(ムーブ)
◯◯◯◯オリオンさん

補機バッテリー充電完了したけれど・ ...
マイクさん☆さん

補機バッテリー充電中!!
マイクさん☆さん

CIVIC EP3 充電ドライブと ...
いっちィーさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 19:25
こんばんは♪
ご無沙汰しています。

そんな理由で電圧が高くなることがあるんですか、いい情報をありがとうございます。
ある程度使ったバッテリーでは電圧が高いからといって安心できませんね。

私のレーダー探知機(セルスター)は、待ち受け画面にバッテリー電圧を表示する機能があるので、常時表示するようにしています。
今のところ数字は安定していますが、5年以上使っていますので、要観察ですね。
コメントへの返答
2025年7月2日 7:19
おはようございます。

OBDⅡから得られる電圧値はどこでセンスしてるか不明なので車種ごとに変わる可能性はあると思います。
また、バッテリーの内部抵抗も一概に大きくなるかは劣化(故障)状況で変わると思います。

そんな前提でも、寿命や故障で内部抵抗が上がると充電効率が下がるのでオルタネーターからの電流が増えます。
それに内部抵抗の上昇で(Ω)×(A)で電圧が上がった(見かけだけかも)のでしょう。

どちらにしても、いつもと違う数値が出たら確認や点検をするのは重要ですね。
2025年7月4日 23:32
ウチのPOLOはシガーソケットの横に電圧電流表示付きのUSBソケットを付けてます。
あまり乗ってない我が愛車。今日キーを挿してエンジンかける前にチラ見したら、11V切りそうでヒヤヒヤもんでした。
明日は充電器で労わってやらねば^^;
コメントへの返答
2025年7月5日 8:11
最近のバッテリーは突然死するのでディーラーいわく「3年ごとの交換をお薦めします」と言いますが、やはり交換の目安が欲しいです。

さすがに11V切りは怖いですね。。。

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation