• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

そこの車・・・左に寄せて止まりなさい!

そこの車・・・左に寄せて止まりなさい! ディスプレイも割安で購入し、ルンルンだった夕方、奥さんのアッシー君で買物にお付合い。商店街は路駐禁止なので、車中でチョイと『うとうと』しながら待つこと暫し、帰路についた瞬間の出来事でした。

何時もなら、キチンと右折で迂回路を通るんですが、夕暮れ時もタップリ日が暮れて、周りにはヘッドライトなんか全く見えないし、4車線なので5.3㍍の回転半径には充分・・・・でスウーっと廻った瞬間に

スピーカーからあの声がーーーー!!!やっちゃいました(笑)

普段切符を切られることは無いのですが、何故か自宅近辺で張り込まれたかのように、Uターンを直近で2回。前回は白二輪でしたが・・・。やっぱり、寝起きバナだったんで、そちらの方には注意が向かなかったみたいです。
あぁ~折角の割安購入が、点数貰って一瞬にして消えました・・・(泣)
土曜日は、出足良かったんですが、終わってみれば波乱万丈の1日。

PS:正式違反名称=指定横断等禁止違反(ロ)指定禁止場所転回 25の2・Ⅱ、4・Ⅰ、120・Ⅰ(4)、令1の2 って何のこと?
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2008/12/03 00:35:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

寝ぼけてた。
.ξさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 0:42
あらまぁ~!やられちゃいましたか!
前に無ければ、暫くは大人しくですね。
大体、忘れた頃のやってくるんですよね!
不幸中の幸いで、赤い色のじゃ無くて良かったのかな?
コメントへの返答
2008年12月3日 18:56
■いや~やられちゃいました(笑)

前回から随分大人しくしてたんですが・・・本当に忘れた頃にやって来られました。
『魔が差す』ってああ云う状況を云うんですネ(爆)
2008年12月3日 0:51
う、うううコレはキツイっすよね(T T)でも事故が無かっただけ良しとする、もしくはコレで今後の事故が無くなったと思う・・・と自分は思うようにしています^^;(笑)←だってやってらんないっしょ?(爆)
コメントへの返答
2008年12月3日 18:58
■いやいやキツイ一発でした(笑)
特に最近は大人しくしていただけに尚更です。
ホント、寝ぼけて事故でも起こしたら大変ですから、仰る様に自分への戒めだと・・・・思わないとやってらんないっす(爆)
2008年12月3日 1:12
ペンギンさんとしたことが・・・ですね( ̄□ ̄;)ギョッ
その道路はUターン禁止とか、右折横断禁止?!みたいな標識があるのですか?
小生も結構Uターンってする方なので(^^;
コメントへの返答
2008年12月3日 19:01
■私としたことが・・・と奢らないように自分への戒めだと、しおらしく反省することにします(笑)

Uターン禁止のマークがクッキリと路上に書いてありました~あとから見れば(爆)
2008年12月3日 6:12
居て欲しい時に居なくて、居て欲しくない時に居るんですよね。昨日も、日光街道の入り口の上野のところの黄色い車線、跨いでいた車の先に、ショルダー持ったPがいて、早速笛吹かれていました。年末に向け、皆さん頑張る時期なので、気をつけましょう。
コメントへの返答
2008年12月3日 19:04
■パンダさんにしてみれば、タナボタな状況でした・・・なんてったって目の前でUターンしたパサが居るんですから(笑)

多分、あちらさんも大笑いだったと思います。でも、大変礼儀正しく丁寧に応対して戴きましたので、私も素直に謝りました(爆)
2008年12月3日 7:51
おはようございます。

やられちゃいましたか。せっかくお安く新ギア入手したのに...
↑私も気をつけます!皆さんも!
コメントへの返答
2008年12月3日 19:08
■こんばんは(笑)

あぶく銭は身に付かずと云いますが、同じ日の午後に天国と地獄を味あわせて戴きました(爆)

皆さんもお気を付けられ、無違反で新年をお迎え下さいね~(^^ゞ
2008年12月3日 10:38
うわぁ~やられましたね。
年末は気をつけないといけませんね。
「ついウッカリ」の瞬間を警察は狙っていますからね(^^;)

私も数年前に年末に高速道でやられました(爆
コメントへの返答
2008年12月3日 19:11
■はい、やられました(笑)

禁止場所ではあるのですが、私が廻る位ですから、前後に全くライトを点灯した車は居なかったんですよ~パンダさんを除いては(爆)

自分を律する厳しさが必要ですね(^^♪
2008年12月3日 20:40
あちゃー。↑の通り、年末は特に気をつけないとですねっ。
僕は2月末に免許更新なので、非常~におとなしく!?していますよぉ。
しっかし都内は良くわからない標識多いですよね…
コメントへの返答
2008年12月3日 21:11
■ゴールド免許のペンギンです(笑)

以前に実績があるので、次回は無理ですが、実は私も来年3月更新なのですぅ・・・大人しくしてます(^^ゞ

Jinちゃんさんも標識確認!お気をつけて~!!
2008年12月3日 21:01
この時期に来てこれは痛いですね。
いつもと違うことをやった時に限ってタイミングが悪かったりしますよね。
年末に掛けてこれから一層厳しくなるでしょうから、私もヘンなお世話にならない様に気をつけていきます。
コメントへの返答
2008年12月3日 21:15
■寝起きで、チョッと判断力が鈍ってましたね(笑)
ほんと、何時もと違うときは今一度思い直して慎重に行動することが大事ですネ(T_T)
まあ、これはなにも車の運転に限ったことでは有りませんが・・・
nyansuさんもお気を付けて~(^^♪
2008年12月4日 5:57
あと3週間で謹慎期間が明けるa_kanatrです(爆)
あららら‥‥,でもまあ,事故を起こさなくてよかったと思うしかないですよね(^^ゞ

psに書いてあるのは違反の名称と根拠規定ですよね。それぞれ,道路交通法25条の2の2項,4条1項,120条1項4号,道路交通法施行令1条の2,という意味だと思います。道交法120条1項4号(条文をみると120条4号のようですが‥‥)によれば,同法25条の2に該当する行為は裁判手続きを経て5万円以下の罰金に処せられますが,いわゆる「青切符」にサインすることで手続きが省略されて数千円を払うだけで済むわけですよね。こういうことでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月4日 18:59
■謹慎期間に入ったペンギンです(笑)

確かに、寝起きをパンダさんに肩叩かれたと思えば・・・すいませんお調べ戴いてm(__)m

告知書には某警察署の横にある通告センターへの20日以内の『出頭命令』が記載されていました。同時に『反則金を納付した場合は、2週間目に警視総監が公示して通告を行い、違反の刑罰は科されない』と裏面説明にありました。
と云うことは・・・私の告知番号が某通告センターに公示通告されると云う事ですねぇ。覚えていたら見に行ってみよう~っと(爆)
2008年12月4日 21:58
ありゃ~,お別れした後ってこんな顛末だったんですか!
↑のa_kanatrさんのおっしゃるように事故を起こさなくて良かったことにしましょう。

パンダさん,違反・事故を抑制させるためにも目立っていてほしいものです。
コメントへの返答
2008年12月4日 22:16
■だったんです・・・(笑)

『好事魔多し』の通り、朝からラッキーだったのに、日が暮れる頃にはトホホな日でした。
パンダさんには『(夕暮れに)待てば道路の日和あり?』だったかも(爆)


プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation