• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

夏の終わり

もう8月も終わり、今年の夏もこの大型台風で終わりでしょうか.

お茶の水付近では、みんみん蝉の大合唱でした。




Wikiによれば、
「幼虫は比較的乾燥した土中を好み、成虫はケヤキやサクラなどの
樹木を好む。ヒートアイランド現象によって乾燥化が進んでいる東京都心部では
ミンミンゼミの幼虫の成育に好ましく、またケヤキなどの街路樹も多いので成虫と
なったミンミンゼミにとっても生活しやすい環境」
とのこと。
この環境の良し悪しは別にして、盛夏を過ぎて夏の終りを告げる蝉が一斉に鳴く時季に
なりました。


今日は所用があって半休にしましたが、用事が終わった後でこちらへ行ってきました。





先日お友達とお会いした時、閉店時刻になっていて諦めたので、念願のこれ↓をリベンジです(笑)




評判の「ラテアート」に「メルセデス・ベンツ オリジナルドーナツ」。
そこそこのお値段ですが、そこはさすがにMB!どちらもとても美味しく、ホッと一息(^o^)/


さて、お楽しみは他にもあります、店内のメルセデス・コレクション!これだけの車種が一挙に
展示してあるのも圧巻ですね。 では、御覧ください(^o^)






































今日は、MBのトップブランドに身近に触れる素敵なカフェの企画を楽しみました。
2012年12月までの期間限定の営業ですので、期間中にレストランにも行ってみようかな〜♪

今年の夏は今までにない酷暑でしたので、台風一過爽やかな秋空を期待したいですね。
そう、イベント、オフ会の秋です(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/08/31 22:28:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年8月31日 22:42
ここイイですね~!行ってみたいな。

Cのクーペ、カッコイイと思うんですよね~♪
セダンもイイ!
とにかく、今のC、結構好きっすね!
コメントへの返答
2011年8月31日 23:08
C63AMGのクーペですね、良いですよ〜♪
新Cはデザインがダイナミックになり、ハード的にも洗練されてきましたので、コストパフォーマンスは飛躍的にアップしましたね。如何です?次はクーペなど、きっとお似合いですよ〜(^o^)/
2011年8月31日 22:51
リベンジ?ですね
詳しくは無いですが、なんだかすっごい車種が勢ぞろいですね!
MBドーナッツ、クロスポイントが穴になってるって、ちょっと笑えますが考えましたね(^^ゞ
まだ1年以上オープンとの事で、行けるチャンスもあるかなぁ・・・と。
コメントへの返答
2011年8月31日 23:13
私の購入リストに入らない車種ばかりなので、具体的にコメントできませんが・・・(笑)
私のお気に入りはSLKですね♪ トランク開けたらルーフが格納されていますが、更に下に旅行かばんが入りますので、これは良いな!と。
秋本番になったら皆で「MBCオフ」如何でしょうか〜(^o^)/
2011年8月31日 23:16
 これは…だいぶヤバイですね。
カッコ良すぎます。
 12月末までですね、ぜひ訪れてみます↑↑↑
コメントへの返答
2011年8月31日 23:22
是非如何でしょう(^o^)/
見れて、触れて、座れます。
こちらへお越しの節はここは外せませんね(笑)
2011年8月31日 23:30
エンジンも掛けさせてくれるらしいですね。
さすが太っ腹MBです。

数年前なら夜中にでも夜ってみると思いますが、すっかり出不精で・・・(^^;
年内に美術館でイイ企画があればついでに寄ってみます。
コメントへの返答
2011年8月31日 23:44
はい、今日はチャッカリSLKに乗ってエンジン掛けてもらって、そのノートに痺れました♪
で、奥さんがカフェで寛いでいる間に、↑写真のお嬢さんに説明を受けたりトランク開けてもらったり(笑)
秋は美術館巡りもいいですね、おついでがあればお薦めです(^o^)/
2011年9月1日 1:09
個人的には2枚目のステーションの色がいいですねぇ。
買えませんが最近インテリアも良くなったCのステーションに興味ありです。
コメントへの返答
2011年9月1日 8:01
あの色も良いデス♪
やっぱりメルセデスクラスになるとどの色も深みがあってコスト掛けてるな~と思います。一方マットな艶消しの塗装もなかなかお洒落でしたよ(^_^)/
2011年9月1日 10:15
こうして拝見するとMBのスタイリングもかなり近未来的になりましたね。
未だコンサバ路線は・・・やはりVWでしょうか(爆)
コメントへの返答
2011年9月1日 19:20
う〜ん、ワッペングリルも発表当時はチョッと物議を醸したことを考えれば、時代と共に・・・って感じでしょうか。
今ではワッペンなんて可愛いものですね(笑)
2011年9月1日 19:03
最近、街中のMB、day light色良いですね。
外側の好き嫌いは色々あるとは思いますが一番気になるのはCDIの太いエンジンでしょうか。
コメントへの返答
2011年9月1日 19:28
そうですよね〜♪ CでさえトルクフルE+ターボ+7速でもう充分、さらにEになるとこれ以上何か?って感じです(笑)
2011年9月1日 19:14
これまたメッチャオシャレな空間ですね(^^)

こうしてみると以前のMB特有?の「いかつさ」はあんまり感じなくなった気がします。やはり時代ですかね?
コメントへの返答
2011年9月1日 19:30
ataboさんにお似合いの空間かと・・・(^o^)

車はスタイリッシュになっても、中身が変わらないのはメルセデスの伝統だと思います。で、乗ったらイカツイ?(笑)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation