• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

湘南の秋

昨日、空気圧を少し高めにセットした続編で湘南を走ってきました♪


(こんな時刻からスタート)



首都高、第三京浜、横浜新道、1国はスイスイでhしたが、さすがに藤沢あたりで朝の
渋滞に少し嵌って1時間半で江ノ島に到着。まだ駐車場も空いてます(笑)


(ポイントレースの日でしょうか、出艇のピークは過ぎてます)



ハーバーは未だ夏気分ですね。尤もベタ凪の夏より秋のほうが海は面白いのですが〜♪
こう云うメカメカしたのコクピットが470の特徴。昔と比べてもかなり進化している
みたいです。


(大学のヨット部艇)




(昔は加山雄三の光進丸の定位置でした、今は海上保安庁艇ですね)



思い出に浸りながら、駐車場に戻ると入場待ちのクルマの列。お天気も良いし、今日の
湘南は混みそう。 都内から往路の記録は・・・普通です(笑)


(駐車場から出発の前に撮影)



お昼はこの辺りで・・・と思ったら、そうそうアソコがありました。限定15食の
マグロ定食。食欲の秋、海の幸で満腹です!


(これだけの量と質で1560円ならお徳!)



早起きは三文のお徳、出る頃にはこの待ち人数です。


HPはこちら



お昼を過ぎると、遅出のクルマで海岸通りは渋滞必至!裏道に廻って逆ルートで帰路に
つきます。第三京浜で都内に入ったあとは、目黒ルートで下道を利用してこの時刻には
帰宅し、トータル10km/lチョイでした。




今日のルートと混み方ならまず妥当なところ。20kPa程度空気圧を調整しても燃費に
大きく影響は無いのですが・・・
①ステアリングの反応が気持ち速く
②首都高の憎き継ぎ目を乗り越えるショックがやや軽い感じ
③なんとなくエコ出来てる気分になる
以上がメリットでした(爆)(^o^)/





ブログ一覧 | V60 VOR | クルマ
Posted at 2012/10/21 16:07:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 16:23
お出掛けには良い季節になってきましたしね
精力的にドライブされてて素晴らしいです

ランチのお店・・・あそこですね(笑)
限定15食にありつけるとは!

燃費も安定して来たみたいで・・・
1万キロ、2万キロレベルの伸びを楽しみにって感じでしょうか

自分も今日、空気入れました(^^ゞ
今日は気温が高めなので
少し高めに入れておきました(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 17:26
女子連は夫々に用事があり、寝ている隙にソロドライブに出掛けた訳です・・(笑)

お昼は、開店時刻(11時半)に滑り込んだので限定色ゲット!狙った訳では有りませんがラッキーでしたが、口開け客でまずは満席になったのが人気を物語ってました♪

で、燃費はともかく安全と運転の楽しみの為にも空気圧のチェックは忘れずに〜と云うことですよね(爆)(^o^)/
2012年10月21日 17:30
こんばんは

仕事の合間に覗いています。

美味しそうなランチですね。
これは、ランチではなくて昼食と言うのが適当かもしれません(^u^)

ちょっと高めの空気圧が、なんだか楽しそうでしょう。
σ(^^)もそんな感じです。
コメントへの返答
2012年10月21日 17:43
こんばんは、お仕事お疲れ様です。

この辺りでは、この質と量で人気ですが、そちらではもっとお徳なお店もあるんでしょうね(笑)

私はソフトな乗り味が好みなので、低目にする傾向があるのですが、足回りの設計は車種で様々ですから好みのスイートスポットを見つけるのも楽しみの一つですね(^o^)/
2012年10月21日 18:47
良き休日ですね~~♪

それにしても、それで1560円ですか!
良心の塊りお値段ですね(^^)
2560円でもお値打ちかと。
いいお店は儲かって欲しいです。
コメントへの返答
2012年10月21日 19:01
自前の船で採って来た魚が並んでいるので・・・と云う理由でも無いのでしょうが、お薦めです♪

で、今週はランナーさんに気兼ねしましたが魅力的なドライブコースのご紹介ありがとうございます。点数に気を付けながら楽しんできます(笑)(^o^)
2012年10月21日 20:55
マグロ定食美味しそう!
ボリュームも満点ですね!
このお値段なら行列ができるのもうなづけます。

そういえば、確かペンギンさんはディンギーをやってたんですよね。
クルマと同じで最近のものは相当進化しているのかな。
とは言え、動力源は風に変わりありませんね(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 21:08
私が学生時代やってた時はA級ディンギーが470になった頃なのでそうとう昔です(笑)
当時は全て試行錯誤、手作り艤装が多かったのですが最近はどうにでもチューニング出来るように装備されています。
まあ、セーリング理論が変わるわけでは無いので、進化と云うより使い易すさと云う方が正確ですね。基本が同じ処はクルマと一緒です(爆)(^o^)
2012年10月21日 23:04
空が綺麗な季節になりましたね。
海もしばらく行っていないので自分も是非近々行きたいです。
アソコは良かったですね。
コメントへの返答
2012年10月21日 23:27
今日の湘南の空は青く、夏のように暑かったですよ〜(笑) 弁天橋も江ノ島を訪れる観光客で一杯でした。でもお食事はアソコですよね(^o^)/ 
2012年10月23日 8:35
マグロ定食とても美味しそうです~
お腹ぺこぺこにして食べに行きたいです。

ヨットの画像は真っ青な空と相まって、素敵ですね!
ペンギンさんの画像はどれも撮っても素晴らしくて見ていて癒されます~♪

我が家は最近アバルトばかり乗ってます。
たまにはアウディでドライブ行きたいな~

コメントへの返答
2012年10月23日 18:41
久し振りにハーバーに行きました。
施設が随分リニューアルしていましたが、如何にも公営と云う更衣室やロッカーは昔のまま。機能一点張りのファッションも相変わらず江ノ島らしいです(笑)
一方、ジュニアヨットマンたちがOPディンギーで歓声を上げていたのが嬉しかったです♪

アバルトは「陸の470」って感じで、弄るも乗るも始めると楽しくて止められないですよね〜(^o^)/




プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation