• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

車両改善作業とV40

昨年末に2011〜13年V60のカーゴスペース・ランプの不具合連絡が着ていましたので
今日、Dら~を訪問。他に、上下動した時にBピラーからコトコトと云う小さな音がする
ため見てもらいました。

ランプは、満載した荷物でランプレンズを覆った時に、でんきゅうの放熱が損なわれ
熱でランプレンズが変形するおそれが調査で判明したので、内部のリフレクターを取り
外して対応すると云うもの。私の場合、そう云うケースはまず無いのですが・・・(笑)

一方、コトコト音は最近気が付きました。Dら~の検査員2名乗車で確認できたようで、
取り敢えずシートベルトの取り出し口の締め付けをしたと。現象は収まったとの報告で
したので、チョッと様子見です(笑)

で、ショールームに行ったら、国内未発売のV40が置いてありました。来店客も多く、
若い方から私と同年輩まで・・・ 既に商談に入った方もいらしゃるようで反響は大きい
ようです。 価格もCセグの競合他社を意識して、かなりお手頃な処からスタートする
とのこと。

外観は、小振りなV60と云った印象です。サイズと仕様は、( )はV60
全長4,369(4,630)mm
全幅1,802(1,865)mm
全高1,445(1,480) mm
ホイルベース2,647(2,775)mm
車重1,498(1,560)kg
エンジンは同じT4で1.6リッター・ターボ180ps/240Nm 1600-5000rpm

欧州でのライター試乗記では、足が堅めとのレポートもあったようですが、やや日本仕様
に変更したとの情報も。デザイン的にはV60を凝縮した感じでGood!!です。新しいだけに
メーターがTFTディスプレイになったり、DCTにSレンジが設定されたり、リアにレーダー
センサーを備え後方左右30メートルの範囲に近づいて来る歩行者・自転車等を警告する
アラートが装備可能だったっり・・・盛りだくさんのようです。一方、リア用のエアコン
送風口が省略(V60はBピラーに内蔵)されていたりとそれなりに見直しもあるようです。
でも、発売(2月下旬?)前と云うことで、写真はNG。MM誌の表紙と、特集でご勘弁(笑)






で、写真右側はDら~に置いてあったAUTOCARの特別抜粋版。2012年8月に米国で行われた
スモール・オフセットテスト(IIHS衝突テスト)でS60(60のセダン版)がアキュラTLととも
にGoodな結果だったと云う記事は、VOLVOの面目躍如!(笑)

さて、前回乗ったAクラスも含め、今年はCセグが面白そうです〜♪ (^o^)/

ブログ一覧 | V60 VOR | クルマ
Posted at 2013/02/16 20:50:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年2月16日 22:13
お、展示用実車がもぅ入ってきてるんですね。見に行こう~

V40でいいな~と思うところは、誤作動が多くてあまり役に立たないCCDカメラ式のBLISが確か、正確性の高いレーダーセンサー方式になったところと、でっかいガラスルーフがあるところが気になってます。
コメントへの返答
2013年2月16日 22:46
はじめまして、コメントありがとうございます。

作業持ち込みの連絡をしたら、V40来てますよ〜とのことで見て来ました。2013MYのBLISはその前に比べればまだ正確ですが、レーダーになったらどうでしょう・・・。サンルーフはあの方式の方が雨漏りの心配はなさそうですね(笑)(^o^)/
2013年2月16日 23:04
え~2013MYより前のBLISはもっと酷かったのですか!ビックリw

私もV60に乗り換えたばかりなので、2013MYですが・・・首都高の壁だったり、止まってる自転車だったり、とにかく車なんて居もしないシーンでも付きまくるので信用していたら、レーンチェンジできないぜ!っていう感想です(笑

しかし、ブログの写真どれも素晴らしいですねぇ。ちょうどPENTAXの一眼が壊れたので、ミラーレスあたりで何にしようか物色中なんで気になりました。きっと良いカメラお使いなんでしょうね! 
コメントへの返答
2013年2月16日 23:45
最初のV60はシェイク・ダウンで高速を走ったら点きっぱなしかエラー・メッセージが出てフリーズでした。それ以来、目重視ですが、やはり一瞬の判断の時役に立つことも多いですよ。VORではこの現象は一度も出ていないので、BLISも成長しているようです(笑)

素人写真は、ペンタのK-01とフジのX10のどちらかで撮ってます。いずれも庶民の財布にやさしいお手頃デジカメです(^o^)/
2013年2月16日 23:19
V40、なかなかカッコイイと思いました~♪
実物見てみたいっす!

確かに、今年はCセグメント熱いですねー!
ゴルフもA3も新型になりますしね!
コメントへの返答
2013年2月16日 23:50
そうですねぇ・・・VOLVO版の幅広ゴルフと云ったところでしょうか(笑)
Cセグの競争は、車好きにとって身近な話題で、目が離せませんね、特にゴルフとA3絡みでは激戦必至!(笑)(^o^)/
2013年2月17日 0:06
昨日仕事の帰り、eb通りのお店の前通ったら、随分盛大だったのはこのせいでしたか。

先日、ご一緒していたときに駐車場でPさんの車を見ていたカップルの女の子が「ボルボ最近格好いいね!」ってしゃべっていましたヨ。  時代はボルボでしょうか・・・・・

崖の側と河原さえ行かなければ確かに・・・・・(逃)
コメントへの返答
2013年2月17日 0:33
そう云えば、今日のショールームのお客さんは、スタイルに惹かれた若い方か、そろそろ運転に自信が無くなって来たアラ還か・・・そういう感じでしたよ〜(笑)
で、ガソリン車最後の付加機能はセーフティに集約されそうですね。EVでは車自体のコストが高くて未だ先でしょうし。でも、あのPで褒めてくれた女子に河原の醜態を見られなくて良かったデス(爆)(^o^)/


プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation