• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

湘南へ・・・

ドライブして来ました♪
天気予報は傘マークもついたのですが、ここなら大丈夫かな?と(笑)


幸い往路は晴天で、高速の上からも到着してからも富士山を望めました。










早速入場して、巨大な水槽を見て回ります。楽しいですね〜♪










展示の演出もなかなか凝っていて、カラフル!










こんなに間近に・・・います(笑)










川魚のジャンプや食事光景も間近に・・・見えます!










こんなに巨大な水槽では










エイと遊ぶアトラクション〜(^_^)










おなじみ海底に住む、タカアシさん










お顔が・・・怖い










で、新江ノ島水族館のメインはこれです!










































最後は、水槽の壁面に投影してファンタジー・ショー





チョッと期待はずれかな (T-T)(笑)







午後一のイベントに備え、ランチタイムにします。
道路を渡った↓はこんな行列が朝一番から途切れません・・・










で、お向かいのこちらへ。Pの2時間無料特典付きです(笑)
ここ・・・結構美味しいですよ。時間が無かったので、生ハムとスパゲッティを
注文しましたがGood!!。 次回はサラダやピザをゆっくり賞味したいなぁと。










実は、早目に戻ったのはこのショーがあったからでした(笑)





プールがチョッ狭いし、他で見たショーに比べて迫力と云う点では今一歩ですが
全体の構成としてはまずます。次回はペンギン・ストーリーにしようかな。







で、そのペンギンは〜










はい!なかなか役者な彼でした〜










4時間ほど魚達と遊んで、充分楽しみましたので、そろそろ帰路に就きます。










海岸通りはいつもの渋滞。
それでも車窓からウインド・サーフィンやディンギーの軽やかに滑る海面を見ながら
夏が近づくのを感じました。


帰路は逗葉新道経由ですが・・・その前に寄ってお茶をするはいつものパターン(笑)










今日も、V60−VORは良く走ってくれました。










都内に戻って来たら、小雨がパラパラ・・・雨雲には追い付かれなかった様です、
今日の記録は・・・










おっと、今日のもう1台の相棒は










これならコンデジの弱点なんか気にせず、バシバシ撮れます。


実は昨日、コンデジ2台を同一条件で撮り比べてみました。
LX3は逆光・反射光もソフトウエアで上手く処理していますが、室内の明暗のある
場所では粗さが目立つ。一方、X10はその逆でどうもNDフィルターをかませないと
晴天下では使えない?と云う感じでした。
まあ、コンデジだからと使途を割り切るべきなんでしょうねぇ・・・(爆)


最後までご覧戴き、ありがとうございました〜\(^o^)/




ブログ一覧 | ドライブ記 | 暮らし/家族
Posted at 2013/05/19 19:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

首都高。
8JCCZFさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年5月19日 21:34
2枚目のおさしん、旨そうと思うのは不謹慎ですかね・・。(笑)

某ドラマでも使われてましたけど、クラゲはやっぱ目玉なんですね。
2日連続の休日出勤だったので、余計にこんなのぼーっと見てみたいなぁと思っちゃいます。(^^;)ゞ


コメントへの返答
2013年5月19日 22:24
水族館の隣に寿司屋があって、水槽で選んで戴ければ刺身になって出て来ますよ〜(嘘)

クラゲのあのユッタリした動きをボーっと眺めているだけで、溜ったストレスが抜けて逝きそうですよね〜(笑) ここでは時間が経つのを忘れてしまいます・・・\(^o^)/
2013年5月19日 22:24
こんばんは!
お久しぶりです(^^;
数日前まで週末のお天気が少々心配でしたが、日中はいいお天気に恵まれましたね。
最近の動物園や水族館は来場者を喜ばせる色々な工夫をしているようですね。
そのうち、魚達にも芸を覚えさせるのかな(笑)
コメントへの返答
2013年5月19日 22:31
お久しぶりです〜♪
あちらの記事を拝見しました。みんカラ復帰お待ちしてましたよ〜\(^o^)/

そ〜なんです。今日のイルカさん達は、餌がなくてもトレーナーさんとコミュニケーションが取れてますとショーの前に説明がありました。で、次回はペンギンをチェックしてみたいと思います(笑)
2013年5月19日 22:27
私,ココの水族館行ったことないんですよねぇ。近過ぎていつも前を通過です(笑
カラフルで写真写り良過ぎです。
えっ,クラゲもですけどマーロウの前のがですよ。
コメントへの返答
2013年5月19日 22:37
私も初めてなんです(笑)
調べたら9年前に出来ていて、チョッとビックリでしたが、落ち着いた感じで、家族の遠足には丁度良かったですよ。
で、写真ですが全てAUTOモードで撮りました。PENTAX万歳です(爆)\(^o^)/
2013年5月19日 23:01
水族館なんて何十年も行ってないです(^^;
ペンギンさんの興味の広さには脱帽です。
朝は富士山も見える青空でしたか。
うちは午後から出掛けたのですっかり雲に覆われていました(TT)
コメントへの返答
2013年5月19日 23:39
はい、私も前回行ったのは大阪の海遊館が出来た頃ですから・・・遥か昔です(笑)
最近の水族館は、入場者への配慮・工夫があり、大人3人でも一日楽しめました。
さて、maruさんはどちらへお出掛けだったのしょう?\(^o^)/
2013年5月19日 23:05
江ノ島水族館って、結構大きいんですね。
昔の昔、岡っぱりだったころ江ノ島に行って以来です。
もうちょっと色々な場所に行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2013年5月19日 23:45
規模的に想像するより大きいのですが、多分最近のものとしては平均的かと思います。昔は、毎週の様に江ノ島に行ってましたが、すっかり変わりましたね・・・江の島大橋の東側には、クルーザー・バースが出来ていましたよ、チョッとビックリでした\(^o^)/
2013年5月20日 7:23
新江ノ水、楽しそうですねー!
でも、水族館の中って、写真撮るの難しそう。

マーロウ、久しく行ってないなぁ(^_^;)
そちら方面のドライブが気持ち良い季節ですねっ!
コメントへの返答
2013年5月20日 19:21
本格的な夏になると、この辺りは絶望的な渋滞・混雑なので、遊ぶなら今の季節が一番かと(笑)
で、水族館・・・大人の遠足でも充分満足します。ただしPが混みますので、先手必勝です!
写真はペンタを信じてAUTOにしました。大きい声では云えませんが、アップ出来ない失敗の山があります・・・\(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation