• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

No14-No15


14番目の月



(18:16 300(450)mm 1/400 f/5.8 ISO:100 K-30 PENTAX)







15番目の月



(18:39 300(450)mm 1/500 f/6.3 ISO:100 K-30 PENTAX )








こうやって観ると、14番目の月ってチョッと陰りがあるんですね、やはり満月は
愛でるに値します♪(^_^)
毎年恒例のアップなのですが、毎回撮ってるカメラが違うような気がします(笑)









では、ベタなリンクですが・・・(爆)













【追記】手許にテレコンX2があったのを思い出して、K-01でリトライしました。
    こちらは比較用にノートリム、ノーチューンです(笑)



(PENTAX K-01 800(1200)mm 1/160 f/4 ISO:100 PENTAX 2X-S)

















ブログ一覧 | K-30 | 趣味
Posted at 2013/09/19 19:08:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年9月19日 21:56
今日は絶好のお月見日和でしたね。
我が家からは残念ながら見えない角度でしたので、ペンギンさんの写真でお月見(笑)
中秋の名月と満月の組み合わせ、次回は8年後とか。
ありがとうございました~♪
コメントへの返答
2013年9月19日 22:04
あら!それは残念ですね、見晴らしが良い特等席にお住まいなのに・・・(笑)
東京オリンピック跨ぎの満月とは先の長い話ですが、それだけ今夜が貴重な中秋の月なんですね〜
もう一度窓から首出してよ〜く観ておきます♪(^_^)
2013年9月19日 23:57
先程、最寄り駅から空を見上げながら帰宅しました(^^;
次の中秋の名月に満月が見られるのは8年後ですからね。
帰宅すると食卓にはお団子が(^^)
すっかり食べ過ぎちゃいました(笑)

14番目の月は、左下辺りにやや陰りがあるでしょうか。
しっかり観察するところはさすがペンギンさん!
コメントへの返答
2013年9月20日 0:22
遅くまでお仕事お疲れさまです♪

昨夜は、若しかして今夜観れないかも・・・と思い撮ってみました。
結局、14番目の方が撮影コンディションが良かったような気がします(笑)
で、比較してみると少し陰りがあるような気がしませんか?左下ですようね・・・それとも気のせい?(爆)(^_^)

2013年9月20日 15:11
こんにちは♪

素晴らしい月を拝見させて頂きました。

クルマの助手席から、
満月を堪能した日でしたが、
お団子・・・食べ忘れました。。。

自らヒカリを発していないのに、
なんともステキなお月様。
天体に乾杯!
コメントへの返答
2013年9月21日 21:59
こんばんは♪

ネタで撮ってみましたが、300ミリで狙っても中途半端ですね、さりとてリアコンバーターを付けてもボケますし・・・(笑)

やはり、眼に焼き付けるのが一番の鑑賞法だと思いました。(^_^)
2013年9月20日 18:52
こんばんは☆

綺麗なお写真、流石です♥

私も昨夜は空を仰いで、コンデジで数枚撮りました♪
でも、全て真っ白で、月の模様が写りませんでした(^_^;)

恐竜も原始人も血の繋がった先祖も、この月を見ていたのでしょうねぇ。。。。
コメントへの返答
2013年9月21日 22:08
こんばんは♪

私も天体を撮るには、やはりそれなりの装備が必要だなぁと毎回撮っていて思うのですが、また沼に嵌りそうで踏み切れません(笑)

SCYLLAさんのように、月を見ながら過去と未来に思いを馳せるのが一番の鑑賞法だと思います♪(^_^)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation