• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

装着しました〜PSUKE&Koyu仕様


みなさんに遅ればせ乍ら装着しました♪


■マフラー・エンド調整(Koyuさん仕様)


 右側下がりの仕様に就いては、こちらでアップしていたのですが、Dラーに照会しても
 「そうですね、在庫車みんな右が下がってます」との回答で、特段の違和感が無かった
 のにビックリでした。 で、本国の写真を見たら・・・










 










 ははは・・・やっぱり下がってる(笑)

 1台目の時は、スタイリング・パッケージ・オプションを装着していたので判らなかった
 と云うより、キチンと調整されていた模様。









 










 で、残っていたVORのノーマル・テールの写真を見たら・・・










 










 やっぱり下がってますよね。で、Koyuさんの整備手帳を参考にパーツを調達し、本日
 締め上げました(笑) 私が使ったのはこれ、ドイトで税込365円です。










 





 










 調整後のマフラー・エンドはこんな感じ、まあ許容範囲内?ですね(笑)










 










■マーキング装着(PSUKEさん仕様)


 先日の本栖湖オフで頂戴したマーキングを装着しました。
 最初は、リア・ディフューザーに付けようと思いトライしたら粘着出来ずに断念!
 ここに装着しました・・・










 










 これが夜間はライトを受けて、こんな感じですね♪










 





 うん!なかなかいい雰囲気です。ただ、一度貼り損ねましたので、文字がチョッと
 歪に・・・PSUKEさん、次回宜しくお願いします(爆)(^_^ゞ










■お礼


 今回は、Koyuさん、PSUKEさんのお陰でV60/VORも小技のお化粧が出来ました!
 ありがとうございました♪ \(^o^)/









ブログ一覧 | V60 VOR | クルマ
Posted at 2014/06/03 15:07:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

首都高。
8JCCZFさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年6月3日 18:12
こんばんワン!!

マフラーkoyuさんが、自己整備
これも、流行りそうですね^^。

夜間に走行中 後ろは見えませんので
どうしましょ?

PSUKEさんに、聞いて下さい。
コメントへの返答
2014年6月3日 21:34
こんばんは

マフラー・エンドの調整に就いては、Dラーさんにボール投げてるんですが、さてどうなることやらです。
で、マーキングはみんなで夜オフ&カルガモ走行してドラレコで撮り合う・・・なんて如何でしょう(笑)(^o^)
2014年6月3日 18:28
上のノーマルテールの写真を見ると下がっているようには見えませんが、整備手帳の画像を見ると確かに下がっていますね。こういうのって一度気になり始めたら気になってしようがないですね。
調整後はバッチリ!じゃないですか♪
私の車のサイドスカッフプレートのリア側が浮いているのを、別の方が気になっていると伺ったら、私も気になって気になって(笑)ただ調整はできないので諦めてます(^_^ゞ
コメントへの返答
2014年6月3日 21:38
そうなんです
実は私も全く気にしていなかったんですが、デフューザーを装着して写真をアップしたらご指摘を受け、よ〜く見たらアレ〜?って感じでした(笑)

最終的にはDラーで調整して貰う予定ですが、一次回答は全車そうです・・・とのこと。これがボルボの仕様なんですかねぇ(爆)(^o^)
2014年6月3日 19:10
こういう小さな?&助手席の奥様には絶対理解も認知もされないであろうコダワリ、大好きです(笑)。
コメントへの返答
2014年6月3日 21:41
いや〜お見通しの通り、助手席の住人は、「云われなければ判らないわよ!ボルボってそう云うクルマじゃないの?」と一笑に付されました(笑)
男の拘り・・・理解して貰う方が大変です(^o^)
2014年6月4日 9:03
おはようございます!

koyuさん仕様のマフラー位置調整は簡単にできてコスパ最高ですね(^-^)/

僕もお尻は大事なんで(笑)
マフラーの位置は重要視してます(^^;;

自己満足ですが、かなり印象かわりますよねぇー♪
コメントへの返答
2014年6月4日 23:36
こんばんは

そうなんです、一度気付いてしまうとやっぱりキチンと左右のバランス取りたいですよね(笑)

ただ、ゴム・ブッシュを潰していますので振動等の影響が無いか・・・チョッと様子見です(^o^)
2014年6月4日 10:12
うまく左右位置が合いましたね! フィット感が上がっていい感じです♪

書き込みがお役に立ったようでなによりです(^^)
コメントへの返答
2014年6月4日 23:43
今回は、ピンポイントの有効なパーツのご紹介ありがとうございました。

Dラーには対応策の検討を依頼していたのですが、云われて気付く程度の認識しかなくて、チョッと困ってます・・・さすがにRデザインではこう云う事が無い様ですが(笑)(^o^)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation