• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

初秋の軽井沢


全国規模のユーロ車オフに関西の方がご参加されるので、見学に軽井沢へ♪
まさに秋晴れ!オープン前のアウトレットP、すこし紅味の木もありますね。














朝が早かったので、軽くお茶します。
























会場の様子はこういう感じ、広々ですね














今日、一番印象に残った1台です! 並行輸入台数200台の1台、現存するGTIの
中では、最もコンディション良いのでは・・・

























このミーティングならではですね(笑)














ランチの時間調整で、こちらへ立寄。














これは珍しい、木製のスピーカーホーン!















出てくる前に撤収です・・・














ここは定番ですね・・・

























ランチ茶屋の直ぐ脇に本物の駅、D51の迫力に圧倒されます!


































遅いランチになり、お腹も空いてさらに美味し(笑)



















お土産の釜飯もキッチリ調達し、これでご機嫌も上々・・・と、ここまでは順調でしたがぁ、
帰路の関越が大渋滞!! 松井田妙義からのって帰宅するまで休憩無しの約3時間。往路の
二倍掛かりました。こういう時はボルボのACCが楽勝ですね(笑)

初秋の一日、ひさしぶりの方ともご挨拶出来、弾丸・日帰り軽井沢を満喫しました♪




Photo by X-E2 + XF18-55mm







ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/09/21 23:06:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

ホットスポット巡る
のにわさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 23:39
こんばんは。いいお天気でドライブ日和でしたね。
わたくしはD51に惹かれました。
小学校6年生のとき福岡にいて、まだ蒸気機関車が現役の最後の頃で、友人とよく筑豊方面に蒸気機関車の写真を撮りに行きました。小学生なので写真の出来は?でしたが、このときの小旅行は小学校時代の楽しかった思い出です。
コメントへの返答
2014年9月21日 23:51
こんばんは☆彡

ドライブ日和は渋滞日和で、帰路は低速ACCのお世話になりっぱなしでした(泣)
SLに惹かれる気持ちって今でも分かりますよね。あれだけの巨体が、蒸気を吐きながら車輪を回すさまはチョッと感動です・・・電車ではこうはいかないですね〜(笑)\(^o^)
2014年9月21日 23:47
ユーロ車オフは今日でしたか(^_^;)
毎年行きそびれてます。
独車で一度は行ってみたかった!
憶えていたら来年こそはイタリアンかフレンチで行こうかと(^^♪
コメントへの返答
2014年9月21日 23:55
こんばんは☆彡
え〜っと、名前はユーロなんですが殆どはドイツ車で、イタリアンやフレンチの参加は見掛けませんでした。勿論スエーデンなんてみた限り2台のみでしたよ・・・(笑)\(^o^)
2014年9月22日 7:45
あら!いらしてたんですねー!
昨日良い天気でイベント日和でしたが、焼けすぎました(-。-;)

あのGTI、インテックの社長のだそうです!
コンディションは最高ですって!

帰りの渋滞は酷かったですね…。
一日中歩き回ってた後のアレはきつかったです。
コメントへの返答
2014年9月22日 15:45
お友達数名と早い時間からお邪魔してました♪
いらっしゃるかな?と思って会場を廻っている時に思いましたが、お会い出来ずに残念・・・(^_^)

社長さんとは暫くお話しさせて戴きました。ダンディで温和なお話ぶりで、楽しいひと時でしたよ。

日曜日は他の高速と比べても関越が最悪でしたね・・・VOLVOのACCをオンにしてアクセルフリーでしたが流石に疲れました(爆)\(^o^)

2014年9月22日 18:53
こんばんは。
軽井沢って不思議な魅力がありますね。
伝統のせいでしょうか。
この3文字を見聞きすると行きたくなります(笑)

資料館、こんなのがあったのですか。
知らなかったです。興味深いです。

コーヒーに釜飯。
伝統ですね(^^)
コメントへの返答
2014年9月22日 20:40
こんばんは☆彡

昔から政治家や富裕層が歴史を築いて来た場所なので、こう云うチョッとした別荘にも物語が有りますよね。初めて行ったのですが、アウトレットやグルメよりソソラレました(笑)

そう云う場所柄でしょうか、珈琲や釜飯・・・懐かしく深い味わいでした(^_^)

2014年9月23日 13:12
こんにちは☀
軽井沢に行かれたのですね♪8月初旬に行きましたが、街の雰囲気が素敵ですね。
我が家も8月初めに行きましたが、めがね橋の上を歩きたかったのですが、暑さに負けて断念しました(^^ゞ
蒸気機関車、哀愁がありますよね♪私の場合、D51やC62の有名な機関車より、ハチロク(車でもありますが)ととかキュウロクとかが好きなんです(^_^)v 鉄オタだった拘りでしょうか(笑)
コメントへの返答
2014年9月23日 14:28
こんにちは☆彡
SCYLLAさんが行かれたのは夏の記事にあったお洒落なホテルですね。
私達はクルマのオフがメインでしたので、早朝出発の弾丸日帰りでした。で、早々に会場を引き上げ、遅いランチのあと上信越・関越にのったのですが・・・散々な渋滞でした(笑)
SLって奥が深いですね・・・
Wiki見てたらハチロクが旅客用、クンロクが貨物用とか、私にはどれも同じ真っ黒な機関車に見えてしまいます。
次回オフはその辺り是非ご教授下さいませ(笑)(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation