• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月02日

長谷寺


鎌倉に出かけました♪













ちょうど花の寺は紫陽花の季節。



































最後はこういう声に癒されながら、初夏の1日楽しんできました(^_^)










photo & movie by X-E2 + XF18-55









ブログ一覧 | ドライブ記 | 日記
Posted at 2015/06/02 23:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年6月3日 5:54
おはようございます。

奈良県にも長谷寺があるので、こちらに来られたのかとビックリしました。
いつもキレイな写真ですね。
コメントへの返答
2015年6月3日 19:49
こんばんは☆彡

奈良の長谷寺は、京都に勤務している時に行きましたよー!ちょうど牡丹の季節で、奥ペンさんに云わせると「忘れられない思い出」だとか。いつかはゆっくり再訪してみたいです(^_^)
2015年6月3日 7:05
今年もアジサイの季節になりましたね。
箱根はどうなるのでしょうか・・・
コメントへの返答
2015年6月3日 19:53
季節的にはチョッと早かった感がありますが、平日でも結構混んでましたので土日祝は大変かと。順路には整理券の準備もされてました。
多分、箱根のお客さんもこちらにシフトしているんでしょうね。(^_^)
2015年6月3日 12:39
こんにちは、(^_^)
緑が鮮やかですね〜
涼し気に見えますが、蒸し暑い日々が始まると思うと(^^;
(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年6月3日 19:56
こんばんは☆彡
西日本では梅雨入りしたとか・・・
行った日は気温も高かったのですが、日が陰ると海風が気持ち良く、かいた汗もすーっと引いていきましたよ。(^_^)
2015年6月3日 21:45
こんばんは☆
いよいよ梅雨の季節ですね。
放置してあるSCYLLA号が長雨で染みだらけになるのがちょっと心配です<(`^´)>
紫陽花は箱根登山鉄道の沿線が有名です。あじさい号に乗ってライトアップされた紫陽花を見るのもオツです。
私はまだ乗ってませんが(笑) ウグイスの鳴き声は癒されますね(*^^)v



コメントへの返答
2015年6月3日 23:29
こんばんは☆彡

「あじさい号」は6月中旬の見頃からがライトアップも含め人気のようですね。いつもの年であれば夜のあじさい号は予約で満席なんでしょうが・・・

それよりSCYLLA号のお肌が心配ですね。でも普段のお手入れが奏功し、大丈夫?(笑)(^ ^)
2015年6月3日 22:36
もう6月、そして紫陽花の季節なんですね。
ウグイスの鳴き声は、心が休まるというか、実に落ち着きます(^^)

毎年、紫陽花をバックにナル画を撮ろうと思いつつ実現できていないんですが、さあ今年はどうなるか(笑)
コメントへの返答
2015年6月3日 23:35
今年は穏やかな春が無かったですねーあっと云う間に梅雨入りの予感・・・、紫陽花も季節を先取りしたはずがチョッとフライング気味。
でもこの鳴き声に癒されて、満足して帰ってきました(笑)

なるほど、小雨降る中、青い紫陽花バックに白のゴルフ、なかなか絵になりますね(^ ^)
2015年6月6日 8:26
鎌倉はいつ行ってもイイですが、この時期が一番かもですね。

暑くなりすぎる前に行きたいです!
コメントへの返答
2015年6月6日 21:04
こんばんは☆彡
たしかに・・・ただ三大名所の内、明月院はチョッとクラシカル、成就院は今年から3年間整備中ということで長谷寺に人気集中のようです(笑)
本格的なシーズンはこれから、是非行ってみて下さい(^ ^)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation