• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

フロントマスクは顔じゃない!と言い続けて…

フロントマスクは顔じゃない!と言い続けて… いや、もう「顔」ですね(笑)

むか~し、むかし、友達に

「RX-7(FD)は最高にカッコイイもじゃ~!」

ってな具合でセブンの魅力を語ると決まって、

「目がキライ。リトラじゃなければなー」

とか返されるんで、

「ライトは”目”じゃねぇっつーの!照明だよ!」

というやり取りを幾度も繰り返してましたが、いざ自分がセブンオーナーになってみると、リトラスイッチをパカパカやって、

「くらえ!ウインク♪」

・・・って、目じゃねーかッ!!Σ(゚д゚lll)ガーン

と、もうあきらめモード(笑)


今じゃぁ、新型車を初見で「この目のデザインがカッコイイね」とか言われても、森田一義アワーよろしく「そーですねっ♪」と返せるまでに…(;・∀・)


という、前フリはさておいて(長ッ)

変わりましたよ!顔が! ロータス・エリーゼのッ!

こいつぁ驚きですぜ・・・ よもや、フェイズ3を待たずしてフェイスリフトしてくるとわ・・・

フロント部がロータス・エヴォーラのテイストにガラリと変わりましたね。
サイドマーカーに車名が入るもの同じですね。

リアは・・・エンジンフード以外はお変わりなく('ε')


・・・どうででしょうか? 私は、カッコイイと思いますよ^^ んー・・・欲しい(笑)


輸入車はこういうフェイスリフトの失敗が少ないですね!
「それはちょっと・・・」と思ったのは、フィアット・ムルティプラと先代プント、アルファ156と147のムリヤリブレラ顔・・・でしょうか^^;

国産は・・・挙げたらキリないですね(笑)


あ、輸入車ついでにポルシェ・パナメーラ!
6気筒が追加されたんですね~。
お値段がリーズナブルになって、6MT(があるのね!)で1000万ちょい!
街中で見掛ける日も遠くなさそうですね^^

先日放送された『激走GT』でパナメーラのインプレをやってましたが、走ってる姿はカッコイイですね!
実物はものすご~くデカいクルマで、ただただ驚くばかりでしたが、やはり陽の下で見るのがイチバンですね。

アストンの4ドア、ラピードなんかもライバルだと思うんですが、あちらはまんまアストンデザインなので、違和感ないんですよね~。レベル高ェ~ッス。



顔つながりで・・・ 新型マーチ!! 3月に姿を現すようですね!

シングルフレームグリル調(VWやアウディ的な)のフロントバンパーで、丸っこいながらもGTチックな感じ!?

・・・って、いつの間にかFMCされてた新型トヨタ・パッソ+hanaにかなり似ている・・・


というより・・・


パッソ+hana新型マーチに似ている・・・が正しいでしょうね。ヤッパシ。

パッソの方はマーチほど「カワイイ~!」感じではなく、いつも通りのヤリキレナイ感。
こういうクルマってどうやってデザインしていくんでしょうね~。
なんかこぅ、イメージとしては・・・「パソコンでちまちまやった」感じでしょうか?
書いては消しての繰り返し?「こうか?いや、やり過ぎか?じゃぁコレでいっかぁ~」みたいな!?

真っ白なキャンバスにいきなり油絵の具で描き始める、そんなデザインの仕方でいくのもアリじゃないですかね~。
”角”を取らないのも、時にはアリだと思うんデス!(`・ω・´)

ヨーロッパ車なんか、”迷い”ないですよね! 思い切ってます^^
それに、「小さいクルマ」をデザインしてるんじゃなくて、「いいクルマ」を作ろうとしてる・・・そんな感じしますね! しませんか?^^;

「便利」ってのが、必ずしも「イイ」とイコールじゃないって事を、わからないのカシラ;;
最近の軽自動車に乗ると、小物入れの多さに唖然としますネ( ゚д゚)ポカーン
ブログ一覧 | 進撃の新車 | 日記
Posted at 2010/02/17 22:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ロータス・エリーゼ 2011年モデル From [ Lotus FukuoCar 宮崎別館 ... ] 2010年2月18日 07:33
16日に発表されたロータス・エリーゼ2011年モデルについてのニュースは みんカラの皆さんの間でも話題になっているようです。特にS2オーナーさんの間で(笑) 参考にしたレスポンスの記事を読んで ...
ブログ人気記事

岐阜レトロミュージアムへ行って来ま ...
キュー太郎YZ11さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

還暦祝い
Tom君さん

この記事へのコメント

2010年2月17日 23:41
エリーゼ、クルマ知らない人が言うには 昆虫顔 らしいです……けしからん!!!笑

このエリーゼはフェラーリカリフォルニアに似てますよね♪(*^o^*)


確かにやりきれない感は………笑
日産とか比較的コンセプトデザインに忠実な気がしますが!


欧州車は最初のデザインから進化させて市販モデルになるのに対して、日本車は初期デザインから激退化して市販モデルになりますからね……笑


ト〇タのデザイナーを勤めてる人はどんな気持ちなんでしょう…
コメントへの返答
2010年2月18日 12:29
う?昆虫っていうのはホメ言葉になりませんか!?
カッコイイ昆虫だって居ますよ~(笑)

真正面から見ると、カリフォルニアそっくりなんですね~!
横から見ると、ノーズの長さに違いがありますね^^

欧州車なんかは、想像ですが・・・「そのクルマのオーナーにはこうやって使って欲しい!」というライフスタイルを提案していたり、街中や風景に似合う事を大事にしてる気がします。

トヨ○のデザイナーさんはどうなんでしょうね~。
もう素で「これで普通ですけど?」なのか、「本当はもっとはっちゃけたい!」のか・・・
”世に送り出す”というのは名誉な事だと思うので、カタチくらいは商売抜きでいってほしいですね!
2010年2月18日 0:05
今のマーチは可愛いってだけで女性に人気ありますよね。
オーテック仕様のマーチは結構好きですね~
コンパクトに見えても迫力あるし。
でも自分は2代目マーチがベスト^^


ここにも小物入れあるの?って^^
どんだけあるの?って言ったことはあります(笑)

FD2でも使ってない小物入れはあるんですけどね^^
何だかんだ言って、ドリンクホルダーは結構重宝してます(笑)


コメントへの返答
2010年2月18日 12:33
ソコなんですよね~!
確かに、ぱっと見「かわいい」んですが、実はヒジョーに完成度が高いデザインなので、現行好きなヒトは男女問わずセンスあります(笑)
2代目カブリオレかっこいいですよね!^^

ミニバンみたいな大きなクルマならわかるんですが、コンパクトでアレだけ親の敵のように装備させてくるなんて、なんか取り憑かれてるとしか・・・

とか言っておきながら、やはりFD2はフツーのセダンベース楽チンさに甘んじております(笑)
2010年2月18日 7:39
初めまして!宮崎の幸村といいます。

ロータス・エリーゼについての記事でしたので、
こちらからトラックバックをさせて頂きました。
コメントへの返答
2010年2月18日 12:34
はじめまして!
どうぞどうぞ、ご自由に^^
2010年2月18日 8:14
エリーゼはカッコイイですよ~(^ω^)
ロータスらしさを残してのデザインがいいです♪

逆にマーチ・・・てめぇはダメだ(゚Д゚#)
現行マーチはどう見ても、VWのカブトムシとMINIクーパーを足して2で割ったような感じが・・・
新型のフロントグリル~バンパー・・・MINIやん!!
なんとなくスタイルとライトの部分がデミオを感じさせる・・・

パクリみたいで好きになれませんなぁ(´ω`#)
コメントへの返答
2010年2月18日 12:37
今のデザインが出て、結構経ちますからね~。
てっきりフルモデルチェンジで来るかと思ってましたよ^^;
今回のフェイスリフト、私的にも◎です!

マーチだめっすか?w
やるならとことん、ミ○ジーノみたく完コピで…?w
やはりミニのようなコンパクトのパイオニアに、各メーカー憧れがあるんでしょうね^^
新型マーチはスペース拡大のために、やや角ばらせた結果なんでしょうね!?
2010年2月18日 11:10
スズメバチみたいな顔がスッキリしましたよね。
ちょっとアウディ入ってますみたいなフロントエアロの形がGoodかも。
現行Vitzも小物入れハンパなく多いです・・・
メーター類なんて後付けできる所がないくらい(苦笑)

パッソ・・・ほぼ社内デザインすね。
デザインで勝負するクルマは全部外注へ発注と・・
それにしても「残念」な仕上りです。

コメントへの返答
2010年2月18日 12:41
シンプルな印象になりましたよね^^
ベースグレードのエンジン1600cc化も気になりますね!
いよいよジャスト400万円エリーゼが!?
グラリときますね@q@

Vitzもそうでしたっけ?(笑)
アレです、逆転の発想で小物入れにメーターをぶち込むんデス!!
かっこよさそうじゃないですか?(笑)

んー・・・やっぱりこの安そうな外観は安くデザインした結果なんですね。
車体自体をコストカットして売るのはいいとして、開発のコストまでカットすることないですよね~。
私みたいなシロートでも、コレが時間掛けずに世に出された感がわかりますヨ~。

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation