• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

4秒って・・・

4秒って・・・ ちょこっと☆ 新車情報~

R35GT-Rの2011年モデルが徐々に明らかに?なってきたようですね。

噂の『SPEC M』はまだみたいですが、2011年モデルはMCと呼べるような変更点が目に付きます。

エクステリアは、まず新色追加ですね。ブルーですね。
カタログ落ちする色もあるようです。

フロントバンパーのカナード形状?が二段重ねになり、LEDデイライト?が埋め込まれてます。
・・・ライトは欧州車のトレンドのパクリですね@@

リアバンパーの下部中央、ディフューザーの一部が意匠変更。
マフラー外側部分にもエアアウトレットと思しきディテールが追加。

ホイールも変更ですね。スポークの細い、フィンタイプのデザインですか~。


中身は・・・ 馬力上がってるみたいですね。
480馬力→520馬力と、かなり大幅にパワーアップ。
んー・・・きっとスゴすぎて、よほど頻繁に全開にしてるオーナーにしか、違いは感じられないんじゃ・・・ないでしょーか@@
パワーなんて要らないヨ~;;


あとは謎の「フューエルセーブモード」・・・ 燃料ケチケチモード?
なんでもスイッチをポチッとな~っと押すと、4秒間だけ2WD(リア駆動だよね!?)状態になるんだとか・・・
意味あるんスかね!?(笑)


その4秒のうちに表示されるであろう瞬間燃費を、

「GT-Rの燃費改善しましたー!^-^v」

とか言う気じゃあるまいなー!!(笑)


・・・でも、何気に”軽量化”もアップデートに入っているので、がんばってる感じですね^^;
何キロ軽くするのかにもよりますガ・・・

内装も少し変わるとか? オーナーさんには「安っぽいぜ~」と不評らしいですからね、フラッグシップらしい仕立てにしてチョーダイよ!ってトコですね。


GT-Rの事を考えると、ため息出ちゃいますね^^; 後ろ向きな(笑)


●シトロエンDS4

仕事早ッ! ジェバンニかッ!?w
さっすがシトロエン~^^
新型C3、DS3と一気に発売したばかりなのに、さらに次の一手がこんなにも早く・・・!

しかも・・・カッコイイじゃないですか!
C4に、新しいブランドイメージ”DS”を加味した感じ!!
とくにリア周りがカッコイイ!

コレおいくら万円かなぁ・・・ 結構イイですよねぇ^^

最近のシトロエン、プジョーだとかに迫る感じしてます!

ブログ一覧 | 進撃の新車 | 日記
Posted at 2010/08/31 13:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

視線👁️
avot-kunさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

2010年8月31日 14:08
へぇ~、4秒間だけFRねぇ~ww
意味がわからないですよ(*´Д`)=3ハァ・・・

GT-RはMC後は少しでも売れるかしら~??
2ヶ月間もパーツの出荷0なんですけどwww

車重が1300kg以内に入ってきたら欲しくなるかもです!?ww
コメントへの返答
2010年8月31日 21:54
ですよねー(゜-゜)
単純に燃費を上げるんだったら、エンジンの出力やスロットルを絞ればいいだけのこと・・・
駆動を切り替えるなら、アテーサコントローラーとして、GRBインプのように前後のトルク配分をセッティング出来れば、武器になると思うんですが・・・

もうR35が欲しいっていうヒトには一通り行き渡っていると思うので、新しく買おうというヒトは少ないと思います(゜.゜)
やはり、試乗がほぼ叶わない体制も問題かなと思うんですヨ~

せめて1500kgで許してあげてくださいw
2010年8月31日 15:42
ポチッと押すと4秒だけスーパーモードになるならOKですが。
昔F1にもあった「オーバーテイクボタン」とか(笑)
観戦しながら「押せ!押せぇー」と叫んでましたねぇ。

DS4、よーく見ると新型RVRにクリソツだと思うのは
私だけでしょうか?(特にフロント)
コメントへの返答
2010年8月31日 21:56
たしか、1500マンのSPEC Vにはそういった機能が付いてましたよね!?
そのデチューン版というか、ネガな方向に効くヤツって事ですか(笑)
いまだとFポンなんかが可視化されてて面白いですよね^^

私もまったく同じく思いました!
確かにRVRですよね~(笑)
フェンダーとタイヤの隙間が大きすぎて、まるでSUVですね^^;
実際はきっとC4後継のはずッス!
2010年8月31日 22:18
MC後は良さげだね!
MC後、買うなら後5年先位かな(笑)勿論中古で!
R35好きでお金に余裕がある人はMC前⇒MC後に流れる人も
居ると思うなぁ。

そこで出てきたMC前の中古が狙いどき!? (~_~;)
コメントへの返答
2010年8月31日 22:51
狙ってた人には、大きく変更された外観はうれしいでしょうね^^
すでにR35のオーナーの人には、2011モデルでさらに改善されてるであろう、ミッションのプログラムの適用でしょうね!
余裕のある人だと、もしかしたらSPEC Mに行くのかもしれません!

正直なところ、MC前のR35は価格で見れば買いやすいのかもしれませんが、やっぱりミッションがネックです;;
とくに初期型は・・・ ご存知ですよね><
2010年8月31日 23:51
こんばんは~

R35ますます凄みがでてきましたね
500馬力オーバー…冷や汗
市販車で扱うパワーじゃないような…

おまけに4秒2WD…
どうしたいのか?謎ですね~

ここは思いきってKERSを導入して(笑)
違った意味で4秒をつかって欲しいですねがまん顔
コメントへの返答
2010年9月1日 12:30
どもども^^

日本ではなく、海外のマーケットだとモアエクストラパワーが必要なんでしょうね^^;
1.8トンに500馬力だと、「たいしたことないかも…?」と思われそうですが、強靭なボディに鬼のトラクションですからね… おかしいです(笑)

完全に切り替わるならまだしも、たった4秒ですからね~
スイッチ連打して燃料ケチれってことでしょうか(笑)

BMWやフェラーリなんかはKERSのようなシステムを持たせていくようですしね!
GT-Rもパワーを生かしたシステムに出来ればイイですよね^^
2010年9月1日 0:31
なるほど…でもまぁ国内メーカーがこうやってスポーツカーの開発をまだまだ怠らないってのは本当に貴重かもですね!!(>_<)

この4秒だけFRはTop gearでイジられそうな機能ですね!w

やはりどこのスポーツカー、スーパーカーのメーカーも環境配慮なしでは堂々と売れないんですかね!
これから苦し紛れの環境配慮機能が各メーカーから出てきそうである意味楽しみです!笑(*^o^*)


あ!僕も最近のシトロエンはグッとくるデザインが増えてきたとおもいます!!!(*^_^*)
コメントへの返答
2010年9月1日 12:34
その通りだと思います!
やっぱりGT-Rは存在しなくてはいけませんね^^

普通にスロコンでいいと思うんですが… 基本4WDじゃないと危ないのに、一瞬だけ2WDって意味わかんないですよね^^;

フェラーリやポルシェは対応早かったですよね!
まさかハイブリッドがスーパーカーに乗るとは・・・(笑)
今、躍起になって採用している、外車の「アイドリングストップ」がまさにソレでしょうね@@
本当に何のトラブルもないのか・・・怪しいもんです!

シトロエンの次期WRカーにもなりそうですし、もっとカッコイイモデルが出てくるかもしれませんね!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation