• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月22日

エボかインプで迷ったらコレだ!・・・?

エボかインプで迷ったらコレだ!・・・? あんましアレなんですけど・・・「広州モーターショー」!

やっぱりモータリゼーションがこれから(やめて欲しいけど)な中国は、クルマ文化がほぼゼロからのスタートっぽいですよね。

ラインナップのほとんどがセダン中心なところ見ると、そんな感じ~
なんでも、デカくてエラそうなのがウケてるんだとか@@;

で、気になっちゃったのをピックアップ!

●ホンダ・シビック モデューロ仕様
あら?これはアメリカ版のセダン?
FD2とはまた赴きの違ったディテールで、なおかつモデューロのエアロが不思議と似合ってる!
グリルが残されてるから・・・かな?
アコード顔?インサイト顔?が普通に違和感ないです@@


●ホンダ・理念S1
あれ~?ホンダの「理念」って、昔S2000っぽいコンセプトカーじゃなかったっけ?
なんとも没個性で凡庸な・・・小さなセダン。
ツイッターなんかでも「どうみてもフィットアリアです。ありがとうございました。」ってな感じでしたしねぇ(笑)
たいそうな名前の割に、普通過ぎます><


●トヨタ・ゼラス
なんか・・・ なんか、マトモにかっこいいぞぉう!?
どちらかというと、あの『FT-86』よりもハチロク感溢れる雰囲気がイイかも!?
現代版3ドアのハチロクレビンみたい^w^
リアはちょっとアレですが、35GT-RのようなAピラーや、なだらかでシンプルなリアクォーター周り、
ヒジョーに毒気と破綻の少なさが「トヨタ、どうしちゃったの!?」と驚きを隠せません(笑)
ただ、ちょっとタイヤサイズが小さいっすね^^;


●東南汽車 V3
コレぞ・・・ランエボ+インプレッサ=ランプレッサ!
ヘッドライトにちょ~っと、BMW先代5シリーズ入ってるけど、
グリルがほぼまんまインプレッサな感じで、あとはほぼランサー?
なんでも中身は三菱ランサーで、OEMというかコラボな車とか?
んー、これぞ中国車ッスね(笑)




なんか・・・スバル元気ですね・・・

ハッチの方に、またもSpecC設定、セダンにはtSでカーボンルーフ採用・・・すげぇぜ!
お値段が若干高いけど・・・ファンには嬉しいかも!(買うタイミングがズレて悲しい事も?)
やー、どんどん速くなっていきますね@@ 危ないゼ!?
ブログ一覧 | 車語(クルマガタリ) | 日記
Posted at 2010/12/22 13:04:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

定期通院
ゼンジーさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2010年12月22日 13:28
シビック以外を見ると、昔のモーターショーみたいな雰囲気ですね~
「パクリ」エッセンス満載で苦笑いです。

私も驚いてたんですが、ここにきてスバルどうしちゃったの?(笑)
何かヤケクソみたいに充実のラインアップです。
コメントへの返答
2010年12月22日 21:37
デザインこそ違えど、ハイブリッドやEVを抜きで見ると、昔のモーターショーって感じでしょうね^^
現代のマトモなモーターショーでも、それはないっしょ・・・っていうのが、珍しくないのが・・・(笑)

ラクティスのOEMのトレジアでしたっけ?
アレにSTIが設定されるんですよね~!
トヨタも怒り出すくらいに、めちゃコスト掛けてベツモノに仕立てて欲しいもんです!(笑)
2010年12月22日 17:22
カーボンルーフが萌えるね!
FD2に後付けしたら、事故車やもんな。
コメントへの返答
2010年12月22日 21:40
M3CSLの時もそうでしたけど、ヤラレタ!って感じですよねぇ~!
R34GT-R後期のカーボンボンネットやエボ9MRのアルミルーフなんかも、見た目こそ同色塗装ながら、違うんだぜ!ってのが最高でしたね^^

FD2のあのカーボンルーフも、リアウイングを外すと、純正っぽく見えるかも知れないです(笑)
事故車ですけど!
2010年12月22日 22:32
シビックRも、もう10万高くてよかったから、アルミボンネット・アルミルーフにして欲しかったですよね!

カーボンシートを貼ったんじゃ、重量増だしww
コメントへの返答
2010年12月23日 12:47
初めてFD2を見に行った時、ボンネットがアルミじゃなかった事にすごく驚きました@@
マツダ、三菱、スバルが当たり前にやっていることを、ホンダはまだこのクラスで出来ないんだ・・・と(笑)
無限RRがアルミ製ですが、重さは歴然でしたね!
バネ上ですが、純正は”足かせ”ですよ;;

カーボンシートも最近のはリアルカーボン使っていてイイんですが、なぜか「ツヤ消し」しか見ないんですよね・・・
本物のようなクリア層があれば、たとえ重量増でもイイかな~と思えます^^;
2010年12月23日 0:02
広州モーターショーっていつも面白車が沢山ですよね。
結構ワクワクしながら見てます。

きっと数十年前の日本も今の中国と同じだったのかな?
なんて思いつつ。

でも、平気で外側だけのコピーを作るのは勘弁です~。
コメントへの返答
2010年12月23日 13:19
中国のモーターショー面白そうですよね!
ハイブリッドなんだけど、中身はモーターがなかったり、中国らしさ全開なのに平然と開催する図太さ(笑)

まずは真似からでイイですが、既存のメーカーのクルマをちゃんと乗って、理解する所から天気次第でしようか?
2010年12月23日 0:14
こんばんわ~♪

ランプレッサいいっすねぇ~(笑)
なんか一石二鳥的な感じがいいですねぇ

スバルいいですよぇ
他のメーカーもスポーツカーに力を入れてもらいたいです

特にホンダ、マツダは
コメントへの返答
2010年12月23日 13:33
ほとんど三菱ですけどね〜(笑)
これでハッチバックなら…

たぶん、今がスポーツカーを出せる最期のチャンスだと思います…
もう少し先には、ハイブリッドのGTーRやNSXが出ると思うんですが、私たちが楽しめるスポーツカーにはならないでしょうね〜

マツダには早出してもらわないと!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation