• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

有言即実行

有言即実行 t.A.T.u!

どうも、タマゴヤです。

いやぁ~、この辺は天気予報がハズれて、めちゃんこ晴れました!
そらもぅ~・・・暑いのなんの!

こんな朝は・・・走るしかネェ!Σ(゜Δ゜*)

というわけで、宣言通りカセットをついでに交換して参りました。

ウチのキャノンデール(CAAD8 6)はカセットスプロケット(ギア)が、シマノ製ではなくスラム製。
漕ぎ出しがちょいと軽めのギア設定で、ちょいと変速性能がイマイチ?なギアちゃんが付いてるので、せめて”並”に戻そうと、シマノ製ティアグラグレード9速にチェンジマンなワケデス。


朝イチでショップへ乗り付けて、届いていたカセットへの換装作業をお願いしました。
たぶん、30分も経たないうちに作業は完了していたようですが、ディレイラーの動作チェックで引っ掛かりました@@

出発前に、チェーンオイルを注油した時に、トップギア付近の変速が作動しないなぁ~とは思ってたんですが・・・


なんと、シフトケーブルがほつれて、ほぼダメになってました( ´゚д゚`)
シフトケーブルが要交換となり、さらに待つこと30分くらい。

プチ家出していたシフトレバーの変速レスポンスが戻ってきました!^^
そして、シマノ製カセットによる正確な変速フィールがかなりスムーズ!
しっかりチェーンが掛かる様になったのか、トラクションもイイ!

猛暑の中、ショートコースで走ってきましたが、バイクの調子が良くて飛ばし気味になっちゃいました^^;

やっと・・・「整った」感じです!
CAAD8フレームの本来の姿・・・みたいな(笑)

ギア周りがスムーズになると、フレームの重さがちょっと気になっちゃいますけどね><



帰宅するとデカいダンボールが届いてました。


なんだか先週あたりから、自室のテレビの調子がおよろしくないご様子だったんです。
電源コードが断線してるらしく、コードのすわりが悪い?と、電源がまったく入らず!みたいな感じになってたんですよね~
コードを損傷させてしまうような事をした覚えがないので不思議です・・・

あと、買って間もない時期から、B-CASカードをちょいちょい認識せず!みたいな症状が出る事も。
コレがそのテレビなんですが・・・



2006年式シャープ アクオス 32型
本体がブ厚いです@@


ちょうど朝の番組で「地デジ移行直前!地デジテレビがお買い得!?」という感じの事をやってました。

ココ最近の液晶テレビの値下がりップリは知っていましたが、ギリギリまで地デジに移行しないヒト需要が高まりつつあるようで(ボーナス時期も近い事もあり)、底値からジワジワ上がっていると。


。。。o(゜^ ゜)ウーン 

あの格言が頭をよぎりました。
世界家電学会の格言(’09 モスクワ)より・・・





半日悩んで・・・




再地デジ化完了!ヽ(´ー`)ノ
42v型 パナソニック ビエラ (TH-L42G3)

いや~・・・2006年に10万円超えしていても「安くなった!」と言われてた32型よりもデカいのに、10万円を切っちゃうとは・・・

でもお買い得とはいえ、私には文字通り大きな買い物だったわけですが、幸い夏のボーナスがわずかではあるんですが出るようなので・・・^^;


今までの中で一番大きな画面サイズなので、やっぱり感動ありますね(笑)
グランツーリスモを起動し、画面に近づいてプレイすると、実車のスケール感に近い臨場感がイイですね~


と! この記事を書きながら新しいテレビで観ているのは、「すべらない話」(笑)
綺麗な画面のせいか、いつもよりおもしろく感じますネ!?


明日の早朝は三ヶ根登頂予定です。
天気は今日と同じく?予報からハズれて雨はなんとか降らない感じ?
曇りの予報ですが、暑い・・・のかなァ・・・?(;・∀・)
ブログ一覧 | 鶏肉店日記 | 日記
Posted at 2011/06/25 22:05:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年6月25日 22:39
BBユニットやベアリングがへたっているようでビアンキは坂禁止で・・・(T T)
今日の気温ではマンガみたいに汗が出てきて笑っちゃいました。
ボトル1本では足りなかったようで軽く脱水症状が(^_^;)

いつかは私も・・・ティアグラ化したいなぁ~
コメントへの返答
2011年6月25日 23:11
上り坂って、調子のいい時は結構リズミカルにイケますね^^
シッティングでクルクルとケイデンス重視、疲れたらダンシングで体重を使い・・・を繰り返してクリアですね!

ここのところ、ずっと室内でローラー台だったので、常に滝汗でしたが・・・
走っていれば乾く汗も、今日は流れまくりでしたね(笑)

ティアグラは間もなく10速!
・・・でも、105からだと精度は下がりますね^^;
2011年6月25日 23:39
やはりシマノのチェーンには、
シマノのカセットなんですね。

カセットのギアも良く見ると、
1歯づつ形が違うので色々考えて
作ってるんでしょうね。

暖かくなったら自転車に乗ろう!
と思っているうちに夏になってしまった・・。
コメントへの返答
2011年6月26日 21:45
ギアとチェーンの噛み合いがかなりシビアだと聞きました^^;

もっとグレードの高いモノだと、いかにも工作精度の高い仕上げと、綺麗な表面処理になってますね!

この時期から新しくロードを買って始めてる方もみえますよ^^
寒いよりは暑い方がらラクなんですよね(笑)
2011年6月26日 19:28
自分のテレビも、昔を思わせる外枠の大きさです(笑)
10万以下で42型が買えるんですよね~
部屋の広さではなく、人間の見る距離で選ぶと、42型がちょうどいいんですよね^^
何かの雑誌で読みました。

調子良いときの徳井が頭をよぎったんですね(笑)
調子悪いと、他ごと考えてたからなぁ^^

コメントへの返答
2011年6月26日 21:49
本体の厚みも全然ちがいますね(笑)

おお、そうなんですね~!
自分の部屋が10畳半ほどなので、42ぐらいまでなら大丈夫かな~?って具合で選んでました^^;

最近はあまり家電芸人ネタが放送されてない?みたいで・・・
オススメ最新家電とか好きなんですよね(笑)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation