• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

それはカッコよくない。

それはカッコよくない。 たまにはクルマネタやれよ!と、自分で自分にツッコまざるを得ないッ!

どうも、タマゴヤです。



たまのクルマネタ(由々しき問題ダ)ですが・・・ 

みんカラでちょくちょく見掛ける、「町で見掛けた残念なマナー」系です。


先日、天気もなんだか悪くって、アバチンで出かけざるを得ない感じだったので、いざ乗り込んでお隣の市へお買い物~

夏☆しちゃってるボトムスで買って来ようかなと(珍しく)。


その道中・・・


私の3台前ほどに赤の現行BMW Z4が右折で合流してきました。


「あ~、アレは・・・」


まったく知らないクルマではなく、たぶん同じ市内?ぐらいにお住まいのZ4。

現行Z4はなかなか見掛けませんし、スタイリングもかなりカッコいいので、この辺りでは目立ちます。

しかも赤・・・ ドイツ車で赤を選ぶ方には女性が多いですが、Z4で赤はただでさえ珍しく思え、やはり女性オーナーでした。

年齢までは分かりません”でした”が、「Z4に乗っている姿はカッコよく見える」感じで、それも含めて「目立つ」印象でした。


チラッと見ただけなので「本当にその人かどうかは定かではない」と言えばそうなんですが、確率はかなり高いと思われ・・・


隣の市までの1本道、田舎ですが交通量はソコソコ。

土曜の午前なので、混雑とまではなってない状況。


その赤いZ4をクルマ越しに眺めながら走っていると・・・


どうも挙動がおかしい。 


そのZ4の前を走る、現行のトヨタ・パッソとの車間距離が異様に近い。


あと、たまに車線右側に寄ったりもしている様子。



これはおそらく、パッソのスピードが遅いと感じて煽ってる風だなと思いました。

実際、たしかにパッソは法定速度近辺で走っていて、流れとしては少し遅め。
でも、交通量もソコソコなので、問題ないレベル。


しばらくして、シビレが切れてきたのか、赤いZ4はパッソをガバッと追い越して前に。。。


片側1車線、追い越しのためのハミ出し禁止のオレンジのセンターラインなのに( ゚д゚)



前を走るクルマが遅いからといって、そんな追越をかけるような道路ではないので、結構目立ちました。

クルマがクルマなだけに@@



思わず、




「カッコ悪ィよ、アンタ!」




と、車内でツッコんでしまいました(゜.゜)


せっかくのカッコいいZ4が台無しだぜぇ~?

クルマはカッコいいが、走り方はゲスいねぇ。
BMW Z4という名の”お御輿”を担いでるだけに過ぎないなァ・・・


「颯爽とオープン2シーターを乗りこなす女性」

は確かにカッコいいです。



が、プレミアムな車格の”威を借る”走り方、名古屋高速あたりじゃぁ珍しくもないですが、スポーツタイプのクルマでやられると、超ガッカリです。



このZ4のオーナー、おそらく写真のクルマの持ち主で間違いなさそうですが、

確実にこのクルマを乗っている事に「自己顕示欲」モリモリみたいです。


だって・・・この画像、グルメサイトに投稿した画像ですもん(笑) 笑っちゃうZE!








文章にしたら長くてアレですが、要するにマナーの悪いZ4がいましたよんってだけの事ッス・・・orz
つ、つまんねーw







最近は自転車に乗っている時が多いせいか、まぁ~あまりよろしくないのを見掛ける事が多いです。


コチラ追い越しておいて、すぐさま左折!→巻き込まれそうに(汗)

という定番系(?)なんかしょっちゅうですね(笑)


先日は、追い越していく際に、わざわざシフトダウンして過剰にエンジンぶん回して飛ばしてたFD2を見掛けました。。。

走るステージを勘違いしてる、いい例です^^; こういうのに限って、ヘタクソが多い(ぉ



あとは・・・最近、オートバイが気になります。私、気になります!


「欲しいなぁ~」の「気になる」ではなく、


オートバイに限らずですが、「騒音が気になる」んです!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


小ヤンキーみたいなのが、排気量の小さいヤツ(原付含む」を信号待ちの間に、要らぬレーシング(空ぶかし)!


あの、いかにも遅そうな細い排気音でソレやられても、安っぽいだけだよ!

実際、威勢よくブンブン言わしてる割に超遅いですし(笑)


暴走族”風”な集団も、アレ自分達はカッコいいと思ってやってるんでしょうか?


なんつーか・・・ ペラッペラです! 薄っぺらい!


なんか、もったいないな~って感じがします。


え?オートバイが? いえ、違います。 その命がもったいない。
あんな連中を生かしておくなんて、”損失”以外のナニモノでもない。私と同じね(笑)


まったく!!((o(>皿<)o)) キィィィ!!



あーあ、次世代のエネルギー・・・



化石燃料を燃やす火力発電ではなく、人間燃やして発電出来るシステム作ってくれないかなァ~?


そーすればきっと、脱原発出来ますって(笑)


ほら、人間余ってる国もあるでしょーに。(((( ;゚д゚))))アワワワワ









なんだこれ! なんだこの愚痴記事! ワイがアホやってん!><


また反省だなぁ~(笑)
ブログ一覧 | 鶏肉店日記 | 日記
Posted at 2012/07/22 22:41:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 22:53
オーナーは痛いだけでどうでも良いですが、、、
まあ何と言うか・・・
かわいそうです・・・Z4がッ(T_T)
はぁ・・・ 何か虚しいですよね、、、

あと細い排気音で蚊の様に走りまわってる輩!
某A城市は特に増えてますョ・・・
日中、会社の横をプ~ンって駆け抜けてますわ…
コメントへの返答
2012年7月23日 22:15
現行Z4はワイド&ローですごく目立つデザインだと思うんですが、よくもまぁ”やる”ものです・・・(*_*)
クルマは乗り手を選べない・・・ 虚しいですよね;;

まさにソレですね!「蚊の様に」(笑)
やっぱり台数増えてますよね!?
なんでしょう・・・ブームでしょうか(;゚Д゚)
2012年7月22日 22:56
あっ、自転車ネタじゃない・・・

車のマナーはね・・
残念ながら愛知は悪い人が多いね。

我が家は監督がキビシーので安全運転です。


コメントへの返答
2012年7月23日 22:17
あっ!自転車ネタじゃなかった・・・!(笑)

「それがスタンダードです」
という感じですよね~
自分にも身に覚えがあるので、一方的には言えないんですが・・・(x_x;)

若い頃は「自分は無敵だ!」みたいなトコが少なからずありましたが、今はもうヒッソリとダンゴムシのように存在を消してます^^;
2012年7月22日 23:20
自転車乗るようになって、前より車のマナーは気になるように成りましたね。
おかげで最近はたまに車乗ると超安全運転です。
ほとんど乗ってないので運転忘れ気味ってのありますが(笑

追い抜きざまの左折はマジで勘弁して欲しいですよね。
気を抜いてた瞬間にやられて2度ほど側面に突っ込みそうになりました(汗
コメントへの返答
2012年7月23日 22:20
おっしゃる通りですね~!
自転車に乗る側になるとクルマのマナーが、クルマしか乗らないと自転車のマナーが・・・という感じですよね。

車種によりますが、クルマの方が目線低くてハッとする事がありますね(笑)

やー、アレは何なんでしょうね!?
「今抜いて行ったデショ!?」
と思うんですが、やはり自転車のスピードをナメてる感じでしょうか。

ソコソコ自転車乗りの多い地域でも、たまにあるから困りますね;;
2012年7月22日 23:30
確かに愛知に引越してきた時は、
そのマナーにビックリしたものですが・・・

慣れって怖い!

そういえば、今日、
横断歩道に人影が見えたので止まったら、
後ろの車にクラクション貰いました、あざーっす!

あぁ、ちょっと前に、
JRが発電するマットを開発したって記事を見ましたが、
人の「歩き」をエネルギーに変えられたら、イイですよね~。
コメントへの返答
2012年7月23日 22:25
「名古屋走り」とか典型ですよねぇ(笑)

黄色信号はGO、車間が狭くてもウインカーさえ出せば割り込みオッケーetc・・・・

クラクションは関西とか多いんでしたっけ?
西日本は全体的に荒いんでしょうか@@

あ、床に振動で発電するシステムを組み込むってヤツですよね!
大きな動きが連続している所・・・高速道路や橋なんかにも設置出来たらイイですよね^^
2012年7月22日 23:43
初めましてm(_ _)m
popgearさんのイイねからお邪魔致しましたm(_ _)m

今の車(スイフト)に乗り始めたり、「彼女のカレラ」という漫画を見るようになり、マナーを気にすることが多くなりました。
何度も見たことはありますが‥‥、今回のケースは「人間小さいよ~」と思ってしまいます‥‥。

こうして写真を上げている分、「悪さできないね」と思い、普段の運転を注意したいと思います。

失礼いたしましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年7月23日 22:31
いらっしゃいませ^^
コメントありがとうございます!

「趣味グルマ」に乗るというのは、たしかに目立ちたい気持ちが少なからずあると思うんですが、”変な目立ち方”はしたくないですよね><
高額なクルマであれば、もっと走りにも余裕を持ってもらいたいものです!

自分で言った事は自分に跳ね返ってくるものがあるので、自覚せざるを得ない部分がありますよね^^;

流れやリズムを崩さず、スマートな運転を心掛けたいです!
2012年7月23日 0:00
運転マナーは一つの視点からだけでは見えにくいものですね〜。
自分も自転車乗るようになってから、車のマナー、自転車のマナーに
ついて考える事が増えました。
バイクに乗ってる事はバイクの、マナーも良く考えてました。

どうも、自分が乗ってる立場から回りを見てしまうので・・・
乗り物降りてから「あれ?」って考える事が多いです。
恥ずかしながら、やってしまってから、反省する事が多いですが
「考え、反省する」事だけは忘れず、精進していきたいと思います。
コメントへの返答
2012年7月23日 22:37
普段クルマに乗る側を”やっている”と、自転車に乗る時はクルマに対して気を遣いますね・・・
信号待ちで無理に前に出ず、車両と同じように停車したりとか、「ムッ・・・!」とされるような事は極力避けるようにと・・・^^;

私も反省する事多いです(ノ∀`)
スムーズに合流、パスする&させる、譲る・・・といった事が出来ないと、周りにストレスを感じさせたんじゃないかと^^;
反対に、スマートに処理出来るとちょっと楽しかったりも・・・(笑)
そういうのもファン・トゥ・ドライブでしょうか^^
2012年7月23日 0:27
周りから良くも悪くも見られている、という事を自覚しないといけませんね。

オイラ自身も、そのことを良く肝に銘じて走らないと・・・・。


最近は流れに乗った上で、車間を多めに取って走っています。
そうやって走ると、意外に後ろの人も同じ様に走ってくれる事が多く、落ち着きます。


お互いに相手を思いやるマナーが浸透してくれると嬉しいですね。
コメントへの返答
2012年7月23日 22:43
そこそこスピードの高い流れの道路だと、後にスポーツタイプのクルマが付くと「来るか?」とかちょっと思っちゃいます^^;
まったく何事もないと、逆に「すごくジェントルだなぁ~!」と、ジャイアン劇場版理論みたく感じますね(笑)

意思の疎通ではないですが、協調して走れている状況に感じる事ってありますよね!
それが、近いジャンルのクルマだったりすると嬉しく感じますね^^

乗り物に乗った状態で”息を合わせる”事が出来れば、渋滞ももっと緩和させられ、事故も減ると思うんですよね~
2012年7月23日 0:29
あっ・・・(汗
信号待ち時にベスパで空ぶかししまくりです(爆
しかも、2スト+旧車+チャンバー交換+サイレンサーの中身が(以下省略)なので、そんじょそこらのヤンキーよりも、圧倒的に五月蝿いです(笑
だって、吹かしとかないとストールするか、カブって発進できないかで(ボロ
アイドリングを上げたら、2次エアーを引っ張り込んで不調に(超ボロ
でも、運転は超紳士です!!
だって、メッチャブレーキがアホだから飛ばせない(ハァ~
コメントへの返答
2012年7月23日 22:47
旧いオートバイは必ずそういうモノなんですか??
ウチの前が交差点なので、「呼吸が止まってエンスト」してるオートバイも見掛けるので、なんとなくは分かるんですが・・・

オートバイも走り方で、周りと同調してスムーズだったり、逆に悪目立ちするケースがありますねっ
ベテランに見える方は、概ねスムーズですね^^

音に関しては、もしかしたらオートバイこそEV化してしまえば・・・ っと、それはそれでツマンナイですか^^;
2012年7月23日 0:51
28年ほど前に、仕事の関係で安城市に住んでました。

その時に、愛知県の方がマナーが悪いとは全く思いませんでしたよ。
私の地元の方が悪いと思うくらいでした。
時が過ぎれば変わるものなんでしょうか?(;´д`)

うるさい輩は何処に住んでても居ますねぇ…。(´Д`)
何とかして欲しいですねぇ~。
コメントへの返答
2012年7月23日 22:51
普通の交差点が連続しているようなシチュエーションでは、こういったマナーの悪いのを滅多に目にする事はないんですよね~。
だからこそ、余計目立つわけですね@@

ちょっと大きな道路、近所だと国道23号線なんかは、なぜかみんな凶悪になりがちだったり・・・(笑)

なんだか、決まって必ず同じ時間帯に2台ぐらいブンブンと演奏してくれるオートバイが居るんですが、どうやら通勤ルートみたいで・・・
警察もそういうトコ見ておいて欲しいです;;
2012年7月23日 9:24
マナーの悪いドライバー多いですよね・・・
めっちゃ煽られて譲ったら
その先の細い道ですれ違いに手間取っている
赤いZ4「ご近所で女性オーナー」に
出会ったことがありました・・・ww

丁寧なブレーキング、周りに配慮したスピード
車間距離、一発で綺麗に駐車の方がかっこいいのに・・・


コメントへの返答
2012年7月23日 22:54
今回のケースは「勘違い野郎」にも分類されますね(笑)
おそらく、「私はBMWに乗っている、だから偉い。」ってトコでしょうか。

まさにその人だと思うんですが、”色々へたっぴ”なんですねぇ(笑)
いやぁ~・・・おもしろいw

私も動きがギクシャクしてるクチですが、ブレーキは結構気を付けてます!
自己満足の世界ですねぇ(笑)
2012年7月23日 11:02
自転車通勤をしておりまして良く分かるのですが
車のマナーはほんと最悪ですよ
毎日のように殺す気か、と叫びそうになること数回(笑)

一番多いのが、停止線でとまらずに顔をだしてくる
交差点で歩行者や自転車がいるのをまったく確認せずに
曲がってくる、です
たちが悪いと、確認しててもお構いなしで
つっこんできますわ・・・

ほんと毎日イラっとしてます
もっと言ってやってください!
コメントへの返答
2012年7月23日 22:58
自転車で車道を走っている時って、「きっとコイツには見えてないな・・・」と前を走るクルマに対して思ってないと危ないですよね(; ・`д・´)
大型は気を付けてくれるんですが、ミニバンやSUVなどの車高の高いやつは、往々にして厳しいですね。。。

アレですよね、コチラが見えているのにズズッと遠慮ナシに前に出てくるケース!
突っ込んでくるんじゃないかと、怖い思いしますよね。

自分で体験して、「こんな事あった!」はどんどん発信したいですね^^;

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation