• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

猛暑のツールド新城2015

猛暑のツールド新城2015 V8!V8!

どうも、タマゴヤです。


暑い!
ここ数日は「猛暑日」だそうで。 こんなに日に走っちゃぁいけません。


・・・走ってきました。


先日、バイクナビグランプリ「ツールド新城2015」の2時間エンデューロ・ソロに参加してきました。


早朝、新城に降り立つと・・・ すごく蒸し暑い・・・ こんなだっけ?新城ォ・・・

早めに着いたので、駐車場の場所もイイ感じに、準備も普通ペースで完了。
ドーピングも抜かりなし、起き抜けから準備万端オールOK。

アップのためのローラー台は持って来られないので、試走2周でアップの代わり。

試走~スタートまで十数分待ちましたが、やはり暑い・・・
ボトルは2本、1本はCCD+電解質で、もう1本はBCAAクエン酸ドリンク。
この待ち時間中にも脱水してしまいそうなので、ドリンクを飲む事を忘れずに。


で、スタート。(画像は割愛・・・)


代わりに動画をアップしてます。





スタート直後にいきなり落車する人が。 立ちゴケか。

序盤からいきなり落車、それから落車に次ぐ落車が結構ありました。

レースの状況としては、集団はほとんど作られず、Aisanレーシングに付いていける人数名だけのトレインを見ただけ・・・
バラバラしており、下り区間主体のコースで、この下りでトレイン状態になったとしても、上り区間で崩壊。
ほとんどが「独走力」勝負って感じです。 同じペースの人を見付けては、後ろに付いてパス・・・の繰り返しが基本でしょうか。


で、ワタクシはというと・・・ 序盤で謎のレッドゾーン。

4周目辺りで、酷く心臓が痛み始めて、ペダルを踏めない回せない症状が。

暑さのせいか? 下り区間では風を切って下れるのでイイけど、上りに入った瞬間にジリジリと、暑さに「重み」を感じる・・・

この心臓の痛み、レースの前々日ぐらいから仕事中にも急に痛み出す事があり、同じ症状でした。

今週の始めに右膝を痛めて、週末のレースに支障が出ないか心配し過ぎたせいで、強いストレスを感じていて、ソレが影響したようです。

肝心の右膝(と、ずっと痛めて痛い左足裏)はレースには特にブレーキが掛かるような痛みは出ず、脚攣りもほぼ無しで走れていたんですが・・・


「ウルトラあきらめない」スピリッツも、今までに経験のないタイプの不調に発揮できずに、「もうレースを棄権したい」という思いが頭をよぎりまくりでした。


完走出来たのは、同じショップのチームジャージを着る皆様からの声掛けと、同じレーシングブルーのRIS9に乗る参加者の方の度重なる声掛けがあってこそでした。350乙さんも私を見付けて声を掛けて下さいました^^

声を掛けられた直後は、気持ちがスパッと切り替わり脚も回り、ペースが瞬間的に上げられるんですが、不得意な上り区間で落ち込みますね(笑)

思い返すと、ドリンクもちょっとだけ飲めてなかった(飲むのには苦労しなかった)のも影響したのかなと。
補給食は効果を体感しましたが、一瞬だけの感覚でした。



一昨年前に初出場した時のデータと照らし合わせてみると、ベストラップは更新。
ただ、ペースはやはり落ちていました。しっかりと!

そして、気温がかなり違いました!

2013年は最高気温が29℃、今回2015年は最高気温が36℃でした!暑ッ!!

ボトルは、身体にぶっ掛ける用をプラスして、3本体制じゃないとダメでしたね・・・(4本装備の猛者もいました)

コース脇から水をぶっ掛けているチーム員(?)もいましたが、思わず割って入って浴びてやろうかと思いました(笑)


「暑さ」、真夏のライドに対する順応をもっとやっておかないとマズかったんですねぇ。

だからかなぁ? 落車が多かったのは、暑さでクラクラしていたから?
判断力、集中力が切れがちになるのは、確かに分かる気が。(動画中でも、そんなシーンが)


なんとか完走出来ましたが、ゴールでは今までないくらい「意味のないスプリント&ハンドル投げ」を決めておきました(゚∀゚)

ゴール直後は定番の脚攣りは無かったんですが、不完全燃焼っぷりと全身のだるさに、20分くらい動けませんでした。

その後は若干頭痛と胃腸の不快感もあり、昼食も摂れず冷たいモノばかり口にしていたせいで、プチ夏バテ状態でした。


不調の猛暑エンデューロ、結果は出走283名中、131位でした。
もっと下かなと予想してました。 落車リタイヤDNFなどもあったと思うので・・・なるほどなぁと。


暑い時期の方が走り易いジャン! と思ってましたが、どこか身体に(メンタルにも)不調があると、影響が出るもんですねぇ。

スカッと走りつつ、しっかりと長い時間走れるように、お盆休みは頑張らねば・・・!


次のレースは「シマノ鈴鹿」、1時間サイクルマラソン・・・ 目指せ!表彰台!!

・・・これまた、鈴鹿は毎年の事ながら暑そうだぁ・・・ 試乗メインなんですけどォォォ
ブログ一覧 | みんチャリ | 日記
Posted at 2015/07/26 23:21:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2015年7月27日 0:25
おお~気持ちよさそうなコースですね!
※シマノバイカーズのXCコースが苦行だったので余計(笑)

結構スピードが出る感じみたいなので
確かにこれだと雨降ったら怖そうです(^^;


レースはやはり暑さのせいで不調でしたかあ
ヤバいですよねこの暑さは・・・

それでもお盆もトレーニング三昧!?

脱帽であります><
私はちょっと真夏の長時間は心が折れかけてます(笑)
コメントへの返答
2015年7月27日 22:30
新城は好き嫌いと合う合わないが色々出るレイアウトで面白いですよ^^
まだ決まった攻略法と言うか、2回しか走ってないので分かりませんが、自分的には苦手なコースのようです。

雨が降ると路面がネックになりそうです。
ドライでもここの路面を嫌う方もいますが、振動吸収性の高いバイクなら楽しいはずです。

身体は動くので、暑い時期の方がマシですね^^;
オーバーワークだけ回避して、ロングもいいですし、周回もイイですね~
2015年7月28日 19:58
本当にお疲れ様でした…

正直あの地獄のような環境でよく完走できたなと思います笑
敵は周りの人というよりは環境だったような…完走した人はもう戦友のような雰囲気が出てましたよね!笑

熱中症…までにはなった感じはしませんでしたが、あの後頭痛と気だるさが今日まで残ってたので非常にダメージは大きかったのかなと実感しています。

野外で運動してはダメな気温ですね!笑
コメントへの返答
2015年7月29日 22:26
お疲れ様!
2時間のエンデューロなのに、終始つらくてつらくて・・・(笑)


トップの人でアベレージが昨年より2km/hくらい落ちているらしいので、やはり暑さが影響してるはず!
トップ集団は争うというより、協調の雰囲気があったように思えたかも!

同じく頭痛と気だるさがあったよ~><
熱中症といえば熱中症だったのかも・・・?
クリテリウムの方が無理がなかったのかなぁ~(笑)
2015年7月28日 22:02
お疲れ様でした。
暑かったですよね~。
やはり暑すぎるとパフォーマンスはガタ落ちしてしまいますよね・・・
暑さ対策だけは寒さ対策に比べて、どうすることもできませんからね。

次はシマノ鈴鹿ですか、少しは暑さが和らいでいればいいのですが・・・
応援に行けたら応援に行きますね!
コメントへの返答
2015年7月29日 22:28
めちゃくちゃ暑かったです!
「なぜ!?」というぐらいガタ落ちで、これはちょっと今までにない経験でした。
気持ち悪くはならなかったので、比較的自転車は熱中症が酷くはなりにくいスポーツみたいですね。(ボトルの存在が大きい!)

シマノ鈴鹿は例年でいくと、焼けるような暑さですね(笑)
出展ブースを見て回るだけでも、水分補給は忘れずに!ですね^^
2015年7月29日 7:19
高すぎる気温はヤバいですね~。
タマゴヤさんも転倒とかされなくて良かった♪
今度ヤバかったら水かぶりに突っ込みましょう(笑)
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2015年7月29日 22:29
無風の時間が長かったので、下り以外は全部苦しかったです!
動画でチラッと映ってますが、女性ライダー?にちょっと突っ込みそうにはなりました^^;
身体に掛ける用の水は、用意しておいて損はないですね・・・

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation