• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ/適当ガレーヂの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフワゴン]

整備手帳

作業日:2009年10月23日

インナードライブシャフトブーツ交換作業 組み立て編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
組み立て編ですが、その前に、取り外し編の続きです。

インナー側が異様に狭いので、ロアアームとロアーボールジョイントが切り離せたら、インナーフェンダーと、ブレーキキャリバーの間に、木でも噛ませて隙間を作った方が、作業はやりやすいです。

2
組み立て編、開始

まずはインナーハウジング内の、古いグリスを取り、綺麗にしてから、新しいグリスを入れます。
3
次にシャフトに、小バンド、ブーツ、大バンドを順に入れて、インナーベアリングを取り付けますが、簡単には入りません。


叩き棒とハンマーで叩き込みます。

しっかり入れて、Cリングが入る溝がしっかり出るまで叩き入れます。

Cリングを取り付けたら、ちゃんと溝の中にCリングが入った事を確認します。
4
それだけ付けたら、インナーハウジングを、ブーツ、インナージョイントベアリングと、合わせます。


ブーツとハウジングを取り付け、オメガバンドの大をブーツのバンド取り付け部の溝に合わせて締め込みます。

小胆側も、シャフトブーツの取り付け用の、小さな段差がシャフトには有り、それに合わせて取り付け、バンドもブーツのバンド取り付け溝に合わせて、大バンド同様、オメガバンドを締め込み、取り付けます。
5
それだけ付けたら、後は逆の手順で、組み立てます。
6
ロアーボールジョイントと、ロアアームの位置合わせをちゃんとやります。

ちゃんとやらないと、キャンバーが狂い、アライメントがメチャクチャになります。
7
それが、合えば完成です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

忘れがちトランスアクスル・オイル点検

難易度: ★★

クーラントタンクキャップが固い 😵

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

タイヤ組み替え

難易度:

定期交換です

難易度:

左リアドアロックアクチュエータ交換(再)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと夏休みだけど、なんちゅう雨だよ(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:52
車の整備士やってま~す♪ かなりの、ど下手でヘタレですが、現役の走り屋です( ̄∀ ̄)v 実家住みで、花の無い(彼女は居ないです・・・)独身で、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロペラシャフト センターベアリング交換 その4 組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:21:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:23:26
プロペラシャフト センターベアリング交換 その3 センターベアリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:21:19

愛車一覧

ホンダ ストリート ホンダ ストリート
一部の方々には、知られているストリート。 このストリートは、ツレが乗ってましたが、結 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このミラターボは、ウチの会社のお客さんが廃車してくれ。 と、持ち込まれた車で、外装は酷 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
このゴルフⅣワゴン1.8 GTは、社長専用車です。 珍しい1800のターボ車です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オヤジがこのムーヴカスタムに惚れ込み、ミラターボを下取りに買った4気筒ターボ車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation