• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

さぁ!行くぜ!!富士スピードウェイへ!!

さぁ!行くぜ!!富士スピードウェイへ!! 今度こそ!
無事にシェイクダンを・・・。

前回のエンジンは、初コース降ろしにてブロー・・・・、そのまま墜落。
今回は、タイムは無視。無事にマシンのポテンシャルを無事に見極めること。
宿題を持ち帰る事が主務。

これまでを知らない方はこれをクリック!!YOUTUBEをリンク。

さらに・・ブロー編

復活編~最終章~



男は、再び立ち上がった。




晴天の真冬の空にZ旗が上がった!
出航ヨ~イ!


力無き自分が、どこまでのことができるのだろうか・・・?
また、どのような悲惨な事になるかもしれないのに・・・。


ポルシェ、フェラーリ、GT-R等々、兵どもが群雄割拠する地獄の戦場へ・・・。





敵は、今の自分・・・。

それを過去へ追いやる事の繰り返し。

今年の終わり頃には、「えっ?こんなエンディングになるの?」みたいな展開になればいいですね。


って、大げさに書いたけど・・・、

楽しく気楽に走ってくるだけなんですけどね。

もう、墜落は許されない!!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/01 20:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年2月1日 20:21
エンジンが大変な事になってますねぇ!僕も2年前マシンのシェイクダウンでこんな感じになりました(涙)

富士の走行頑張ってくださいね☆
コメントへの返答
2011年2月1日 21:43
こんばんは。
中村さんでもブローしちゃうんですか?
私と違って、エンジンのほうが中村さんの頑張りに負けたんですね。私の場合は、エンジンをやっつけちゃった。

適当に頑張ってきます。
タイム出しでなく、感触を探りに偵察です。
2011年2月1日 20:53
そんなん走るんやったら全開で走らんとあかんやろ~(笑)

つぶしたらあかんで~

タイムは普通に走れば出るのでは...(^∀^)ノ

気をつけてな~(笑)
コメントへの返答
2011年2月1日 21:46
さすが、イケイケドンドンの熱い男ですね。
仰るとおり。
私の場合、気合の入る部分がズレているのでしょうもない結果を引き出すかもしれませんので、慎重さも大切かと・・・。

また、「大阪から迎えに来てるれる??」といえば、「もう、勘弁してください」と起こられるので・・(笑)

気お付けていってきますね。
2011年2月1日 21:10
こんばんは!

明日ですか?
明日ならば私も富士走りに行きますので
よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年2月1日 21:48
こんばんは!
お久しぶりです。
いや、明日会えば「はじめまして!」ですね。

気軽にお声を掛けてくださいね!
マッチョな男ですぐにわかります。
ヘアピンの上で陣取る予定です。

よろしくお願いいたします。
2011年2月1日 21:21
シュツゲキニアタリ、ケントウヲイノル、

ブジニ、キカンスルコトヲ、シンジテイル

フジサンロクニ、サクラノツボミフクラム。
コメントへの返答
2011年2月1日 21:52
アリガタキ、デンブン、カンシャ。

コンドコソハ、ブジニキカンシ、SSTカイマクセンにソナエル、トスル。
4ガツのカイマクセンデハ、キグント、ゴウリュウデキルコトヲ、タノシミニ、シテオリマス。

ハルマデ、マダサキデスガ、マズハ、ツボミヲ、フクラマソウ・・・。










アッ、コカンハ・・・。
サイキン、フクラマセル、イクサヲ、ワスレテイル・・・。
2011年2月2日 13:07
おっ!!いよいよ再離陸ですな!!
無事に離陸&着陸を期待してます!!

シェークダウンなんで、B787見たいにおおらかに!!
くれぐれも、1コーナーに沈まないように~♪
コメントへの返答
2011年2月2日 23:21
こんばんは。

無事に帰還!!!
そうなんですよ~。
今日は、初投入のSタイヤ。
しかし、FSWにはキャパ不足の新品Fブレーキ。Rは、残量厳しい。まあまあ、楽しくいこうよ!

って感じでしたが・・・。


Sタイヤとはいえ、思いのほかベストが大幅更新。それよりも、今日ブジに1日が過せたことに一番大きな喜びを感じました!
2011年2月2日 20:23
今度は気をつけよう!
コメントへの返答
2011年2月2日 23:35
こんばんは。

色々セッティングの不足分はあったとはいえ、今まで以上にめちゃくちゃ楽しく、乗れた!!っていう所が一番の喜びでした。最初から狙っていないのに、予想以上のタイム更新。

エンジンがリニューアル、Sタイヤとしても十分満足できました。

追記
震電好きな専メカさんへロングバージョンあげる!


http://www.youtube.com/watch?v=KhzBnX7PGt4&feature=related

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation